株式会社タイミーのエンジニア求人・転職・採用 | シニアコーポレートIT/Senior CorporateIT

株式会社タイミーの求人画像1
株式会社タイミーの求人画像2
株式会社タイミーの求人画像3
マッチ率

シニアコーポレートIT/Senior CorporateIT

1日前 更新

ITコンサル・セキュリティコンサル、ヘルプデスク

東京都

650-950万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業

事業概要

■ スキマバイトアプリ『タイミー』の企画・開発・運営

仕事内容

【募集背景】 現在、サービスの急成長に伴い組織としても約6年で1,100名を超える人数規模になり、従業員や拠点の増加が日々進んでいる状況です(2025年4月時点)。それに伴い、コーポレートITの重要性がより一層増してきております。 所属していただくのは会社のビジョンである「一人ひとりの時間を豊かに」を従業員に対して提供していく部署となっており、従業員がコア業務に専念できるようサポートしながら、情報セキュリティも担保していく必要があります。 また、会社の成長に比例してコーポレートITの組織化も急速に進み役割も拡大しつつあるため、このような状況下で推進力を持って一緒に組織成長を支えてくださる方を募集しております。

【業務内容】 本ポジションでは、全国各地に拠点があり、成長・拡大中の弊社組織における社内IT資産、情報セキュリティにまつわる計画立案と実行をお任せします。 コーポレートIT視点での全社課題のうち、特定テーマ領域に責任を持ち、必要なプロジェクトを起案して、遂行頂きます。

■具体的な業務内容 ・社員が業務に専念できる環境の実現に向けた課題の発見、施策の立案から実行までの対応 ・全社情報統制上の課題に対するITでのアプローチ例:ゼロトラスト関連製品の選定から運用 ・アカウント、アクセス権に関するポリシーの再検討と浸透 ・様々なロケーションで働く従業員に対する、セキュリティを加味した最適な業務環境提供

■主なSaaS/ツール ・Slack ・Google Workspace ・Notion ・Microsoft 365 ・Zoom ・1Password ・Jamf Pro等のMDM など

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・各種SaaS(Google Workspace、MDM、セキュリティー製品など)の選定、提案、導入、運用管理経験 ・課題の発見から解決策の提案・推進、全社への展開などを一気通貫に行った経験

■歓迎スキル/経験 ・プライバシーマーク、ISMSの運用経験 ・セキュリティチェックシート等の対応経験 ・Webアプリケーション等の開発/運用経験 ・ゼロトラスト環境(SWG, CASB)の選定、提案、構築、運用経験

■求める人物像 ・タイミーのMission/Visionへの共感 ・業務課題を解決するための手法を学び、社内に知識を伝搬できる方 ・ステークホルダーと建設的かつロジカルなコミュニケーションができる方 ・誰かの課題を解決することに、喜びや楽しさを感じられる方 ・急成長するベンチャーならではの変化を楽しめる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プロジェクト管理
Notion
コミュニケーションツール
SlackZoom
支給PC
Mac

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・急成長する組織のさらに先を見据えたIT環境を計画、運用する経験 ・急速に拡大する組織において、属人化せずに業務効率化や仕組み作りを追求する経験

事業内容の詳細

当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、

・ワーカー数  1,100万人 ※2025年4月時点 ・導入事業者数 180,000企業 ※2025年4月時点 ・導入事業所数 369,000拠点 ※2025年4月時点 を突破しました。

今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。

会社説明動画 https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg

この企業の他の求人

同じ職種の求人