

インフラゲート株式会社
“クラウドインフラの未来をリードする”組織を目指すインフラ特化の高還元SES
会社概要
インフラゲート株式会社は創業以来、自社エンジニアの技術力提供のみを行っているSES企業です。
オンプレミスのサーバーやネットワークに加え、AWS・Microsoft Azure・GCPなどのクラウドプラットフォームにおいて革新的なソリューションと卓越したサービスを提供することで、ITインフラ業界の未来を形作れる組織を目指しています。
エンジニア一人ひとりがその過程で最高の技術力と専門知識を身につけ成長していけるような組織作りに注力しており、2024年4月現在でも以下のような体制を整えています。
・73~90%の高還元率による年収アップの実現 ・男女ともに働きやすい環境を目指した数々の福利厚生 ・透明性と公平性を両立した評価制度 ・待機時給与の満額保証/社外メンター制度などの心理的安全性の提供 ・Udemy Business無料/資格取得支援などのスキルアップ支援 ・グループ経営による安定した財政基盤
今後も現状に満足せず、多くのエンジニアにとっての最高の組織を目指します。
会社の魅力
<業界随一の高待遇> 73~90%の高還元率によって入社した全員が年収アップを実現しており、平均148万円・最高292万円の年収アップ実績があります(※)。
<ワークライフバランスの充実> 年間休日127日以上・月平均残業7.4時間・リモート実施率85%の実績を誇ります(※)。 そのほかにも有給取得の推進や副業可などプライベートを大事にできる環境を整備しています。
<案件選択制> 経験・スキルなどに応じて、全国800以上の企業より案件が届きます(※)。 案件情報はすべて開示しており、その中からエンジニア自身が選択可能です。
<透明性のある評価制度> 賞与や昇給の基準や計算式をすべて公開し、現在の成績や予測金額をいつでも確認できます。 自身の頑張りが給与に直結する評価制度です。
<グループ企業との連携> グループ企業と連携した独自の支援体制で、キャリアアップを全力でサポートしています。
※2025年4月時点
会社の展望
私たちが目指すのは高還元SESに留まらない多角的なITソリューションです。 インフラゲートを含む当グループはSESだけに留まらず既に人材紹介・フリーランス支援・SaaS開発・M&A仲介などITを軸に多分野へ展開し、グループ全体で年間200%成長を遂げています(2025年4月時点)。 エンジニアとして働くうえで何か困ったことが起きても、グループ各社が連携してサポートできることが当社最大の強みです。 長期的なキャリアを安心して築いてほしいからこそ、私たちはエンジニアの成長環境にこだわり続けます。
社員の声
入社のきっかけ
転職活動時にレバテック経由で届いたスカウトメールがきっかけです。 当初、SES企業へ転職するつもりはなかったのですがスカウトメールの内容や面談での話を聞いて“自分のやりたいこと”ができそうだと感じ、入社を決めました。 2025年4月現在、自分が興味のあったAWSに関する案件へ参画できており、非常にやりがいのある日々を送れています。
サーバーエンジニア(30代)/入社1年目/SI事業部
福利厚生・教育制度
エンジニアとしてのキャリアが2年足らずとまだまだであることは自覚していたので、教育制度がしっかりしている会社へ転職したいと思っていました。 元々興味はあったものの金銭的な理由で手を出せていなかったUdemyが無料でできるという点でインフラゲートへは応募しました。 質問したところ、入社する前からUdemyを使うことが可能だということで内定承諾したその日から使用させてもらっています。
ネットワークエンジニア(20代)/入社1年目/SI事業部
社風・社員の雰囲気
正直なところ、仕事の飲みの席などは苦手だったので社内での交流会が多すぎないことは非常に助かっています。 「営業や本社との距離感は近過ぎるのは苦手だ」と伝えたところ、ストレスの少ない距離感を維持してくれているのも好印象です。 過去所属していたSES企業で営業とのトラブルがあり不安がありましたが、当社では営業や本社メンバ―がしっかりしていると感じています。
クラウドエンジニア(30代)/入社1年目/SI事業部
組織の魅力
前職は、上司や先輩へ提案すると評価が下がり、評価を上げるためにはエンジニアとは無関係の仕事をしなければならないという体制へ非常に不満を感じていたこともあり、自身のスキルや単価で評価が決まるというのは単純明快で良いと思っています。 「単価を上げるために案件を変えたい」という我儘も聞いてもらえるなど自由度はかなり高いと感じています。
サーバーエンジニア(30代)/入社1年目/SI事業部
その他
社名にもある通り、インフラに特化したSESです。 営業時に紹介される案件数はかなり多いと思います。 また、紹介時に単価や商流などが分かっているので選択がかなりしやすかったです。 地方在住と言うこともありリモートが絶対条件だったが、特に苦労することなくフルリモ案件に参画できたので営業力はかなり高いと思います。 入社後に実施された社員総会で大手企業との関係構築を強化していると発表もあったので、今後にも期待したいです。
クラウドエンジニア(30代)/入社1年目/SI事業部
事業内容
SES(システムエンジニアリングサービス)事業
お客さまのITニーズを先取りし、確かな経験を誇るインフラエンジニアの技術力をさまざまなプロジェクト先へ提供します。
勤務地・その他情報
- 会社名
- インフラゲート株式会社
- 従業員数
- 120人
- 業種
- SIer・SES・受託開発
- 本社所在地
東京都港区愛宕2丁目5−1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
- 代表者
- 梅野 且貴
インフラゲート株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?
インフラゲート株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- インフラゲート株式会社の企業詳細