株式会社CAMI&Co.のエンジニア求人・転職・採用 | 【プロジェクトマネージャー】クライアント様のDXを実現するために企画〜開発進行を担ってくれるPMメンバーを募集します!

株式会社CAMI&Co.の求人画像1
株式会社CAMI&Co.の求人画像2
株式会社CAMI&Co.の求人画像3
マッチ率

【プロジェクトマネージャー】クライアント様のDXを実現するために企画〜開発進行を担ってくれるPMメンバーを募集します!

2025/5/22 更新

プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー

東京都

400-800万円

リモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

CAMI&Co.はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、IT,IoT,AI,5G,RPA,FA,ロボティクス,クラウド,XaaSを駆使し、横断的な事業を展開しています。 コンサルから製作、量産、社内研修やプログラミング教室のカリキュラム作成などを行っています。 2018年からは、様々な分野の知識を必要とするIoTの開発・普及を手助けする、全く新しいサービスを自社開発しています。 2022年にはDAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)にグループ参画をし、現在はサービス内で利用する独自のIoTデバイス、クラウド、アプリの開発を進めています。

「すべてのモノがインターネットにつながる世界へ」 今後も、IoTを主軸とした新たな技術を設けて、暮らしやすい社会の実現を目指していきたいと思います。

仕事内容

昨今のIoT市場の拡大を踏まえ、その後DX領域に軸足を移し、現在は自社内で設備を整えハード製造・ソフト開発を自社で行っております。DXコンサルティング~モノづくりまでをワンストップで提供できる企業は他にはなく、お客様の多種多様のDXニーズに応えております。 社員数は20名弱とまだまだ小さな会社ではありますが、大手企業様とも多数お取引実績を残しており、 今後も更なる事業の拡大と、IoTを普及することで人々がより豊かに暮らせる社会の実現を目指し積極的に事業を展開していきたいと考えています。

IoT・AIを活用した新規事業やDX推進に向けたプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■プロジェクト推進業務:開発計画立案、品質、スケジュール、コスト管理、アサイン割り振り など ■リレーション構築:顧客折衝(進捗共有、レポーティング等) ※これまでのご経験に応じて、お任せする業務範囲は相談させて頂ければと考えておりますので、お気軽にご応募いただければと思います。

【魅力】 また本ポジションの魅力としては、IoTは活躍の幅が広い分、どの分野や領域で私たちのマーケットを広げていくのか、企画、検討フェーズから関わる事ができます。 思いがカタチになり生活が豊かになる達成感、IoTを含めIT領域での知識も増えます。

※開発例 スマートフォンと連携するウェアラブルスマートバンドの協同開発 スポーツ自転車向け盗難防止デバイスの協同開発 その他、大手企業様の新規事業開発企画段階のプロトタイプ開発など多種多様な開発を行っております。

【仕事のやりがい/メンバー構成】 当社に在籍するメンバーは経験、技術の豊富でモノづくりが好きな人が揃っています。 バックグラウンドは様々なので、多種多様なメンバーが知恵を出し合い、協力して開発を進めています。 自ら創造した夢を具現化する事ができ、まだ世の中にないものを創ってくることができるので、ゼロからつくる楽しさがココにはあります。

【当社で身につくスキル】 ・管理スキル ・分析、問題解決スキル ・コミュニケーションスキル ・ビジネススキル

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】 ・IT業界でのPM経験をお持ちの方 ・SIビジネス経験

【歓迎(WANT)】 ・IT、IoTの知識がある方(ITリテラシーの高い方) ・プリセールス経験 ・開発経験(ソフト・ハード) ・技術関連の契約書がある程度分かる方 ・業務システム開発の知見がある方 ・製造業、流通業の知見がある方

■求める人物像 ・やりがいのある仕事にチャレンジしたい方 ・当事者意識を持ち、仕事に取り組める方 ・ロジカルな思考を持ち、コミュニケーション能力の高い方 ・フットワークが軽く自ら進んで行動できる方 ・困難な課題にも粘り強く最後まで取り組める方 ・学んだことを応用し利かして自走できる力 ・より良いサービス提供のため、自ら考え、積極的に企画提案ができる方 ・考えるだけでなく、実際に行動に移すことが出来る方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【社風】 ・Slackを活用して気軽に相談できる環境です ・入社年次や役職、年齢に関係なく、意見やアイディアを積極的に交し合える風土があります。  年齢や入社年次に関係なくフラットで明るい雰囲気が当社の特徴です! 急成長中のベンチャーで自分の力を活かしてください!

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【当社で身につくスキル】 ・管理スキル ・分析、問題解決スキル ・コミュニケーションスキル ・ビジネススキル

【将来のキャリアパス】 「マネジメントに携わりたい」「得意な分野を極めたい」「新しい分野に挑戦し続けたい」など…キャリアに関しても、あくまで各個人が望む形を尊重します。 これから成長過程の当社ポジションは多数あります。3年後、5年後を一緒に築いていきましょう!

事業内容の詳細

弊社は2012年に創業し、10年を迎えました。 当初は、経営コンサルティングとして、他社(ロボット企業など)の経営をサポートすることをメインとしておりましたが、昨今のIoTマーケットの拡大で、IoT/DX事業に参入いたしました。 2023年6月現在は自社内で設備を整え、ハード製造・ソフト開発を自社開発し、コンサルティング、IoTプロトタイプ製作見積もりサービスのEstiMake、AI見積もりサイトをはじめ、お客様の多種多様のIoT/DXニーズにこたえております。

同じ職種の求人