事業概要
■ データビジネス・プラットフォーム『Rtoaster(アールトースター)』やLINEに特化したマーケティングSaaS『Ligla』をはじめとした、企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス、デジタルマーケティングサービスを提供
■『Rtoaster』の導入企業は、日本航空株式会社や株式会社さとふるなどの大手企業含め350社以上
仕事内容
■ 概要 ・『Ligla』のアプリケーション開発業務全般をお任せします ・入社後は、『Ligla』の新規契約などで発生する運用作業をご担当いただく予定です ・上記の仕事で経験を積みながら、ゆくゆくはプロダクトの機能開発をお任せできたらと考えています
■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・新機能の開発 ・管理画面の構築 ・顧客データのインポート 等
<携わるプロダクトについて> 『Ligla(旧Auto LINE)』はLINEに特化したマーケティングSaaSです。ユーザーごとに最適なメッセージを出しわけて配信するなど、高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現することが可能です。現在、エンタープライズの企業を中心に導入いただいており、Webサイトからリアル店舗まで、さまざまな業種のお客様のユーザーコミュニケーションを支援しています。
■ この仕事の面白み、魅力 ・自社プロダクトのため、自分たちで手触り感を持ちながらプロダクトを育てていく感覚を持って仕事ができます ・裁量をもってスピーディに開発する経験を積めます
コミュニケーションを大切にしています。 リモートワークを導入しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Web系言語やSQLを用いた実務での開発経験 ・Linux環境における実務での開発経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Ruby on Railsでの開発経験
■ 求める人物像 ・LINEのAPIを用いた開発に興味のある方
勤務地・給与・その他情報


想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です
利用規約 および レバテックID利用規約 、 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
事業内容の詳細
株式会社ブレインパッドは、データビジネス・プラットフォーム『Rtoaster』をメインに、企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス、デジタルマーケティングサービスを提供しています。 『Rtoaster』は大手企業の導入が多いため、日々大量のデータ通信が行われているものの高負荷に強く、大量のデータを高速に処理できるシステム。多種大量の行動データ(Web・アプリログ)や顧客属性データを蓄積しています。このデータは企業が顧客を理解し、意思決定していく上で非常に重宝されているため、15年以上運営を続けており、現在350社以上の企業に導入されています。 これからは、蓄積したデータをどう見せるかや、そもそものユーザーのチャネルについて強化できる体制を整えていく方針です。