AMBL株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 自社サービスを運用していくうえでのコントロールや運営業務、品質管理などの業務をお任せ/新部署立ち上げに伴い、採用強化中です

AMBL株式会社の求人画像1
AMBL株式会社の求人画像2
AMBL株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

自社サービスを運用していくうえでのコントロールや運営業務、品質管理などの業務をお任せ/新部署立ち上げに伴い、採用強化中です

今日 更新

プロダクトマネージャー

東京都(大崎駅)

800-1000万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的残業月20時間未満

事業概要

■ 5Gをはじめ、先端技術が飛び交うモバイルソリューション領域で要望ヒアリングから企画、提案、開発支援まで一貫して担当

■ クライアントの多くが日本トップクラスの大規模企業

仕事内容

■ 概要 ・自社サービスを運用していくうえでのコントロールや運営業務、品質管理などの業務をお任せします ・サービス事業の成長を目的に、社内外の関係部署との連携の主導し、サービス全体の取りまとめを行う重要なポジションです ・新部署立ち上げに伴う、人員強化を目的とした募集です

■ 詳細 ・各種企画開発、拡販戦略検討、導入サポート ・業務改善のためのフローの設計 ・課題、企画提案(ヒアリング/マニュアル作成) ・業務効率化実績、振返りのレポート ・サービス機能の標準化、商品コンセプトの検討

<チームに関して> ・AIfield Company EdTech推進部に所属し業務を進めます ・既存他部署がのノウハウを活用し、立ち上げ時でも安心して業務を行える環境です ・コミュニケーションツールは、Slackを利用しています ※プロジェクトによって、ChatworkやBacklogを利用することもあります

■ この仕事の面白み、魅力 ・立ち上げメンバーの一人として、責任者として、部署の土台作りに参加できます ・自分のアイデアややりたいことが実現しやすい環境で裁量を持って実務経験を積むことが可能です ・サービスの上流部分含めた全般を担当しサービスをマネジメント/運用するスキルを身につけることができます ・プロジェクトを成功に導くためのマネジメントスキルを磨くことができます

  • 社内のコミュニケーションを大切にしています。
  • 社内のサポート体制が充実しています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・サービスや製品の導入や営業/営業サポート経験 ・サービス開発/運用管理の経験 ・品質、コミュニケーション、リスク、ステークスホルダー管理経験 ・顧客折衝経験

■ 歓迎スキル/経験 ・Webやスマホアプリの企画もしくは開発に携わった経験 ・自社製品、サービスのテクニカルサポート/ヘルプデスク経験 ・マネジメント経験

■ 求める人物像 ・課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる方 ・ゼロベースでタフに考え抜くことができる思考をお持ちの方 ・マルチタスクが得意かつスピーディな情報収集/意思決定が可能な方 ・会社の変化に応じて臨機応変に、前向きに取り組める方 ・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方 ・ITベンチャーなどで拡大フェーズを経験された方 ・数字に強い方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属部署:AIfield Company EdTech推進部 ■ 全社組織について ・急成長中の組織で、新規事業立ち上げによる組織変更が多く、変化に合わせた体制や制度の見直しを随時行っています ・社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人ひとりのキャリアビジョンが異なる会社です ・上下関係が非常にフラットで、役職者/役員/社長問わず1on1面談で意思や提案を伝えることができます ・経営陣の多くが技術者出身で、エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー一人ひとりの想い描くキャリアパスを実現できる環境があります ■ 教育支援制度 ・育成制度、資格取得支援制度、キャリアアップ制度が充実しています ・入社後もスキルアップできる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません ・フルスタックエンジニアやAIエンジニアをはじめ、技術力の高いメンバーが多く、スキルアップが目指せる環境です ・毎月社内勉強会や部会、課会を実施し、頻繁にナレッジの共有を行っています

  • 一人ひとりのキャリアビジョンを尊重する文化があります。
  • フラットに自分の意見を伝えられる環境です。

このPJ・案件で使われている技術

プロジェクト管理
Backlog
コミュニケーションツール
ChatworkSlack
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

事業内容の詳細

AMBL株式会社のシステム開発事業は2つの事業部に分かれて開発を行っており、モバイルソリューション事業部では、国内大手通信キャリアにおける新サービスや新規事業の企画・提案、開発のコントロールといった上流工程を中心に担当しています。 一方、エンジニアリングソリューション事業部では、金融やゲーム、食品など、さまざまな業界の業務システムやWebアプリケーションの開発を行っています。

また、2020年には新たに社内外向けの技術研修や動画学習コンテンツの企画・開発・実施を主要事業とするSITC事業部を立ち上げました。 未経験の中途入社向けの技術研修を長く行ってきたノウハウを活かし、企画立案からコンテンツ作成、研修運営、教育システムの開発までを一気通貫で行っています。今後は映像コンテンツも充実させていく計画で、多種多様な新しい取り組みを続けています。

<事業内容> ・法人向けソリューション提案 ・Web/モバイルコンテンツ構築および運営管理 ・システム、アプリケーション開発/運用 ・ネットワークの設計/構築 ・戦略コンサルテーション ・デジタルマーケティング支援 ・Webサイト制作、Webシステム開発 ・プロダクト&サービス開発

<事業の魅力> ・大手SIerと長く深く関係を構築しているため、企画や提案をはじめとする上流工程から実装、運用まで一気通貫で当社が担当しています ・グループで手掛ける研修センターの独自カリキュラムにて、クラウドやAIに強い人材を育成しています ・毎年各部門で新しい取り組みや投資を行っており、ベンチャースピリットを忘れずに成長し続けています ・専門分野のスペシャリストが所属しており、グループ全体での増益増収を実現しています

この企業の他の求人

同じ職種の求人