パーソルクロステクノロジー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【東証プライム上場企業|リモートPJあり】オープンポジション!あなたのキャリアを提案させてください!

パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像1
パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像2
パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像3
マッチ率

NEW【東証プライム上場企業|リモートPJあり】オープンポジション!あなたのキャリアを提案させてください!

1日前 更新

サーバーサイドエンジニア、プロジェクトマネージャー

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

400-900万円

JavaC#PythonLinux

リモートワーク可副業可オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満上場企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中

事業概要

2023年1月、3社合併により新たに生まれ変わったパーソルクロステクノロジーは、 唯一無二の高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業として幅広い社会の技術課題の解決に貢献しています。

合併3社の強みを生かした豊富なサービスラインナップと、多種多様な業界に対してのエンジニアによる技術課題解決が強みです。 自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボット領域や、ITなどの技術領域において、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供しています。 既存のアイデアやモノ・事業に、新たな技術力を掛け合わせることで、私たちにしか生み出すことのできない価値を提供しています。

【テクノロジーソリューション事業】 ●自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ●ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ●AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

仕事内容

■ポジション概要 本求人では「オープンポジション」としてエントリーを受け付けています。

「東証プライム上場企業でエンジニアとして働きたい!でもスキルが不安・・・」 「エンジニアの道を究めたい!でも何をしたいかがわからない・・・」といった方はぜひお気軽にご応募ください! ご経験やご意向にあったポジションを提案させていただきます。 ※ご経験によってはご案内が出来ない場合がありますので予めご了承ください

■ポジション例 パーソルクロステクノロジーでは、幅広い技術領域に対応するエンジニアやコンサルタントを募集しています。 最先端技術を駆使し、企業の成長や社会課題解決に貢献できる業務を担当していただきます。

・データアナリスト(BI) ・RPA(業務改善・ローコード) ・PM ・IT アーキテクト ・ERPコンサルタント ・データ活用 ・マネジメント ・スペシャリスト など

■各ポジションの職務例 ・開発エンジニア Webシステムの開発~保守

・データアナリスト(BI) BIツール(Tableau、Power BI等)を用いて、データを分析し、業務改善や意思決定を支援するレポート・ダッシュボードを作成。データ活用のプロフェッショナルとして、企業の戦略に貢献します。

・ RPA(業務改善・ローコード)エンジニア 業務効率化を目的としたRPAツールを導入し、業務プロセスを自動化。業務改善を通じて、企業の生産性向上をサポートします。ローコード開発スキルも活かせる環境です。

・ プロジェクトマネージャー(PM) RPAやITシステム開発、DX導入などのプロジェクトをリードし、進行管理、リスク管理、顧客折衝を担当。複数のステークホルダーを調整し、プロジェクト成功に導きます。

・ ITアーキテクト システムの設計、インフラの構築、アーキテクチャ選定を行い、企業のITインフラの最適化と効率化を実現します。クラウド、オンプレミス、ハイブリッド環境における技術選定・導入を担当。

・ ERPコンサルタント 企業の業務プロセスを理解し、ERPシステムの導入支援やカスタマイズを担当。業務効率化やデータ統合を実現するための最適なソリューションを提供します。

・ データ活用エンジニア データの収集・分析・活用を通じて、企業の意思決定を支援。AIや機械学習を活用し、データドリブンな環境を構築します。ビジネスの成長に貢献するデータ戦略を提供します。

・ スペシャリスト(技術分野) 特定技術領域における深い専門知識を活かし、プロジェクトの指導・技術的アドバイスを担当。高度な技術課題を解決し、技術力を活かしたリーダーシップを発揮します。

求められるスキル・人物像

【必須スキル】 ・何かしらの言語を使用したプログラミング経験 1.5年以上 ・社会人3年以上

【歓迎スキル】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方は特に歓迎いたします ・プロジェクト進行経験 ・企画書、見積書などの作成~提案経験 ・業務調整における顧客コミュニケーション経験 ・SQLを用いたデータ抽出における基本的なスキル ・自身で業務改善/自動化の経験がある

