株式会社LIGのエンジニア求人・転職・採用 | ITコンサルタント プライム案件90%以上/他業界からの挑戦可能!

株式会社LIGの求人画像1
株式会社LIGの求人画像2
株式会社LIGの求人画像3
マッチ率

ITコンサルタント プライム案件90%以上/他業界からの挑戦可能!

今日 更新

プロジェクトマネージャー、ITコンサル・セキュリティコンサル

東京都(新御徒町駅)

600-1500万円

正社員

リモートワーク可服装自由新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開

事業概要

■DX支援事業  システム開発・アプリ開発  Webサイト・グラフィック制作 ■マーケティング支援事業  オウンドメディア「LIGブログ」運営  記事広告制作  広告運用代行 ■HR事業  Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」運営  転職エージェント「ReNew by LIG AGENT」運営  オンライン動画学習サービス「リグアカ」運営  有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307560

仕事内容

━━━━━━━━━━━━━━━   仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【クライアントとの直接対話から生まれる、価値創造型プロジェクトマネジメント】

当ポジションは、企業のIT戦略立案から技術導入や運用支援に至るまで、クライアントとコミュニケーションを取りながら企画提案を行っていくポジションとなります。 新規の問い合わせからの提案やエンハンス業務から発生した小規模〜大規模案件まで様々ですが、 クライアントの描くビジョンを中長期のロードマップに落とし込むなど、クライアントと定期的にコミュニケーションを取りながら案件化を目指します。 案件化(受注)が決まった際には、案件によってはそのままPMとして継続頂くケースもございますので、PMの経験も多大に活かせるポジションになります。

【具体的な業務内容】
・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む)
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・要件定義
・品質管理

【参考記事】なぜアクセンチュアからLIGへ?「裁量と変化」の現場に飛び込んだコンサル二人の話:https://liginc.co.jp/663546 ━━━━━━━━━━━━━━━   案件の特徴 ━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ ほぼすべての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ◎ オウンドメディアによるインバウンド案件がほぼ100% ◎ 上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化、ワンストップでサービス提供

▼ 実績事例 ▼ ◎モビリティ技術開発企業 実証都市向けMVPアプリ開発 ◎ 大手アパレルECサービスの新規事業立ち上げ ◎ 官公庁の新規サービス構築 ◎ ヘルスケア系スマホアプリ開発 ◎ 生成AI活用の新規サービス支援 ◎ EV充電スポット検索アプリの開発・運用保守 ◎CRM、ERPの拡張開発・運用保守 など

→開発事例はこちらでご覧いただけます:https://liginc.co.jp/solutions/technology/casestudy

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ★日本語ネイティブレベル(N1以上必須)

※いずれか必須 ・5人以上のプロジェクトを推進した経験がある方。 ・法人顧客に対してのご提案経験。(1人称で要件ヒアリング・提案書の作成ができる)

■ 歓迎スキル/経験 ・システム系ソリューション営業/プリセールスのご経験 ・システム開発チームでのPM(クライアントフロント)のご経験

【求める人物像】 ・上流工程にチャレンジしていきたい方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる ・現状に満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある ・新しい発想やアウトプットへのこだわりがある

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

━━━━━━━━━━━━━━━   働く環境 ━━━━━━━━━━━━━━━ ✓ 業界歴10年以上のベテランや大手外資系コンサルファーム出身のコンサルタントが多数在籍!経験豊富なメンバーから学べる環境 ✓ 原則自社開発のため、客先常駐案件はほぼなし ✓ リモートワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ✓ キャリアアップをサポートする各種研修・補助制度あり ✓ パパさんママさん活躍中! 【案件の特徴】 ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 【案件事例】 ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 etc. 【風通しの良い職場文化】 ✓ コミュニケーションがとりやすく、上下関係がフラットな職場環境 ✓ チーム間の交流が活発で、知見共有の文化が根付いている ✓ 自発的なプライベート交流(飲み会、キャンプなど)も盛ん ✓ 育児・介護と仕事の両立を支援する制度が充実

得られる経験・キャリアパス

━━━━━━━━━━━━━━━   仕事の魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━

⚡クライアントの本質的課題に直接アプローチできる環境 ⚡ プライム案件が9割以上のため、中間マージンなくクライアントと直接対話し、本質的な課題解決に取り組めます。「何のために」「誰のために」を常に意識した提案ができ、企画段階からリリース・運用まで一貫して関われるからこそ、PM本来の醍醐味を味わえます。

⚡ 裁量権が大きく、経験やスキルを最大限に活かせる環境 ⚡ チャレンジを評価する文化だからこそ、広範な裁量を持って業務に取り組むことができます。これまでの経験と専門知識を存分に発揮しながら、さらに新たな領域へとスキルを拡張できる機会も豊富です。自分の意欲と経験に応じて担当範囲や責任を広げられるため、キャリアの成長を自らコントロールしながら活躍できる環境です。

⚡ プロフェッショナルの知見を集結させたチーム編成力 ⚡ UI/UXデザイナー、SEOマーケター、生成AIコンサルタントなど、社内の多彩な専門家と連携したプロジェクト推進が可能です。各分野のプロフェッショナルの知見を最適に組み合わせ、クライアントにとって最大の価値を創出するチーム編成力がPMとしての市場価値を高めます。

⚡ 多様なプロジェクトと技術に触れるキャリア拡張性 ⚡ 大手ECサイト、官公庁、ヘルスケア、生成AI活用サービスなど幅広い領域のプロジェクトに携わることができます。プロジェクトの規模についても、数千万から億単位のものまで、多様で、スキルに合わせてより大規模なプロジェクトで経験を積むことができます。また、ノーコード開発からSaaSの導入、フルスクラッチ開発まで、アジャイル、ウォーターフォール、ラボ型など様々な開発スタイルを経験できるため、PMとしての引き出しが広がります。

事業内容の詳細

株式会社LIGは、2007年6月に設立されたベンチャー企業です。設立以来、Web制作の領域で強みを発揮してきましたが、2022年よりDXを実現する組織へと変わりました。開発案件としても大手自動車会社や大手ECをはじめ、多数の企業さまより引き合いをいただいています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人