事業概要
■ ECサイトを含むWebサイト全般の企画・開発・制作・運営を行っています
■ 企画からビジュアルデザイン、Webサイトの運用・保守まで一気通貫で対応できる体制を武器に、16年連続増収を実現
仕事内容
■ 概要 CakePHPを用いたECサイトのバックエンド開発をお任せします
■ 詳細 ・ECサイトを中心に、キャンペーンサイトやブランドサイトなど、顧客の事業を支援するWebサイト全般の実装をお任せ ※経験のある方には設計からお任せし、未経験でも希望者は将来的に設計工程に挑戦することが可能です
<開発環境> ・当社は開発環境としてMAMPを採用しています ・タスクランナーとしてgulpを、バージョン管理ツールとしてGitを使用しています ・エディターは各自が使いやすいものを選択可能です ・デプロイにはCapistranoを使用しています ・開発手法はウォーターフォールを採用しています
<入社後の流れ> ・初日にオリエンテーションを実施し、会社全体についてや組織について説明を行います ・説明終了後に現場への配属となり、初日は開発環境のセットアップを一緒に行います ・入社後しばらくはOJT形式で先輩や案件のチームリーダーから指示を受けて業務に臨みます ・チャットに教育専用のチャンネルがあり、気軽に質問ができる環境です
<チームについて> ・案件の発生経路によりチームメンバーは異なりますが、原則2~3名から5~6名程度でチームを組みます ・同じ配属先のディレクターやエンジニアと組むこともあれば、プランニングチームやグラフィックチームなど異なるチームメンバーと連携する場合もあります ・開発部では毎週月曜日に定例ミーティングを実施し、進捗の共有を行っています
<スキルアップ支援> たとえば以下のような勉強会を、各種月に1回程度開催しています ・要件定義 ・デザイン ・最新のアクセシビリティ ・コーディング ・広告運用に関するGoogle Analyticsを用いた分析方法 ※エンジニアも、エンジニアリング領域以外の勉強会へ参加できます
■ この仕事の面白み、魅力 ・主体的に学べる環境があり、成長とともに希望者にはワンランク上の業務に挑戦していただくことが可能です ・さまざまな領域のスペシャリストと協働する機会が多く、知見を広められる環境です ・製作したWebサイトは自社の別のチームで運用を行うため、運用のしやすさに配慮した開発を行うスキルが身につきます ・既存顧客からの案件や紹介案件のみで基本的な運営を行える、経営の安定した企業で安心してスキルアップを図ることができます
現在はフルリモートで開発を行っています。 さまざまな職種のスペシャリストが協力してサービスを提供しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・CakePHPを用いた開発経験(4年以上)
■ 求める人物像 ・主体的に学び、実務に還元する向上心を持った方 ・ボトムアップで意見を発信できる環境で裁量を持って働きたい方 ・属人化してしまっている社内のノウハウを、会社の財産として共有する仕組みづくりに興味がある方 ・会社の今後の技術力を担う人材として活躍したい方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
ミドルウェア・ツール |
|
プロジェクト管理 |
|
その他 |
|
支給PC | Mac |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・勉強会や独学を通じて上流工程の業務について学んだのち、希望者には上流工程の実務に挑戦していただくことが可能です