アクセンチュア株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <Java/JavascriptでWebアプリ開発経験をお持ちの方へ>エンジニアリング組織オープンポジション/Song本部

アクセンチュア株式会社の求人画像1
アクセンチュア株式会社の求人画像2
アクセンチュア株式会社の求人画像3
マッチ率

NEW<Java/JavascriptでWebアプリ開発経験をお持ちの方へ>エンジニアリング組織オープンポジション/Song本部

今日 更新

フロントエンドエンジニア、システムエンジニア

東京都・大阪府

480-2500万円

正社員

JavaScriptJavaPHPPython

服装自由オンライン選考可フレックス制度ありグローバル展開女性エンジニアが活躍中

事業概要

▼Accenture について デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズサービス、ソングの領域で、世界最大級の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。

仕事内容

アクセンチュア ソング本部/エンジニアリング組織のオープンポジションです。

■アクセンチュア ソング本部について 総合コンサルティングファームであるアクセンチュアの中でも、 消費者体験・従業員体験を起点とし、「成長」アジェンダにフォーカスする組織です。 コンサルティングだけでなく、クリエイティブ・ITエンジニアリング・データサイエンスなど それぞれの専門性を持つ人材のコラボレーションでクライアントの事業成長を支援しています。

■ソング本部のエンジニアリング組織について ソング本部が手掛けるプロジェクトをテクノロジーの観点から支える組織です。 アクセンチュアが支援する大手クライアントの事業成長のためには、どのようなシステムが必要か、またテクノロジー観点での戦略をどうするかを担っています。 最大の特徴は、エンドユーザーである一般の消費者・生活者が、日常的に使うWebサービス・システムやアプリに携わることができる点。 また、あくまでコンサルティングファームの一組織として、「仕様書通りにシステムを作り上げる」というよりは 「クライアントの課題に向き合い、提案・立案のフェーズからテクノロジー観点で関与していく」ことができる点も魅力です。

#たくさんの人々が触れるシステムに携わりたい #機能要件を満たすだけでなく、デザイン・使い勝手など体験まで重視したシステムを手掛けたい #テクノロジーだけでなく、クリエイティブやデータ・AIなどの専門家と協業し良いものを作り上げたい

上記にひとつでも当てはまる方にはぜひ参画をご検討ください!

顧客体験やAIなど、最先端のテクノロジーを活用した新たなサービス設計も多く、 技術的な知見を活かし上流工程から価値発揮ができる環境で活躍してみませんか?

<Java/JavascriptでWebアプリケーション開発のご経験をお持ちの方へ> ご経験を活かしていただける2つの業務分野がございます。 これまでのご経験や今後のキャリアのご志向に応じ以下、いずれかのポジションをご紹介いたします。

♦ECサイト開発におけるエンジニアリング~コンサルティング ※これまでにECに携わったご経験は不問です。 国内外大手クライアントのECサイト構築のプランニング、業務設計、システム設計・開発・運用保守を上流から下流まで、全て内製開発という環境においてフルスタックに担当します。 クライアントのビジネス成長に直結するプロジェクトに携わり、デジタルコマースプラットフォームの提供に貢献いただくポジションです。 今後ますます拡大するE-commerce領域の専門性を高められるポジションで、フロントエンドから一部バックエンドまで幅広く技術を磨いていくことが可能です。 WEB開発のバックグラウンドに加えてECのソリューションを持つことでカスタマー領域のエンジニアとしての付加価値を得ることができます。

♦WEBアプリ開発におけるエンジニアリング~コンサルティング ユーザー向けアプリおよびサービス開発におけるフロント部分を中心にWEBシステム領域(ウェブサイト、ウェブアプリケーション、モバイルアプリケーション など)の設計・開発・運用・実装支援を担っていただきます。 クライアントのデジタルマーケティングやDXの中で生じる、タッチポイントに関わる課題をクリエイティブとテクノロジーを横断することで解決し、より良いユーザー体験を提供することをミッションとしています。

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】

ITエンジニア経験2年以上、かつ下記のいずれかに該当する方。 ご経験・スキルに応じたポジションにて、若手~管理職層まで幅広く採用枠がございます。

・JavaまたはPHP、Pythonを使ったWebアプリケーション開発・運用経験3年以上 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト・アプリケーション実装経験3年以上 ・JavaScriptフレームワーク(Angular,React,Vue等)の実装経験 ・CSSフレームワークを利用した実装経験

・ECサイト全般の業務知識、業務フローの理解(例えば、決済の仕組み、基幹システムとの売上・出荷連携など) ・チーム開発でのソフトウェア開発の経験(バージョン管理システムや、CIと連携した開発フローで実施されているなど)

【望ましい経験・スキル】 ・上記要件等に関わるIT資格認定 ・各分野におけるプロジェクトマネージャー、リーダー経験、コンサルタント経験 ・各領域におけるアーキテクチャ検討/技術選定の経験 ・パッケージ開発に対する適応力 ・JLTP-N2以上の日本語能力(外国籍の方)

◇求める人物像 クライアントの要望を実現し、その先にいるお客様に価値ある体験を提供することにモチベーションを感じられる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:Accenture Song本部 ■ 勤務環境 ・フレックスタイム制度を導入しています ■ 社内の雰囲気 ・Salesforce認定資格保持者を全世界6,000名以上、日本国内でも300名以上有するほか、全世界でオラクルソリューションに関するスキルを身につけたコンサルタントは54,000名以上で、各界のスペシャリストが多数在籍しています(2023年12月時点) <カルチャー> ■誰もが活躍できる環境・制度 すべての社員にとって平等な職場環境になるよう、“インクルージョン&ダイバーシティ”の取り組みを推進。ジェンダーや国籍、カルチャーが異なる多様な社員が協働し、活躍しています。例えば、日本での女性社員数は全体の38.1%、女性管理職数は全体の21.8%(ともに2023年12月現在)となっています。また、国連LGBTI企業行動基準を支持し職場環境におけるインクルージョンを促進するなど、誰もが平等に自分らしく働き、力を発揮できるよう尽力しています。 ■Pride 独自の働き方改革を進めています 全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減、女性社員比率も向上しました。アクセンチュアがお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、アクセンチュアは継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。 ■トークストレート Think Straight, Talk Straight “とことん考え抜き、ストレートに伝える”。立場に関わらず自分の考えを率直に発言することが歓迎される、アクセンチュアのオープンなカルチャーを表す際によく使われる言葉です。 ■ 教育体制 ≪社員の成長を支える充実したトレーニング環境≫ グローバルで統一されたトレーニングが数多くあり、社員1人あたり年間約15%の時間をトレーニングに投資いただけます。 ・Web上で受ける所属別・スキル別に用意されたトレーニング(20,000コース以上) ・国内・海外で受ける所属別・スキル別に用意されたスクール形式のトレーニング

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaPHPPython
フレームワーク・ライブラリ
jQueryNode.js
その他
SalesforceEC-CUBE

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス ・社員一人ひとりにキャリアカウンセラーがついてキャリア構築をサポートする制度を設けています ・社員は自分でキャリアカウンセラーを選ぶことも可能です ・社内には非常に幅広い仕事とキャリアチャンスがあり、各社員が独自のキャリアをカスタマイズし、構築できます

この企業の他の求人

同じ職種の求人