【フルリモート】新規プロダクト開発を担うPMを募集|エンジニア出身者大歓迎
15日前 更新
プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー
東京都
600-900万円
フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的
事業概要
Webサービスやアプリ開発の企画・設計からインフラ構築、マーケティングに至るまで、クライアントの長期的なビジネス成長を見据えた包括的な支援を提供する受託開発会社です。
仕事内容
◢◤お願いする業務◢◤ クライアントの新規事業や新規プロダクト開発のPMとして、開発案件の上流設計から実装チームのディレクションまで幅広く携わっていただきます。業務範囲は固定しておらず、ご志向性に合わせた環境をご用意しております。
大手企業の月間PV数千万のアプリケーションにおいて、10年以上運用されていたレガシーシステムの全面的な運用再設計・アーキテクチャ刷新を実施したり、美容業界の新規事業プロジェクトでは、UX設計とデザインからアプリケーションのリリースまで担当したりと、クライアントのビジョン実現のために課題や目標に深く入り込んで開発を行います。
◢◤ポジションの紹介◢◤ 本ポジションでは、クライアントのビジネス成長を最優先にプロジェクトマネージャーとして開発の意思決定を行います。クライアントと信頼関係を築き上げながら、長期的なパートナーシップをプロダクトの観点から支えていただきます。
■ 業務詳細 ・要件定義(ヒアリング・取りまとめ・ドキュメント作成) ・UX/UI設計 ・技術調査・選定 ・仕様策定 ・開発ディレクション ・テスト設計 ・クライアントコミュニケーション
また、ご経験に合わさえて、PMとしてクライアントのパートナーとなり、上流の企画業務からプロジェクト全体のオーナーとしての役割を担っていただきます。
◢◤働き方◢◤ メンバーのほとんどがエンジニアのため、働きやすい環境です。個々がパフォーマンスを最大限発揮いただくことを重視していますので、フルリモートの環境で働く場所や時間も柔軟に決めていただけます。
求められるスキル・人物像
・エンジニアとしての開発経験 ・Webサービスにおける開発ディレクションの経験
・0→1のプロダクト開発に携わったことある経験 ・自社サービスにおけるプロダクトマネジメント経験 ・エンジニアと協働しながらの大規模システムにおけるPM経験 ・法人向けシステムの要件定義、仕様策定、テスト設計の経験 ・FigmaやMiroなどを用いたUX/UIデザインの経験 ・Firebaseなどを活用したサーバーレスの開発の経験
従来のWeb制作開発会社とは一線を画し、事業会社出身者で構成されていることを武器に、ビジネス視点を持ちクオリティ・スピード重視の価値提供をしていく会社を目指しています。 そのため、クアリタはクライアントのビジネス成長を最優先に考える姿勢と、それらの目標を実現するための高い技術力を常に持ち続けることを大切しています。 スケジュール通りに納品し開発プロジェクトを成功させることそのものがゴールだとは考えていません。 クライアントのビジネスの背景を理解し、アプリケーション開発はその実行手段の一つとして捉え、リリース後はグロースを支援し、クライアントのビジネスの成功そのものに貢献することを重視しています。
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
◢◤よく利用する開発環境◢◤ 技術スタックにおいては、開発体制の柔軟化を考慮しながらモダンなアプローチを採用しています。 Webバックエンド技術:PHP(Laravel), Node.js, Python Webフロント技術:TypeScript, React.js, Next.js, Astro, Vue.js, Nuxt.js 等 スマホアプリ技術:Flutter インフラ(クラウド):AWS, GCP, Firebase (IaC: Terraform, CDK, SAM, SST, Pulumi) その他ツール:Slack, Backlog, Asana, Notion, Figjam, Figma, Miro, Retool 他
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScript
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNode.jsLaravel
- クラウド
- AWS
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
事業内容の詳細
事業会社出身のメンバーが中心となって設立し、UXや事業運営に関する豊富な知見を持つ点が大きな強みとしています。そのため、従来の受託開発会社とは異なり、クライアントの要望に応じるだけでなく、その先にいるユーザーに価値を届けることを常に意識しています。
社内案件の90%以上が新規開発の中で、企画段階から関わり、設計・開発・運用・マーケティングまで一気通貫で開発ディレクターが並走します。 直近では最上流のビジョン策定やUX設計から関わる新規事業・プロダクト開発案件が増加しており、納品して終わりではなく継続してクライアントのプロダクトに関わることが多いため、開発したサービスを世の中に出したあとも継続的にデータを追いかけ、改善に関わることが可能です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- 【フルリモート】新規プロダクト開発を担うPMを募集|エンジニア出身者大歓迎