年収600万以上【プライム/上流案件多数]キャリアアップ/給与アップ/ワークライフバランス◎
4日前 更新
システムエンジニア、プロジェクトリーダー
東京都・埼玉県
604-832万円
自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
<会社概要> 2008年に創業した介護の事業会社のIT部門として生まれた当社。 介護事業のDX推進を進め、創業12年で売上100億円突破まで成長の後押しをしてきました。 IT部門は2014年から社外向けのシステム開発を始め、8年で社員数500名まで成長。 2022年度に分社化し、今後は独立系SIerとして5年以内の上場を目指しています。
開発理念は「本当に役に立つシステムを造る」こと。「内製×チーム」での開発が強みです。 外注に依存せずに正社員で組成したチームが、システム開発の上流から下流まで一貫して対応することで、お客様への価値提供にコミットしています。
<ケアリッツの特色> ①プライム×リーディングカンパニー クライアントの多くが事業規模1,000億円を超える業界シェア上位のリーディングカンパニー。 様々な分野におけるビジネスの最前線で、日本を代表するクライアント企業の戦略的パートナーとしてDX推進を支援しています。今後もエンドユーザーとの直接取引を主軸に領域拡大し、業界を牽引するクライアント企業のプロジェクトを成功させることで、社会発展への貢献をめざします。
②外注に依存しない正社員98%のプロジェクトチーム 会社設立以来、高い採用力で年間100名を超えるエンジニアを採用し、安定的にチームを拡大してきました。外注に依存せず、企画・設計・開発・保守運用まで一貫して対応していきます。
③2年ごとのジョブローテーション制度 社員の成長は企業の発展に必要不可欠です。当社では技術研修などでエンジニアの成長をサポートするとともに社員のスキルアップを目的としたプロジェクトローテーション制度を導入しています。 長年同じプロジェクトに携わっていると成長曲線が低迷する傾向にあるため、2-3年ごとに上位プロジェクトに挑戦する機会を創出します。
仕事内容
<求人概要> ご経験に応じプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー候補としてのご活躍を期待しております
【業務内容】 経験・ご希望に合わせ、ご活躍頂けるポジションを決定いたします。 ・Webアプリケーションや業務システム開発案件のPL・PM ・介護/バス事業向け自社サービスの開発(スクラム開発にて進行中) ・Webシステム開発等におけるプライム案件の新規プロジェクト開発 ・システムの保守・運用業務/顧客の課題に対する改善提案業務 ・プロジェクト推進業務支援(PMO)
クライアントの業界は「エネルギー業界/通信業界/建設業界/金融・証券/不動産/製薬等」になります。 顧客折衝・提案・要件定義等の上流工程やリーダー・マネジメントのポジションを担当していただきます。
求められるスキル・人物像
<必須スキル/経験> 以下いずれかのご経験 ・システム開発における上流工程から一貫した経験 ・数名のプロジェクトマネジメントのご経験 ・システム導入におけるユーザー様あるいはベンダーとの折衝経験
<求める人物像> ・チームで協働することが好きな方 ・人との関わりあいの中で自己成長をしていきたい方 ・待つ姿勢ではなく、自分で考えて能動的に行動に移せる方 ・成長市場×成長企業で自分の市場価値を高めたい方 ・変化や成長を楽しむことができる方 ・専門職として経験とスキルを積んでいきたい方 ・向上心が高い方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
<メッセンジャー制度> ◎25年度からスタートした新制度で顧客に付加価値提供に注力できる環境を整備することと手厚いサポートを目的とした制度です。 従来マネージャーリーダーが対応していた定期面談、勤怠管理などをすべて巻き取り、プロジェクト業務に注力できる環境を整備、メンバーは手厚いフォロー面談を受けることができ、悩みや不満を伝えやすく安心して勤務ができる環境に変わります。 また、全社員横断で目標設定を相談、フォローアップする「能力開発チーム」を新設し、対応の均質化も実現します。 <スキルアップ支援> ・AWSキャンプ ・Salesforceトレイル ・もくもく会(自主勉強会・オンライン開催も有) ・eラーニング ・コードレビュー研修 ・技術参考書の購入・無料貸出(社内に200冊以上ラインナップ) ・資格受験費用支給 ・資格取得お祝い金(金額は資格により異なる) ・メンター制度 ・社内グループ研修 など
創業ストーリー
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptTypeScriptJavaC#PHPPythonKotlin
- フレームワーク・ライブラリ
- jQueryReactVue.jsAngularNode.jsNuxt.jsNext.jsSpring BootSpringLaravelRuby on Rails
- データベース
- PostgreSQL
- ミドルウェア・ツール
- Docker
- クラウド
- AWSMicrosoft Azure
事業内容の詳細
<事業概要> ▽システム開発事業 プロパーリソース中心による高いサービス品質 ⑴システム開発 プロジェクト管理・要件定義・設計・スクラッチ開発・パッケージ導入・リリース
⑵システム保守 システム保守・資産管理・インフラ運用
⑶DX推進 BI・RPA・AI・データ分析
▽コンサルティング事業 確かな技術力と課題解決力によるIT経営支援 ⑴システム企画 IT業務改善・ITトレンド分析・システム企画・導入計画策定・RFP作成 ⑵PMO PMO・VMO・PJリカバリ支援・業務施策推進
<設立> 2022年4月
<代表者> 代表取締役社長 古関啓
<従業員数> 887名名(2025年8月時点)
<資本金> 5000万
<売上高> 2023年度:53億円 2024年度:69.7億
<平均年齢> 31歳(2025年4月時点)
<設立> 2022年4月
<代表者> 代表取締役社長 古関啓
<従業員数> 887名(2025年8月時点)
<資本金> 5000万
<売上高> 2023年度:53億円 2024年度:69.7億円
<平均年齢> 31歳(2025年4月時点)
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 年収600万以上【プライム/上流案件多数]キャリアアップ/給与アップ/ワークライフバランス◎