BRANU株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【プロダクトマネージャー】1兆円の市場を狙う業界特化型メディアのグロースをお任せします!(メディアグロースPdM)

BRANU株式会社の求人画像1
BRANU株式会社の求人画像2
BRANU株式会社の求人画像3
マッチ率

NEW【プロダクトマネージャー】1兆円の市場を狙う業界特化型メディアのグロースをお任せします!(メディアグロースPdM)

今日 更新

プロダクトマネージャー、Webプロデューサー

東京都(六本木駅)

600-1200万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業ストックオプションあり

事業概要

■建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています ■建設業に特化した事業を15年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです

仕事内容

■仕事内容 当社は「建設業界をテクノロジーでアップデートする」というビジョンのもと、国内上位となる巨大産業の建設業に特化した事業展開を行っています。 建設業への投資額は今後も増え続ける見通しですが、働き手は日々減少しており2025年度には約90万人の人手が不足するといわれています。 このような建設業界の現状に対し、データやテクノロジーを活用したサービスはこれまで以上に欠かせないものになっていくと私たちは考えています。

本ポジションでは、そんな建設業界の最新情報やトレンド発信、業者間マッチングなどを通して、建設業界のイメージ改善や、情報の非対称性を解決する建設業特化型メディア「CAREECON」のメディアグロースに向けてプロダクトマネージャーとして一緒に働いてくださる方を募集します。

プロダクトURL:https://careecon.jp/

【CAREECONについて】 「その先の建設業が、見える。」をコンセプトに、職人の絆とテクノロジーを掛け合わせ、企業の成長と業界全体の変革を支援する建設業特化型メディアです。 下記のような機能を有し、建設業界の課題解決に寄与しています。 ・最新情報やトレンド/専門家アドバイスの発信機能 ・業者間をつなぐマッチング機能 ・他当社サービスとの連携機能

■具体的な業務内容 CAREECONのメディアグロースを中心に、以下のような業務をお任せします。 ・利用企業数の拡大とエンゲージメント向上に向けたプロダクト戦略の立案・実行 ・事業・プロダクト戦略に基づいた具体的な施策の企画・推進 ・営業、カスタマーサクセス、デザイン、エンジニアなど関係部署との連携 ・データ分析による課題抽出・仮説検証・施策効果の測定 ・ユーザー(建設企業の経営者・担当者)へのヒアリング、市場調査 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の決定 ・KPIの設定・モニタリング・改善施策の実行 ・中長期視点での戦略策定に向けた課題抽出とKGI/KPI設計

求められるスキル・人物像

■必須スキル・経験 以下すべてのご経験をお持ちの方 ・Webサービスの企画・開発・運用経験 ・プロダクトマネジメント、またはプロジェクトマネジメントのご経験 ・多職種と連携しながら、主体的に業務を推進できるコミュニケーション能力 ・データを用いた課題発見、仮説検証の経験

■歓迎スキル・経験 ・建設業界に関する何らかの知識・ご経験をお持ちの方 ・事業開発~サービス企画経験 ・マッチング/ポータルサービスの開発、運営に携わっていた方 ・何かしらのプロダクトにおいて、PMFまで一貫してやりとげた経験(またはそれに準ずる経験)

■求める人物像 ・未経験分野に対しても構造的に理解し、行動できる論理的思考力・自己学習力をお持ちの方 ・建設業界やユーザー企業の成功を第一に考え、課題解決に熱中できる方 ・技術や手法の変化に柔軟に対応し、チャレンジを楽しめる方 ・指示を待たず、自ら考え動くことができる方 ・チームと連携しながら、同じ目標に向かって進める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■この仕事の面白さ、魅力 ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。 ・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます。

事業内容の詳細

BRANU株式会社(ブラニュー)は「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」とマーケティングから採用管理、施工管理、経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。

SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えています。

▼経営資源シェアリングプラットフォーム「CAREECON Platform」 「CAREECON Platform」は、企業活動におけるさまざまな業務データをクラウド上に集約し、データの利活用によって建設業の生産性の向上させる建設DXプラットフォームです。

▼ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Plus マーケティング機能」 Webサイト作成、問い合わせ管理、施工事例の投稿など、建設業のマーケティングを一手に担うデジタルマーケティングツールです。

▼建設業のデスクワークを支える「CAREECON Plus 施工管理機能」 現場管理に必要な図面、 撮影写真、報告書などを一元管理できるクラウド型施工管理ツールです。

▼建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON Plus 採用管理機能」 求人募集から応募者の管理といった採用活動の負担を軽減し、自動で作成された採用サイトにストック型の採用コンテンツを更新できる、建設業に特化した採用管理システム(ATS)です。

▼業者間の新しい出会いをつくる「CAREECON Plus マッチング機能」 建設業の協力会社探しや案件の受発注ができる、完全無料の建設業に特化したマッチングサービスです。

▼データを一元管理し経営改善に寄与する「CAREECON Plus 経営管理機能」 原価、売上などの経営数値をデータ化することで、迅速かつ正確な経営判断を実現する経営管理システムです。

この企業の他の求人

同じ職種の求人