NEW社会課題を宇宙とデジタルの仕組みで変革を起こす。将来の経営層として活躍するマネージャー採用
今日 更新
PMO、ITコンサル・セキュリティコンサル
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県
700-1000万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業
事業概要
デジタル技術の進化は、産業構造そのものを塗り替え、既存プレイヤーの前提を容易に覆す時代をつくり出しました。 企業は規模の大小を問わず、既存ビジネスの最適化だけでなく、“新たな価値を生み出す挑戦者” であることが求められています。
通信・データ技術の飛躍的な進歩により、かつてアカデミックな領域とされてきた宇宙産業も、今や民間企業が参入する“次のフロンティア”へと進化しました。宇宙と地上、都市と地方、デジタルとリアル。その境界は急速に溶け始めています。
SpaceBlastには、宇宙技術・地方創生・社会課題解決に精通したプロフェッショナルが集結しています。 私たちは「3S Transformation(Social・Space・System)」 をミッションに掲げ、社会・地域・企業が抱える複雑な課題に対し、以下の姿勢で伴走します。
Social(社会):人口減少、地方衰退、環境・防災など、社会構造そのものへのアプローチ
Space(宇宙):衛星データ・宇宙実験・地球観測など、最先端宇宙技術の“社会実装”
System(システム):デジタルと仕組みの力で、構想を現実へ変える技術と方法論
私たちは、課題の発見から構想、実行、定着まで、「全方位で」「寄り添い」「最後まで」支援するコンサルティングファームです。 単なる提案で終わらせず、プロダクト開発・事業化・組織変革まで踏み込む“結果に責任を持つ集団”であり続けます。
仕事内容
大手企業・自治体向けのコンサルティングプロジェクトにおいて、 「課題解決の立案」から「施策の実行・定着」まで伴走支援を行います。
<主な役割> ・DX構想策定・事業戦略立案 ・システム刷新・基幹システム再構築におけるPMO/PM ・衛星データ・AI・クラウドを活用したサービス企画・導入 ・チームマネジメント(5〜10名)/プロジェクト運営 ・ステークホルダー調整・レポーティング・ベンダー管理
<プロジェクト例> ・システム刷新PMO レガシーシステム脱却、プロジェクト計画書・WBS・要件定義・QA/リスク管理 ・DX導入支援 現状分析〜課題抽出〜RFP作成、導入製品選定、開発〜運用の推進 ・パッケージ導入 SAP・Company等のERP導入、業務フロー整備、保守・運用支援 ・地方創生 地域企業ハンズオン支援、農業・観光・防災×衛星データ活用 ・宇宙×社会 地域技術PF×宇宙環境利用、教育×宇宙プロジェクト
求められるスキル・人物像
〇 必須(目安:5年以上) ・SIer・コンサル企業でのシステム開発 or PMO経験 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一連の工程経験 ・チームまたはプロジェクトの推進経験
〇 歓迎 ・10名程度のチームリーダー/PM経験 ・ERP(SAP/Companyなど)またはスクラッチ開発経験 ・金融・公共・インフラなど大規模PJ経験 ・PMBOK/IPA PM資格/PMP等
〇求める人物像 ・1人称で物事を考え、先回りしてプロジェクトを推進する能力を有すること ・クライアントや、チームメンバー、協業者と円滑にコミュニケーションが図れ、良好な関係構築ができること ・金融機関等におけるシステム開発・マネジメント経験があると尚可 ・常に課題意識を持ちクライアントへの改善提案を行う等、ビジネスの拡大に寄与する行動がとれること
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
得られる経験・キャリアパス
〇 キャリアパス ・部長/役員クラス、経営層へのキャリアパスの選択肢があります。また自社事業での新規プロジェクトの立ち上げも可能です。
〇キャリアパス事例 マネージャー職で参画後、プロジェクトの安定運営+プロジェクト規模拡大(大型プロジェクト:メンバー20名)を通じて、入社2年目でシニアマネージャーへ昇格。その後PMとして新規プロジェクト開拓等の実績を積み、入社5年目でコンサルティング事業部部長へ就任。
事業内容の詳細
SpaceBlastは、宇宙・地方創生など社会課題の解決に加え、 「システム開発領域にも強みを持つコンサルティングファーム」へと進化していくことを目指しています。
今後、社会課題の解決や宇宙・地域へのDX実装を推進する上で、 システム開発やプロダクト実装の力は不可欠です。 構想や企画だけでなく、実際に“動く仕組み”として世の中に届ける力を持つことが、私たちの大きな成長テーマです。
そのために、システム開発を伴うプロジェクトの獲得・推進に積極的に挑戦していきます。 特に、要件定義・設計・開発・運用までを理解しているSIer出身のプロフェッショナルの経験と視点は欠かせません。
私たちは、宇宙・社会・DXを軸にしながら、 「システム開発領域全般に強みを持つ会社」へ、確かな進化を遂げることを目指しています。 構想から実装、そして社会実装まで一気通貫で担える企業へ。 それがSpaceBlastの次のステージです
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- PMOの求人
- 社会課題を宇宙とデジタルの仕組みで変革を起こす。将来の経営層として活躍するマネージャー採用






















