株式会社エスユーエスのエンジニア求人・転職・採用 | 【東京】PM| 請負事業| 上場企業 | フルリモ有 | 自社開発有 | 前職給与保障 | 平均残業13h | 定着率88.7%

株式会社エスユーエスの求人画像1
株式会社エスユーエスの求人画像2
株式会社エスユーエスの求人画像3
マッチ率

NEW【東京】PM| 請負事業| 上場企業 | フルリモ有 | 自社開発有 | 前職給与保障 | 平均残業13h | 定着率88.7%

6日前 更新

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都(六本木一丁目駅)

700-1200万円

JavaScriptJavaC#VB.NETPHP

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可副業可オンライン選考可新技術に積極的面接1回残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

-IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野におけるエンジニア派遣・開発請負 -AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売 -AI教育および AI ソリューション -ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援 -その他IT を活用したサービス事業

仕事内容

当社の請負開発ビジネス専業の事業部立上を検討しており、 チームビルディングとして、エンジニアの教育含めた組織のプロジェクトのマネジメント業務に従事いただきます。

≪プロジェクト例≫ ・クラウド技術を活かしたWebアプリ、スマホアプリ開発 、インフラ設計構築(受託専門) ・アミューズメント向けWebアプリ開発  ・ミュージック関連スマホアプリ開発  ・生成AIを活用したオートメーション化システム開発(製造業向け業務改善) ・メタバース環境構築、運用改善  ・自動運転向けアプリ開発

400社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件を主体に開発を行っており、 顧客の課題改善から運用、保守まで一気通貫してご提案を行っているチームとなります。 お取引先例:楽天、富士通、NTTデータ、本田技研工業、日産自動車、YAMAHA

▽当社の魅力 ◆受託開発・自社開発プロジェクト増加中  現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。 「受託開発事業部」の創生を目指しているため、経験次第で、早期からリーダーやマネジメントを担うポジションで活躍いただく可能性もあります。

◆キャリアについて 「最新技術に関わりたい」「マネジメントにチャレンジしたい」「独立を果たしたい」など、あなたの希望に応じてキャリアの道筋を決定します。今まで関わりのなかった分野へのチャレンジも大歓迎。管理職、テックリードエンジニア、フリーランス・・・あらゆる選択肢があなたを待っています。

◆最先端領域が強み 近年、急速に発展しているAR/VR・AIの技術領域の開発に、 当社はいち早く着手し、事業化に成功しています。 最先端技術を活用した新たなビジネス創出に取り組める環境や文化があることが、 当社の大きな強みです。

◆研修制度・勉強会 会社主導のスキルアップ研修に加えて、エンジニア自身が企画し、講師を務める「勉強会」の推進も行っています。

■PM/PL研修 ■課題別テクニカル研修 ■トレンド技術研修 ■e-Learning

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・大小問わずプロジェクトマネージメント、プロジェクトリーダーの経験 ・見積り作成、スケジュール作成、品質、コスト、スケジュール管理やリスクマネジメントの経験

■歓迎スキル/経験 ・リモートでのマネジメント経験、チームビルディング経験

■求める人物像 ・成長意欲が高い方。 ・チャレンジ精神がある方。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptTypeScriptGoJavaC#VB.NETCOBOLPHPPythonRubyC++C言語KotlinVBASQLC#.NET
フレームワーク・ライブラリ
Node.jsASP.NETFlutter
データベース
MySQL
クラウド
AWS
サーバー・OS
Linux
ゲームエンジン
Unity
開発手法
アジャイルウォーターフォール
その他
Raspberry Pi

得られる経験・キャリアパス

≪キャリアアップ事例≫ ◆Aさん(36歳/年収400万⇒1100万) Web開発経験後、派遣にてチームを拡大し受託にてプロジェクトマネージャーを担当。請負事業拡大の為、営業と連携した案件獲得からチームの構築まで担当

◆Bさん(34歳/年収330万⇒950万) サーバ運用から経験を積み、設計や構築の経験を経て、チームリーダーへ。現在はインフラ領域のプロジェクトマネージャーとして活躍。 本人の希望含め会社の新規事業にも取り組んでいる。

≪中途入社より≫ 入社13年目。 入社から6年間はITインフラを専門に対応し オンプレミスからクラウドの設計/構築を対応しました。 その後、新たに発足した委託チームではインフラ部隊の責任者兼PMとして務めており 年間計画策定や受注活動なども担っております。 その他、社内環境の改善活動や研修プログラムの立案、営業戦略の施策提案 新規事業の検討など、多岐にわたる業務を対応しております。

SUSで働いていてよかった点: 「実現したい」という意欲と、それを推進する力さえあれば、さまざまな企画を立ち上げ 実現できる環境が整っています。 実際に社員が主体となって実現した取り組みとして以下のような事例があります。 ・委託チームの立ち上げ ・社員管理や環境改善を目的とした組織の発足 ・社員交流会の企画運営 ・社内勉強会の開催 こうした社員発信のアイデアが実際の形となり、成果を生んでいることはSUSの大きな特徴だと思います。 また社員一人ひとりが自身のアイデアをアウトプットできる場があることで やりがいを感じられる職場となっており 社員の成長と会社全体の活性化に繋がっていると思います。

この企業の他の求人

同じ職種の求人