AMBL株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 大規模案件多数!自社開発・受託開発におけるWebアプリケーション開発をおまかせ/アーキテクト選定から担い、さまざまな技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチ

AMBL株式会社の求人画像1
AMBL株式会社の求人画像2
AMBL株式会社の求人画像3
マッチ率

大規模案件多数!自社開発・受託開発におけるWebアプリケーション開発をおまかせ/アーキテクト選定から担い、さまざまな技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチ

29日前 更新

サーバーサイドエンジニア

東京都(大崎駅)

500-800万円

SpringLaravelFuelPHPJavaPHP

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的残業月20時間未満

事業概要

AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。

仕事内容

大手通信会社やFinTech、金融プロジェクトにおいて、数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。

・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。

----------------------- <案件事例①:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト> 概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発 外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。 担当:要件定義~運用保守 人数:7名 開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js, Vue.js) ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。

<案件事例②:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト> 概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。 インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 担当:要件定義〜運用保守 人数:15名 開発言語:Java、Kotlin ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。

<案件事例③:クレジットカードアプリ開発> 概要:某クレジット会社のカードを有する一般ユーザ向けに提供する、クレジットカードの明細確認アプリ開発。 担当:要件定義〜開発・テスト、保守運用 人数:11名 開発言語:typescript(express.js)、javascript(jest) ポイント:ユーザ数500万人を超える大規模なアプリ。スクラム開発を適用し、ユーザビリティテストや追加機能の要求定義からクライアントと一緒に進める。

■ 開発環境一例 言語:Java、PHP、Kotlin、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Spring、React.js、Vue.js、SprinBoot DB:MySQL、Oracle、SQLServer インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

  • 多数の資格の取得支援制度があります。
  • アーキテクト選定から提案を行います。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・Webオープン系言語による開発実務経験(目安:5年以上)  ∟Java、PHP、Kotlinなど ・チーム開発におけるレビュアー経験

■ 歓迎スキル/経験 ・要件定義(機能要件、非機能要件)、基本設計等の上流工程経験 ・MySQLを利用した開発経験 ・Linuxにおける基本的コマンド知見経験 ・SQLのチューニング経験 ・システム運用設計経験 ・アジャイルでの開発経験

■求める人物像 ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・アウトプットにこだわりを持つ方 ・メンバーと協力してチームワークを進められる方 ・後輩指導が好きな方 ・リーダーやマネージャーを目指している方 ・先陣を切って行動できるフットワークの軽さがある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属部署:DX事業本部 インテグレーション第1事業部、第2事業部 ・BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ/業務アプリの新規開発、Webサイト制作が強みです ・戦略に基づいたシステム企画~要件定義、設計/開発、運用までワンストップで行います ・受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどのさまざまな職能のメンバーとチームを組み、開発を行います ・クライアントは大手エンタメ会社、大手ゲーム会社、通信キャリア、化粧品メーカー、エンタメ企業など業界は多岐に渡り、世の中的に認知されているナショナルクライアントばかりです ■ 開発のこだわり アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。 ・品質 工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備 開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施 チェック観点の整備 ・生産性 一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化 生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるよう、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化を推進 ■ 全社組織について ・急成長中の組織で、新規事業立ち上げなどで組織変更が多く、変化に合わせた体制や制度の見直しが随時必要です ・設立から21年目の若い会社なので、新しい意見も取り入れやすい環境です ・入社してくる新しい仲間も年間80名以上おり、組織が成長していくと共にその時々のフェーズで、会社や社員の成長にあわせた制度や取り組みを企画・提案できることが魅力です ・社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です ・上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます ■ 教育支援制度 ・育成制度、資格取得支援制度、キャリアアップ制度が充実しています ・入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません ・フルスタックエンジニアや、AIエンジニアなど技術力の高いメンバーが多く、スキルアップが目指せる環境です ・毎月社内勉強会や部会、課会を実施し、頻繁にナレッジの共有を行っています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaPHPKotlin
フレームワーク・ライブラリ
ReactNuxt.jsNext.jsSpringLaravelFuelPHP
データベース
MySQLOracle
ミドルウェア・ツール
DockerKubernetes
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
サーバー・OS
Linux
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・クライアント直のプロジェクトでの要件定義/運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができます ・アーキテクト選定は当社ナレッジがあるものだけでなく、新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができます ・ITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではのクライアント課題に対して最上流からアプローチすることができます。

事業内容の詳細

BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行います。 受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。

この企業の他の求人

同じ職種の求人