大学共同利用機関法人情報・システム研究機構のエンジニア求人・転職・採用 | 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任技術専門員(特定有期雇用職員)募集

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の求人画像1
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の求人画像2
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の求人画像3
マッチ率

国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任技術専門員(特定有期雇用職員)募集

2024/9/2 更新

システムエンジニア、PMO

東京都

510-650万円

JavaScriptJavaPythonRuby

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的

事業概要

■日本のオープンサイエンス推進の礎となる、研究データ基盤「NII Research Data Cloud」を開発・運用 ■その研究データ管理基盤の基礎技術にはオープンソースソフトウェアOSF(Open Science Framework)を採用

仕事内容

国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センターの事業を推進するために、NII RDC(https://rcos.nii.ac.jp/service/)の各基盤担当の研究者とチームを組み、主として以下の全てもしくは一部の研究開発業務に従事していただきます。

■NII RDCの新しい基盤や既存の基盤の新機能を開発していくための仕様の策定や、システム開発のための外部委託のための作業。 ■研究データ基盤の研究開発業務におけるソースコードレビュー(対象となるプログラミング言語はPython、JavaScriptがほとんどであるが、場合によりJavaやRubyが含まれる可能性がある)およびプロトタイプシステム開発業務。 ■海外の研究データ基盤等との連携業務。

求められるスキル・人物像

■必須スキル 1. ソフトウェア開発業務または研究開発経験を有すること。 2. CI/CDを推進し、Dev/Opsの実現およびAgileソフトウェア開発に対する強い意欲を有すること。 3. 研究データの管理、公開、そして利活用に向けて、企画、運用の意欲を有すること。 4. ソフトウェア開発やシステム開発において、設計段階から完成段階までを主体的に推進したプロジェクトマネジメント業務の経験があること。 5. ソフトウェア開発やシステム開発における成果物の品質管理に関しての経験を有すること。 6. 英文の技術ドキュメントを読むことができること。

■歓迎スキル 1. PythonおよびJavaScriptによるウェブソフトウェア開発経験があることが望ましい。 2. Dev/OpsまたはAgileソフトウェア開発経験を有していることが望ましい。 3. 特定分野の研究データに関して知見を有していることが望ましい。 4. 海外の研究データに関して知見を有していることが望ましい。 5. 国際連携のもとで開発を進めるため、英文の技術ドキュメントを書くことができ、英文での電子メールでのやりとりが出来ることが望ましい。

■求める人物像 ・高いコミュニケーション力を有し、関係各者と日本語による意思疎通が図れ、適切な調整が行えること。 ・海外の研究データ基盤について知見を深める意欲を有すること。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:オープンサイエンス基盤研究センター

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaPythonRuby
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 1. 最先端技術へのアクセスと開発経験 NIIは、情報学分野における最先端の研究機関であり、AI、ビッグデータ、クラウドコンピューティングなどの技術において最先端の研究を行っています。ソフトウェア開発者として、これらの技術を利用したプロジェクトに携わることができ、技術的スキルを高める絶好の機会です。

  1. 研究と実装のバランス NIIでの仕事は、理論的な研究だけでなく、その成果を実際のアプリケーションやシステムに実装するというユニークな機会を提供します。研究プロジェクトを支えるソフトウェアやシステムの開発に携わることで、技術が現実世界でどのように適用されるかを理解し、研究成果を社会に還元する経験を積むことができます。

  2. 学際的なコラボレーション NIIは、さまざまな分野の研究者と共同でプロジェクトを進めており、ソフトウェア開発者もこれらのプロジェクトに参加することが多いです。これにより、情報学の枠を超えた学際的な知識や視点を得ることができるだけでなく、他分野の専門家とのコラボレーションスキルを磨くことができます。

  3. 公共性の高いプロジェクトへの参画 NIIは、国や公共機関と連携したプロジェクトが多く、教育、医療、社会インフラなど、社会的に重要な分野に貢献する機会が豊富です。これにより、自分の技術が社会に与える影響を実感できると同時に、社会貢献の観点からも大きな満足感を得られます。

  4. キャリアの成長とネットワーク NIIでの経験は、技術スキルの向上だけでなく、アカデミックなネットワークの構築にも役立ちます。国内外のトップレベルの研究者とのつながりや、国際的なプロジェクトへの参加を通じて、グローバルな視野を持ったキャリアを形成することができます。

  5. イノベーションと新しい挑戦 NIIは新しいアイデアや技術を歓迎する文化があり、ソフトウェア開発者としてイノベーションに取り組む機会が多くあります。研究プロジェクトの中で、新しいツールや技術の導入を試みたり、技術的な課題を解決するためのクリエイティブなアプローチを試したりすることで、自分の能力を最大限に発揮することができます。

事業内容の詳細

国立情報学研究所は、ネットワーク基盤「SINET6」と研究データ基盤「NII RDC(NII Research Data Cloud)」を中核に、クラウド環境、認証を包含した『学術研究プラットフォーム』をご利用いただくことで、大学・研究機関における研究・教育活動の総合知としての知識基盤となることを目指しております。 このNII RDCは、第6期科学技術・イノベーション基本計画(令和3年3 月26日閣議決定)において「研究データの管理・利活用のための我が国の中核的なプラット フォーム」として位置付けられており、より多くの研究者・研究支援者の皆さんに活用いただくため、改良・改善及び新機能の開発には非常に大きな期待がされています。

同じ職種の求人