【INS】ITサービスマネジメントリーダー(ITSM)英語力を活かしたプロジェクト!
2024/9/20 更新
社内SE、ブリッジSE
東京都
600-750万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり女性エンジニアが活躍中
事業概要
弊社は中国発・全世界で4万名以上社員が在籍している(2023年5月時点)グローバルITファームの日本法人です。 2002年の日本法人設立以来、毎年順調なビジネス拡大により、2023年5月現在社員400名以上、年間売上高100億円以上、大手企業プライム案件8割、DX推進・新規事業自社サービスの研究開発にも力を入れている急成長中のIT企業です。 グループ企業が持つグローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融・保険・製造・流通業を中心とした大手企業クライアント向けに、大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、プライム案件での数多くの実績を残しております。
仕事内容
【業務内容】 生命保険会社様のアプリケーションシステムのITILをベースとしたIncidentおよびProblem管理業務。 日々発生するIncidentの管理・レポーティング、およびProblem管理を通して根本原因調査および再発防止策実施についての管理を行います。 下記の業務を対応。
■Incident管理 ・日々発生するIncidentの仕分け ・週次、隔週、月次でのレポーティング ・生命保険会社様社員への啓蒙活動 ■Problem管理 ・Problemチケットに関するファシリテーション(スケジュール管理、ミーティング調整、根本原因・再発防止策の内容チェック、再発防止策実施状況確認) ・開発チームとのコミュニケーション(英語) ・隔週でのレポーティング ・Problemの傾向分析および改善提案 ・生命保険会社様社員への啓蒙活動 ■その他 ・社内文書/手順書修正 ・業務改善活動 ・各種報告
【やりがい】 プライムベンダーとして、直接お客様とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していくことが出来ます。 また、顧客の開発メンバーや当社のオフショアメンバーと協業しながらプロジェクトを進めていくため、海外のメンバーと協力してプロジェクトを推進していく難しさと、そこに対し、チーム一丸となってプロジェクトを完遂することの楽しさも感じることが出来ます。
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・ITシステム(インフラまたはアプリケーション)の構築または運用保守経験10年以上 ・システムの品質管理経験あり ・Excel, PPT操作(レポート作成) ・英会話ビジネスレベル ・日本語ビジネスレベル
■歓迎スキル/経験 ・お客様および他チームとの業務調整経験 ・Incident管理またはInsidentチケット対応経験 ・マネージメントへのレポート作成経験
勤務地・給与・その他情報
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
【働き方について】 ・残業時間:月平均25.7時間(2023年実績) ※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。 ・有給消化率:全社平均70%(2023年実績) ・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数 ※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でワークライフバランスが取れた業務環境です。 ※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。 【社員構成について】(2023年5月時点) 年齢構成:30~40代の社員数が全体の73%を占めます。 男女比率:男性6:女性4 職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2 国籍比率:日本5:外国5 ※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています。 また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。 ※いずれも、2024年2月時点
得られる経験・キャリアパス
【キャリアアップ】 中国オフショアの3,000名以上の技術者(※)が日本側のビジネスに参画し、開発から保守運用までを支えています。 そのため、日本側では要件定義より上流に携わることがほとんどです。 フラットにスキルや実績を評価するカルチャーで、入社3か月でリーダーやマネジメントを任されることもあります。 プロジェクトは大小合わせて200案件以上を動かしており(※)、リーダーやPMのポジションで活躍いただける方を常に求めています。
【スキルアップ】 クライアント群は金融サービス、テクノロジー、テレコミュニケーション、トラベルおよび運輸、 エネルギー、ライフサイエンス、製造、小売・流通などと、幅広い業界に精通しています。 当社は手を上げれば興味のある分野へのチャレンジが可能なボトムアップ型のカルチャーで、 ご自身の興味に合わせて経験の幅を広げることも可能です。 中国側の技術力も高く、日本だけに閉じないグローバルトレンドに常に触れることができます。 また、eラーニング、資格取得補助制度などといった制度も整えていますが、社員一人ひとりのスキルを磨くスタンスもお客さまから信頼を得ている背景の一つです。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- 【INS】ITサービスマネジメントリーダー(ITSM)英語力を活かしたプロジェクト!