株式会社GRCSのエンジニア求人・転職・採用 | 《7月入社歓迎!》セキュリティモニタリング担当者(将来はコンサルタントへキャリアアップも可能◎)

株式会社GRCSの求人画像1
株式会社GRCSの求人画像2
株式会社GRCSの求人画像3
マッチ率

NEW《7月入社歓迎!》セキュリティモニタリング担当者(将来はコンサルタントへキャリアアップも可能◎)

2日前 更新

インフラエンジニア、セキュリティエンジニア

東京都(大手町駅)

400-500万円

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

仕事内容

【仕事内容】

某大手企業様(通信業界)の情報システム部門に常駐し、同社が提供する各種サービス(決済アプリ、モバイル通信、社内システム等)に対するセキュリティチェック(モニタリング)業務をご担当いただきます。

具体的には、セキュリティチェックシートの記載を担当者へ依頼する作業、セキュリティチェック関連の問い合わせやヒアリング対応、セキュリティチェックリストの取りまとめと上長への報告業務など、セキュリティ運用の現場を支える対応を中心にお任せします。

在宅勤務が中心となるため、チャットやオンラインMTGを通じた積極的なコミュニケーションと主体的な課題解決力が求められる環境です。 「セキュリティ領域に興味がある」「社会インフラを支える実感を持って働きたい」「専門性を高めてスキルアップしていきたい」といった思いをお持ちの方を募集いたします。

★実務を通じてセキュリティ分野の基礎的な知識と実践力を養いながら、将来的にはセキュリティアセスメントやコンサルティングなど、上流工程へのキャリアアップも可能です!

【具体的な業務】

・外部向けサービスに対するセキュリティチェックシートの更新・運用対応 ・サービス担当者へのチェック依頼および必要情報の提出依頼 ・提出内容に対する不備・不足の確認、および追加ヒアリングの実施 ・チェックシートの内容に関する問い合わせ対応 ・チェックリストの内容を整理・とりまとめ、上長への報告資料として提出 ・セキュリティ観点での助言や指摘事項のフィードバック

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・2年以上のシステムのチェックや監査業務(証跡・ログ解析など)の実務経験

■ 歓迎スキル/経験 ・セキュリティに関する社内規程やマニュアルの理解ができる方 ・システム概要図やネットワーク構成図の読解が可能な方(以下いずれかの資格をお持ちの方)  - 基本情報技術者  - 応用情報技術者  - 情報処理安全確保支援士 ・基本設計書やID管理簿の確認・やり取りなど、顧客との折衝経験がある方 ・社内情報システム部門などでセキュリティチェックや監査業務を担当されていたご経験がある方

■求める人物像 ・セキュリティ分野に対して意欲がある方 ・自発的かつ自律的に活動を行い、自ら積極的に問題解決にあたることができる方 ・周囲と協調しながら、互いにサポートし合い業務を遂行できる方 ・常に最新の知識とスキルを習得し、新しい課題や技術に積極的に挑戦できる方 ・リモート環境下でも積極的にコミュニケーションを取り、分からないことを自発的に質問できる方

■GRCSソリューショングループの理念 GRCSソリューショングループは、時代の変化を捉え、高い視座を持ち、 情報セキュリティ関連産業の最前線で挑戦と成長を続けることで、 お客様と社会に安心と信頼を届けることを理念として掲げています。

■GRCSソリューショングループの行動指針<H E A R T> GRCSをより魅力的な、働きやすい会社にするために下記それぞれの頭文字を取り、行動指針として掲げています。 フレキシブルに働きながらも、一人一人がプロフェッショナルとして責任とプライドを持ち、成長を楽しみながらお客様のために尽力しています。

H - Horizon (時代を読む) : 常に最新の知識とスキルを習得する ・私たちは、時代の変化に柔軟に対応し、 最新の情報やスキルの習得を怠りません。 ・個々の成長と組織全体の新たな価値創造に努め、 変化に強い体制の構築を目指します。

E ‐ Envision (視座を高く ) : 組織全体のビジョンを意識して行動する ・自分の役割にとどまらず、 組織全体のビジョンや長期的な目標を理解し、 その達成に向けた行動を心がけます。 ・自身の業務が組織全体にどのように貢献するかを常に意識し、広い視野を持って取り組みます。

A ‐ Aspire (挑戦する) : 新しいことに積極的に挑戦する ・情報セキュリティの最前線に立つために、私たちは常に現状に満足せず、 新たな課題に挑戦し続けます。 ・困難に直面した時こそ学びと成長の機会と捉え、 失敗を恐れずチャレンジすることで成長の機会を得て、  自分自身のスキルや経験をさらに広げ、 組織全体の進化にも貢献します。

R ‐ Respect (共に成長する): 相互に支え合いながら成長する ・チームやパートナーと密にコミュニケーションを取り、協力して課題に取り組みます。 ・相互に学び合い、支え合うことで、 個々が成長すると同時にチーム全体としても成果を上げ、 より強固な組織を築きます。

T - Trust (安心と信頼の提供) : お客様と社会に安心と信頼を提供する ・私たちは、情報セキュリティのプロフェッショナルとして、最新技術の習得、リスク管理、 誠実な対応を徹底し、 法令を遵守し透明性を確保することで、 お客様と社会に安心と信頼を提供します。 こうした取り組みにより、 長期的な信頼関係を築き、 社会の一員としての責任を果たします。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

得られる経験・キャリアパス

【この仕事で実現できること】 ・本ポジションは「これから本格的にセキュリティ領域でキャリアを積みたい」と考えている方にとって、入門編として最適なポジションです。日々の業務を通じて、セキュリティチェックの基礎的な知識を習得できるとともに、社内情報システム部門などからステップアップを目指す方にもおすすめです!

・将来的には、セキュリティコンサルタントやアナリスト業務などにキャリアを広げていくことも可能です。 大手企業の高度なセキュリティ環境に関わることができるため、業界全体の動向や技術への理解も深まります。

・担当いただく業務は、認知度が高いサービス(決済アプリ・サブスクリプション・モバイルサービス等)に関わるものが多くあります。 自らのセキュリティチェック業務が、社会インフラの安全性や利便性の向上につながっていることを実感しやすく、社会貢献性を感じながら働くことができる点もこのポジションの大きな魅力です。

・在宅勤務が中心の働き方で、メンバーの月の平均残業時間も10時間前後のため、ワークライフバランスを保って専門的なスキル・経験を身に付けることができます。  ★メンバーもフルフレックスを活用して柔軟な働き方を実現。

・リモートワークでも質問しやすく、コミュニケーションが活発な職場環境なので、チャットツールやミーティングなどを通じて、わからないことはすぐに聞ける環境です!

【今後のキャリアパス例】 毎期初にマネージャーと今後のキャリアパスについて検討し、方向性を決めていきます。 ご希望と適性に応じて様々なキャリアの選択が可能です。

<キャリアパス例> 1~2年目:セキュリティチェック業務(モニタリング)を通じて、基礎スキルを習得 不明点があればすぐに相談できる環境のため、リモートでも安心してキャッチアップ可能。

3年目~:より専門性の高いセキュリティ業務へステップアップ

4年目以降:リードポジションや育成担当として活躍。 プロジェクトの推進やメンバーサポートを担うリーダー的ポジションへ。 セキュリティコンサルタントとして、顧客への提案や改善支援に関わることも可能。

この企業の他の求人

同じ職種の求人