【求める人物像】 ・人と話すことが好きな方 ・新しい技術やツールに興味があり、学び続けたい方 ・効率化や改善することが好きな方 ・エンジニアとして、自己成長を追求し、幅広い領域で活躍したい方 ・技術だけでなく、マネジメントやリーダーシップに興味があり学びたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【資格取得に直結する研修も多数あり、専門性を高めるチャンスです!】 弊社は、最新技術やビジネススキルを学べる機会が豊富です。 集合研修、e-learning、リモート学習を通じて、常にスキルを磨ける環境が整っています。 ご経験に応じて、以下のような研修を実施いたします。 ■技術面 ・Tableau研修 ・PowerPlatform研修 ・Dynamics365FO研修 ・Kintoneカスタマイズ開発研修 ・UiPath研修 ・SQL研修 ・JavaScript開発基礎研修 ・DX研修 ・AI研修 ■ビジネス面 ・ビジネススキル研修(フレームワークを学び、ワークショップを複数実践する独自の研修) ・上流力育成研修(より早期に上流ポジションに携われるよう独自の研修) ・全体会議(社員同士のノウハウ交換やディスカッションを実施) ・チーム定例会 (配属先チームでの交流や知見の交換会を実施) ・もくもく会(トレンドやニーズに沿ったテーマにより黙々と勉強を実施) ・業務の振り返りとコーチング(月1回チームの上司と面談を実施) ■その他教育制度 ・e-learning研修約80講座 ・エンジニア向け各種勉強会&研修295(IT&機電)、 ・集合型ビジネス研修 ・階級別研修 ・公募型研修 ・資格取得支援制度、年間10万円まで書籍購入等補助 【働く環境】 ◎平均残業時間:19.28h/有給消化率:80%以上!/年間休日125日(2024年度実績) ◎育産休取得率100%、男性の育児休暇取得実績あり  └ 2023度に育休を取得した男性社員のうち1か月以上の休みを取得した割合は約40% ※1日以上のお休みを取得した社員は100% ◎スキル・ご経験によりリモートワーク相談可能 ◎研修・勉強会:年間約600講座 ◎資格取得支援:260資格 【社風】 ・中途入社の社員も多く、年齢も20代~50代まで幅広い年齢の方が活躍しています! エンジニア同士の勉強会やリーダーによる1on1などコミュニケーションの場も多く、自由参加の懇親会など定期的もございます。 また、管理職になるマネジメントコースだけでなく、エンジニアとして現場で活躍し続けられるエキスパートコースもあり、社員一人ひとりが多様なキャリアを実現しております。 ・客先常駐でも社内メンバー同士横のつながりや交流が活発です! 四半期に1回のグループコミュニケーションを行っており、 ボードゲームやMBTIを用いたグループワークや、2030年の未来を考えるコンテンツにメンバー一丸となって取り組みます! (ちなみに業後ではなく業務時間内に行っています!)

  • パーソルクロステクノロジーのエンジニアによるトークセッションです。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaC#PHPPython
フレームワーク・ライブラリ
Spring
サーバー・OS
Linux

得られる経験・キャリアパス

【身につく経験とやりがい】 ・東証プライム上場企業でエンジニアとして、エンジニアスキルの専門性を高めることができるポジションです。 ・クライアントへのヒアリング~提案から携わることが多く、成果に直結するPJに参画できます。 ・お客様とコミュニケーションを取る中で、潜在的なニーズを把握し、最適な改善策を提案できる顧客折衝力と細かな調整力/提案力が身につきます。 ・ゆくゆくはリーダー→PMと成長することで、技術サイドだけでなくビジネスサイドでの成長も可能です ・様々な業界のPJに携われるため、知見が広がります。

【多様なキャリアパス】 目指すキャリアについてしっかり意思確認をさせていただいたうえで、コースで分けをし、人事制度として明確に設けているため、着実に成長を実感しやすい環境です。 また、弊社は育成周り、マネジメント力、育成方法などに強みがあるため、技術と管理職の両面でスキルが身につき、キャリアアップに直結します。"

事業内容の詳細

【クロスで技術を加速させる】 私たちパーソルクロステクノロジーは、これまで磨いてきた「モノづくり技術」と「IT技術」を掛け合わせることでIoTやDXを推進し、生産性向上に寄与することで、労働人口の減少など様々な社会課題の解決を目指します。

【世界で最も働きやすい企業を目指しています】 技術を通しての社会貢献のみならず、社員には、今まで以上の教育と研修の充実をはかり、10年後、20年後のキャリアの選択肢を増やします。 さらに、リモートワーク・副業・新規事業創出のチャレンジなど、時間や場所、立場を超え、 一人一人が能力を最大限発揮できる環境を準備し、世界で最も働きやすい企業を目指します。

【パーソルグループならではの充実した教育環境】 研究開発・ものづくり・ITの領域において、すべてのエンジニアが最新・最高の技術を持って活躍できるよう、集合研修や、e-learning研修、リモート学習を取り入れた研修など、さまざまな教育環境を用意しています。 研修には専門性向上を目指す「技術スキル研修」と、社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があり、技術だけではなくヒューマンスキル・コミュニケーションスキルを持ったエンジニアの育成に取り組んでおります。

この企業の他の求人

同じ職種の求人