日本ディクス株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | ◤意思決定に関わるPMO募集◢ERP導入・クラウド案件多数|多様なキャリアパス◎経験を武器に次を目指せる!

日本ディクス株式会社の求人画像1
日本ディクス株式会社の求人画像2
マッチ率

NEW◤意思決定に関わるPMO募集◢ERP導入・クラウド案件多数|多様なキャリアパス◎経験を武器に次を目指せる!

今日 更新

PMO

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

500-700万円

正社員

VMwareAWSMicrosoft AzureWindowsServerLinux

リモートワーク可フレックス制度あり新技術に積極的面接1回残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

【PMO・プロジェクト支援】 システム開発やインフラ構築の豊富な実績を基盤に、プロジェクト全体の成功を支える PMO(Project Management Office)・プロジェクト支援事業 を展開しています。 金融・製造・通信・公共などの大規模案件において、進捗・課題・リスク管理、会議体運営、ベンダー調整、ドキュメント標準化などを通じ、プロジェクトマネージャー直下で支援を行っています。

単なる「事務局」ではなく、プロジェクトの全体最適を実現する仕組み作り をミッションとし、マルチベンダー環境やクラウド移行・ERP導入といった高度な案件でPMO人材が活躍できるフィールドを提供しています。

仕事内容

プロジェクトマネージャー直下のPMOとして、以下の業務をお任せします。

・プロジェクト計画、進捗、課題、リスクの管理 ・定例会やステアリングコミッティの運営、議事録作成 ・顧客、ベンダーとの調整や報告資料作成

プロジェクト標準の整備や改善提案

★案件例★ ・大手金融機関向け:次世代基幹システム刷新プロジェクト(数百名規模) ・大手メーカー向け:SAP導入プロジェクト ・通信業界向け:クラウド移行・インフラ基盤構築プロジェクト ・公共機関向け:大規模システム更改案件

※いずれも マルチベンダー環境でのPMO経験を積める案件 です。

求められるスキル・人物像

【必須】 ・SIerやベンダー、コンサル会社などでの PMOまたはPL経験 ・プロジェクト進捗/課題/リスク管理の実務経験

【尚可】 ・大規模プロジェクトでのPMO経験 ・ERP導入やクラウド移行PJの経験 ・PMPなどプロジェクトマネジメント資格

■求める人物像 ・周囲を巻き込み、全体最適を意識できる方 ・「調整役」に留まらず、プロジェクト成功の仕組み作りに携わりたい方 ・将来的にPMやコンサルティングへステップアップしたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 組織の特徴 ・SI事業・受託開発・クラウド/インフラ構築など幅広い領域を展開しており、エンジニアが多様な案件に携わるチャンスがあります。 ・PM/PL/PMO経験者をはじめ、開発・インフラ双方のバックグラウンドを持つメンバーが多く、「現場を知っているPMO」として顧客から高い信頼を得ています ・客先常駐だけでなく、社内受託・チーム体制での参画もあり、一人に負担が偏らないアサインを重視しています ・プロジェクト単位での1on1や定例ミーティングを通じ、キャリアの希望や働き方を定期的にすり合わせる文化があります ・30年以上の歴史を持ちながらも新しい技術領域(クラウド、DX、セキュリティ)に積極的に挑戦する風土があります ■ 教育・研修制度 ・入社後は配属プロジェクトに合わせたOJTを実施し、PMO未経験者でも安心してキャッチアップできる体制があります ・プロジェクトマネジメントに関する社内研修(進捗管理・リスク管理・ドキュメント作成など)を定期的に開催 ・外部セミナー・資格取得(PMP、AWS認定、情報処理技術者試験など)に対する補助制度あり ・PM/PL/PMOを経験してきた先輩社員とのナレッジ共有会を定期開催し、実務で活かせるノウハウを学べる環境 ・自己啓発を支援する社外勉強会や技術交流会への参加も推奨されており、キャリア志向に合わせて成長できる

このPJ・案件で使われている技術

データベース
MySQLPostgreSQLSQL ServerOracle
ミドルウェア・ツール
VMwareHyper-VvSphereApacheTomcatJP1ZabbixADFSMicrosoft Exchange ServerPostfix
クラウド
AWSAmazon EC2Microsoft AzureVirtual MachinesAmazon S3
サーバー・OS
WindowsWindowsServerLinuxRHEL
プロジェクト管理
SharePoint
コミュニケーションツール
Teams
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■このポジションの魅力 ・PM直下での裁量の大きなPMO業務 ・大規模基幹システム刷新やクラウド移行など 具体的案件に参画可能 ・マルチベンダー環境での調整力・推進力を磨ける ・ワークライフバランスを重視した無理のない稼働

事業内容の詳細

特徴は、単なる開発・構築に留まらず、プロジェクトマネジメントの支援力を強みとしている点です。

・基幹システム刷新プロジェクト 大手金融機関や製造業における数百名規模の大規模開発において、進捗・課題・リスク管理を含むPMOとしての支援を実施

・ERP導入支援 グローバルメーカーにおけるSAP導入プロジェクトに参画し、ベンダーコントロールや会議体運営を担当

・クラウド移行/基盤構築 通信業界や公共機関のクラウド移行案件で、移行計画策定・品質管理・標準化推進を支援

・マルチベンダー環境での調整 複数ベンダーが参画するプロジェクトにおいて、全体最適を考えた調整・推進を担い、プロジェクトの安定稼働を実現

これらの経験から培ったノウハウを活かし、PM直下で裁量を持ち、意思決定に近い立場で活躍できるPMOを育成・強化しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人