

株式会社アクトビ
テクノロジーを軸に社会の仕組みを作る
会社概要
株式会社アクトビは、大阪を拠点にデジタル領域のプロフェッショナルとしてデザインとテクノロジーを駆使し、クライアントのDX支援はもとより経営課題の解決を支援する目的駆動型の技術者組織です。 デジタルの専門家だからこそ、正しいものを作り、本質課題を解決できるそう考えているプロの集団。“テクノロジー × ビジネス × グローバルナレッジ”わたしたちは、これらの専門性を掛け合わせることができるからこそビジネスの視点で正しくものづくりを行うことに長けています。
会社の魅力
<優秀なメンバー> アクトビには常に本質を考え抜く優秀なメンバーが集っています。社内には、十分な技術・ビジネスの両軸で成長できる環境があり、それぞれの得意領域を尊重し合い助け合う文化です。
<アジャイル> アクトビのプロジェクトは事業開発案件がほとんどです。0→1フェーズの開発においては要求レベルも高いですが、ビジネスを間近で感じながらものづくりを行う楽しさとやりがいを感じることができます。
<メンバーの多様性> アクトビのメンバー男女比は6:4で、年代も20から30代、外国籍のメンバーも在籍しています(2025年3月時点)。コミュニケーションは活発で、課題解決や事業構築において複数の価値観がぶつかることこそに価値があると考えています。
会社の展望
アクトビという会社は、この先30年、50年、100年先も成長を持続していく組織として構築をしています。 そして、全員が胸を張れる組織運営や事業を行い続けます。 社会にとっての正しさと本質を追求し続け、それが私たちにとっての正しさです。 現代社会に対して価値をもたらす事業運営を行い続けることが、永年つづく企業体です。
そして、2025年3月現在においては、“デジタル” と“ビジネス” の融合というテーマに対して、本質を追求し続けることで組織運営を実行しています。 ビジネスの中心には必ず “ひと” がいます。社員やクライアント、関わるみなさんの人生にとって「アクトビに入ってよかった」「アクトビに発注してよかった」「アクトビに出会えてよかった」そういった体験をいくつも生み出し続けるために、どのテーマにおいてもひとを育てる会社としての成長を続けます。
事業内容
ソフトウェアプロダクト開発伴走支援
<ナレッジを生かした事業開発プロジェクトに並走し、目的達成の手段を得る> アクトビが大事にするのは作る“モノ”ではなく作る“目的”です。 決して作って終わりではなく、次に打つ手を運用後の効果測定やユーザーフィードバックから仮説立て、アクションへと繋ぎます。 そのため、「継続的な運用が可能か」「効果測定、ユーザーフィードバックを得られるか」などの観点が必要不可欠です。
ブランディング
<企業の価値観やアイデンティティと社会との繋がりを強化し、正しく価値観を伝える。> アクトビでは、クライアントが社会に伝えたい想いや優位性を正しく伝えるための手段を構築します。 私たちは、クライアントがこれまで抱えていた「なんとなく」の感覚を言葉で表現し、正しい形で伝達可能なものにしていきます。強化されたその再現性がブランドイメージに一貫性を生み出し、正しい形で価値が社会に浸透すると考えています。
Salesforceの運用支援・開発・コンサルティング
<データドリブンによるグロース支援。> 私たちは、Salesforceの認定コンサルティングパートナーとしてグロースハックに何よりデータを大事にします。 その中でもActivation(ユーザー活性化)/Retention(ユーザーの継続利用)に重きを置き、ユーザーがサービスを理解する前段階での離脱を防ぐことで積み上げ方式でのユーザー獲得を目指します。
技術顧問支援
技術顧問を大衆化することで日本の中小企業を伸ばす。デジタル活用による業務改善や事業創出を内側から支援します。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社アクトビ
- 業種
- SIer・SES・受託開発
- 本社所在地
大阪府大阪市西区北堀江1丁目3-24 4F
- 代表者
- 藤原 良輔
- 設立年月
- 2018年2月
- 資本金
- 1千万円
株式会社アクトビから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社アクトビの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社アクトビの企業詳細