仕事内容
サーバサイドエンジニアとして下記業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査
【仕事の魅力・面白み】 自社サービスで直接ユーザにインパクトを与えることができます。 技術顧問がRuby開発者のまつもとゆきひろ氏のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。 また、裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。
【得られる経験】 希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。 また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。
【キャリアパス】 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。 サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。

必須スキル・経験
Webアプリケーションの開発経験(言語問わず5年以上) Ruby on Railsでの開発経験(2年以上) DB設計・API設計経験
歓迎スキル・経験
サーバーサイド開発経験 AWS経験 SaaS開発経験
求める人物像
・サービス企画から携わり、一緒に思考いただける方 ・裁量権を持ち、挑戦できる環境で働きたい方 ・サービスを通じて社会的課題を解決するような仕事がしたい方
開発体制
現場で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
クラウド |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
事業概要
BRANU株式会社は、建設業向けにデジタルトランスフォーメーション事業を展開しています。 建設事業者同士をマッチングし、現場の人手不足を解消するシェアリングプラットフォーム『CAREECON』は、事業者間で仕事の受発注ができ、非稼働時間の最適化を実現。建設業界の多重下請け構造をフラットにすることができます。 HP作成から集客までを一元で行える『CAREECON Sites』は、CMS機能やWebサイト訪問者の読了率・滞在時間などを考慮してユーザーに応じて最適なデザインやテキストを出し分けする機能があり、導入企業は2000社を誇ります。 施工管理のデスクワークの負担を軽減するクラウド型アプリケーション『CAREECON for WORK 施工管理』は、パソコンやスマホから情報を確認できるため、現場の情報を一人ひとりに共有する必要が無くなります。FAXや電話などの連絡もチャットでまとめて行うことで連絡が簡単になり、記録も集約できるため過去の状況も把握しやすくなります。
建設業界は市場規模が大きですがレガシーな部分も多いです。直近は3つのプロダクトを連携して、プラットフォーム化していきます。ゆくゆくはデータを使った機械学習などのテクノロジーかけあわせたプロダクト開発も行う方針で、当社にはさまざまなことにチャレンジできる環境があります。
組織をより良くするためにボトムアップで意見を上げる風土が定着しています。 社名は、革新の「新」が由来です。
募集の背景
新規事業の創出・既存プロダクトの進化など、プラットフォーム構想の実現のため、同社のビジョンに共感し、事業会社で新規事業を共に創っていただける方を探しています。
勤務地・その他情報
勤務地 | <本社>東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 最寄駅:東京メトロ日比谷線 六本木 |
---|---|
アクセス | ・六本木(東京メトロ日比谷線)から徒歩1分 |
勤務時間 | ■勤務形態:固定時間制 ■就業開始:10:00~19:00(休憩1時間) ■平均残業時間:10~30時間未満 |
年収 |
400 - 800万円 ■給与形態:月給制 ■基本給:175,000円~ ■月給:230,000円~515,000円 ■年収:4,000,000円~8,000,000円 ■固定残業有無:有 ・固定残業時間:43時間 ・固定残業額:55,000円 ■備考:月43時間を超える時間外労働分、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇(連続5日間) ※年間休日120日 |
服装 | 私服 |
待遇・福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 ■交通費全額支給 ■住宅手当(*当社規定あり) ■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■昇進をサポートする各種社内研修制度 ■ステップアップのための外部研修費用全額補助 ■自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助 ■月に一度産業医への相談機会 ■毎週木曜日の夜は社内バーを開放 ※リモート勤務:週2日のリモート勤務が可能です ※副業可否:不可 |
選考プロセス | [1]書類選考 [2]1次面接 [3]2次面接 [4]適性試験 [5]最終面接+技術課題(所要時間2時間) [6]内定 ※ご応募から内定までは、1~2週間程度とお考えください。 ※面接日時等は考慮いたしますので、遠慮なくご相談ください。 |
転職後の試用期間 | 試用期間3ヶ月 |