株式会社ネグナックのエンジニア求人・転職・採用 | ◤期間限定公開求人◢PMO(メガバンクシステム 統括/支援業務)■基幹システムのマネジメントを横断支援■ハイキャリアを目指せる現場◆年間休日125日以上◆完全週休2日制(土日祝)◆一部リモート可

株式会社ネグナックの求人画像1
株式会社ネグナックの求人画像2
マッチ率

◤期間限定公開求人◢PMO(メガバンクシステム 統括/支援業務)■基幹システムのマネジメントを横断支援■ハイキャリアを目指せる現場◆年間休日125日以上◆完全週休2日制(土日祝)◆一部リモート可

2025/6/6 更新

PMO

東京都

540-720万円

Windows

リモートワーク可副業可

事業概要

■ 企業理念 『変える未来を、ともに生み出す。』 ・設立は2012年(同代表が立ち上げた関連会社を含め、20年以上の経営実績) ・IT技術者派遣、ソリューション事業、職業訓練事業、教育事業、等々の多角経営 ・社員一丸で、常にワクワクできる・挑戦と成長を続ける会社です

■ 社名に込めた思い  「negnak」という社名は、ローマ字で書いた「kangen」(還元)のアナグラムです  これまで築き上げた知識と経験を、お客様・社員に「還元」できる会社でありたいという願いが込められています

■ 成長性と働きやすい環境 設立当初から最高売上を更新中   売上高 前年比161%!!   (2023年度)6億1300万円   (2024年度)9億9300万円

■ 社員数 305名(関連会社を含む) 2024年度は年間72名月(平均6名)を採用! 直近1年離職率6.6%と安定した環境を実現しています(2024年9月時点)

■ 募集背景  おかげさまで、関連企業(JSシステムズ、ユーサード)を含め305名(2025年5月現在)の社員が日々お客様満足向上のため、ある時は全力で、ある時は楽しく業務を行っています

 しかしながら企業様からいただくご依頼のすべてにお応えできていない状況です  さらなる事業成長に向けて、私たちと一緒に新しいチャレンジをしませんか

■ 関連会社 株式会社JSシステムズ 株式会社ユーサード

■ 事業一覧(関連会社含む) ・インフラ分野に特化したヒューマンリソース事業 ・公共職業訓練校 ・教育事業(企業向け研修事業・個人向けITスクール) ・受託開発 ・データセンター運用事業 ・資格試験会場運用事業 ・有料職業紹介事業

仕事内容

■ 業務内容 某メガバンク基幹システムにおける各プロジェクトの横断的な管理支援業務をお任せします。

ルーティン的な業務ではなく、顧客の状況に合わせた支援業務がメインとなり、プロジェクトの知見フォローや各種情報の分析・管理・改善提案といった各プロジェクトを成功に導くための包括的な推進業務となります。 PMO業務は自身の頑張りがお客様からの評価としてダイレクトに実感できる仕事です。

■ 配属プロジェクト 某メガバンク システム統括部門向けマネジメント支援業務

■ お任せしたい業務 ・勘定系システムの開発・保守案件のPMO業務 ・次工程計画や行内投資方針資料作成支援(インフラ面・アプリ開発面での知見的フォロー) ・PM/ベンダー/作業チームのリソース配分調整・検討事項の整理・業務支援 ・書類の作成・確認・指摘・調査・分析 ・プロジェクト管理サポート ・プロジェクトデータの共有・展開・リマインド・データ収集・更新 ・会議体コーディネーション ・その他の付帯する業務 等

■ 参画メンバー 弊社から参画しているメンバーは22名(※2025年5月現在) 20代 男5名:女3名 30代 男6名:女1名 40代 男6名:女0名 50代 男1名:女0名

【雇入れ直後】事業統括本部 ソリューション営業部が所管する業務および付帯するすべての業務 【変更の範囲】会社の定めるすべての業務(すべての業務への人事異動あり)

求められるスキル・人物像

<必須スキル・経験> ・マネジメント経験 ※目安1年以上(IT業界でのマネジメント経験) ┗プロジェクト進捗管理、タスク管理、工程管理等の経験 ・サーバー・ネットワーク知識(設計書の概要理解ができる程度) ・資料作成にMicrosoft 365使用経験(PowerPoint、Excel、Word、SharePointなど)

<歓迎スキル・経験> ★システム開発案件におけるPM/PL/PMO業務経験 ★要件定義、基本設計、テスト計画作成業務経験 ・システム開発経験 ・テストエンジニアまたはテストコンサルタント経験 ・金融系プロジェクトへの参画経験 ・WBS(ワークブレークダウンストラクチャー)管理経験

<求める人物像> ・主体的にコミュニケーションがとれる方 ・大規模プロジェクトを経験したい方(ハイキャリアを目指す方) ・マルチタスク、工程管理のできる方 ・中長期で腰を据えてプロジェクトに参画したい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■弊社で扱うプロジェクトの一例 <某監査法人様向けVDI監視運用保守業務> 組織内従業員の使用するVDIシステムを24時間365日体制で監視/運用/保守 ・アラート監視 ・定時サービス監視 ・機器故障時保守対応(ベンダコントロール、DC内ベンダアテンド、作業立会い) ・対象機器/OS等 ※シフト20名体制/20代13名、30代6名、40代1名 <某大手生保基盤更改案件> 大手生命保険会社の基盤リプレース対応(オンプレ、クラウド) ・基本設計書、詳細設計書作成 ・環境構築 ・構築手順書作成 ・構築作業 ・構築テスト ※プロジェクト規模/180人月・20代15名、30代9名、40代5名、50代1名

このPJ・案件で使われている技術

クラウド
Microsoft Azure
サーバー・OS
WindowsWindowsServerLinux
プロジェクト管理
PowerPointExcelWordSharePoint

得られる経験・キャリアパス

<キャリアアップ=収入アップが実現できる現場> ・大規模プロジェクトならではのマネジメント経験・業界知見・ビジネススキル ・お客様との関係性構築で得られる高いヒューマンスキル ・プロジェクトへの長期参画による自身のキャリア形成

事業内容の詳細

■弊社で扱うプロジェクトの一例

<某監査法人様向けVDI監視運用保守業務> 組織内従業員の使用するVDIシステムを24時間365日体制で監視/運用/保守 ・アラート監視 ・定時サービス監視 ・機器故障時保守対応(ベンダコントロール、DC内ベンダアテンド、作業立会い) ・対象機器/OS等 ※シフト20名体制/20代13名、30代6名、40代1名

<某大手生保基盤更改案件> 大手生命保険会社の基盤リプレース対応(オンプレ、クラウド) ・基本設計書、詳細設計書作成 ・環境構築 ・構築手順書作成 ・構築作業 ・構築テスト ※プロジェクト規模/180人月・20代15名、30代9名、40代5名、50代1名

■ 社員数  192名(305名) ※以下()内は関連会社JSシステムズとユーサードを含めた数値 2025年5月現在の数値を記載

■社員年代別分布 20代   82名(95名) 30代   61名(105名) 40代   40名(78名) 50代以上 9名 (27名)

■男女比率 男性 167名・85%(257名) 女性 25名・15% (48名)

■技術分野別分布 サーバ系SE 37% ネットワーク系SE 9% PMO等 12% 開発系SE 8% 監視OP/ヘルプデスク 34%

この企業の他の求人

同じ職種の求人