パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【Pythonエンジニア】大手企業向けDX推進設計開発業務♦アジャイル開発/フレックス×リモート推進/自社勤務♦

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人画像1
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人画像2
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

【Pythonエンジニア】大手企業向けDX推進設計開発業務♦アジャイル開発/フレックス×リモート推進/自社勤務♦

2024/2/27 更新

システムエンジニア

東京都

500-800万円

MySQLPythonPostgreSQLSQL Server

自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり女性エンジニアが活躍中

事業概要

弊社は中国発・全世界で4万名以上社員が在籍している(2023年5月時点)グローバルITファームの日本法人です。 2002年の日本法人設立以来、毎年順調なビジネス拡大により、2023年5月現在社員400名以上、年間売上高100億円以上、大手企業プライム案件8割、DX推進・新規事業自社サービスの研究開発にも力を入れている急成長中のIT企業です。 グループ企業が持つグローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融・保険・製造・流通業を中心とした大手企業クライアント向けに、大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、プライム案件での数多くの実績を残しております。

仕事内容

大手リテール企業向けVOCシステムやデータAnalyticsシステムプロジェクトで、Pythonでのシステム設計、開発業務を担当いただきます。  -Pythonアプリケーションのアーキテクチャー設計  -バッチ系Pythonアプリケーション開発  -フロント系Pythonアプリケーション開発  -データ分析、ビッグデータ処理  -ビジネス要望伴う業務実践を行う ・要件とNeedsはビジネスユーザーから聞き取ります。その上に業務分析して最適なアーキテクチャーの設計。 ・アーキテクチャー従ってシステム開発を行う。実際アプリケーションの開発

【メインProject】 ・VOCシステムのプロジェクトで顧客の声情報の収集と分析、整理、および統計 ・データAnalyticsシステムにつきまして、アーキテクチャの改善と機能追加 グローバル企業のデータAnalyticsシステムは、毎日に各国家地区から各言語のデータを取り込みして、AIエンジンで分析処理を行う。分析対象データさらに拡張、処理スピード向上するため、pipelineの拡張或いは並行処理アーキテクチャの改善などの設計と開発が必要となります。 ・Webサービス向け、バックエンドのアーキテクチャの設計改善と機能追加 グローバル企業の用データAnalyticsシステムのDashボードとEDA可視化のwebサービス、大量なデータから統計情報を抽出して計算、統計を行う用アプリケーションを設計、開発する。

【当ポジションのやりがい】 実行中のProjectは、チームとして長く開発してきました。 ビジネス目標からビジネフローとビジネス要件を分析して、アーキテクチャー、処理フローなどを設計して実装するプロジェクトとなります、DevOpsフローもフル実践しています。 更に、Productionを意識して、ビジネス価値を探して、ビジネスゴールを実現するためのソルーションをデザインすることを目標として目指します。 これから、自然言語処理、機械学習のモデル領域に入れ、EDAからMlopsの実践もチャレンジすることができます。 チームと一緒に頑張りましょう、いつも最新技術の各領域を挑戦するチャンスがあります。

【キャリア形成】 言われた通りに、仕様書通りに、単純なコーディングチームではありません。最新技術も基づいて、ビジネスグールを実現するため、技術から生産力を生まれる力を持っていること。

求められるスキル・人物像

【必須条件】 ・AI/ビックデータ関連のPython開発経験3年以上 ・SQL利用して必要な業務データ抽出作業ができる ・日本語N2以上の資格書、日本語ビジネスレベル

【歓迎条件】 ・SSHアクセス、Linuxコマンドなど基本的CLI操作ができる ・Cloud環境利用する開発経験があれば良い ・Bert、spaCy、doccanoなどNLPツール利用する経験があれば良い ・TensorFLOWなどAIエンジン利用する経験があれば良い ・Java開発経験があれば良い ・アジャイル開発経験があれば良い ・Bigdataの分析・開発経験があれば良い ・Elasticsearch関連する開発、設計経験があれば良い ・積極的に新しいサービス・仕組みをチャレンジして、知識や技能などを徐々に身につけて行くことができる ・問題解決に対して、論理的に分析ができて、原因特定と解決策を出すための思考スキル

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaPython
フレームワーク・ライブラリ
TensorFlow
データベース
MySQLPostgreSQLSQL Server
ミドルウェア・ツール
Elasticsearch

この企業の他の求人

同じ職種の求人