株式会社アークラインのエンジニア求人・転職・採用 | 文理不問・研修充実でプログラミング経験が浅くても安心♪自社サービスの開発や様々なプロジェクトを経験できるIT企業※転勤なし

株式会社アークラインの求人画像1
株式会社アークラインの求人画像2
株式会社アークラインの求人画像3
マッチ率

文理不問・研修充実でプログラミング経験が浅くても安心♪自社サービスの開発や様々なプロジェクトを経験できるIT企業※転勤なし

今日 更新

システムエンジニア、プログラマ

東京都(池袋駅)

300-500万円

正社員

Spring BootTypeScriptJavaPythonPostgreSQL

自社サービスあり服装自由残業月20時間未満実務未経験歓迎女性エンジニアが活躍中

事業概要

当社は1990年に設立し、「IT」という言葉が広く知れ渡る以前から、精鋭エンジニア集団として実に35年もの間、オープン系ソリューションの開発を行ってきた会社です。

「企業に、人に、やさしいシステムづくり」を企業理念とし、お客様のご要望を100%かなえるため、新しい時代に対応し価値を生み出し続けるために、私たちは挑戦し続けています。

仕事内容

■ITエンジニア職

プログラマー/SEとして自社開発案件または社外プロジェクトへご参画いただきます。 開発するのは主にWebアプリケーション、PC/スマートフォン用アプリ等です。 お客様は、金融系(証券、保険、クレジットなど)、製造業、流通業(商社、卸、小売など)、公共(官公庁、一般財団法人など)、IT事業者向けと多岐に渡ります。プログラミング技術だけでなく、様々な業界についての業務知識を身につけるチャンスがある点も当社の魅力です。

エンジニア経験の浅い方にはまず社内研修を受けていただき、実力が付いてきたら、社内開発や先輩社員と共に社外のプロジェクトへ参画していただきます。 開発経験を積んでいき、システムの設計・ソリューションの提案…と上流の仕事に携わっていく、というのが一般的なSE・プログラマのキャリア形成のプロセスです。

□SIサービス

豊富な開発経験を元にご提案から開発、導入後のアフターサポートに至るまでとトータルにITサービスをご提供します。 また、受託開発のほか各種開発プロジェクトへ参画し技術サービスをご提供しています。

□自社開発

主にBtoBシステムを企画・開発しています。 現行の自社パッケージ製品として、販売管理・財務会計等いわゆる基幹業務系から、物流等特定部門向けのソリューションまで幅広くラインナップしています。

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 基本的なPCスキルMicrosoft Office (Word・Excel・Power Point) 未経験可として募集させていただいておりますので、開発言語のスキルは不問です。

■歓迎スキル/経験 ●以下のご経験があれば尚可 (実務経験はもちろんのこと、教育機関での講義受講経験等でも可) ・HTML / CSS / JavaScriptを用いてのWebサイト / サービスの作成 ・Excel マクロ / VBAによるプログラム作成 ・R (アール) を用いての統計・分析

●以下のご経験、スキルをお持ちの方は大歓迎 ・以下の言語 / フレームワークを用いてのWebアプリまたはAPIの開発経験  ・Java  ・Python  ・C#  ・Node.js / TypeScript ・データベースおよびSQL

■求める人物像 未経験の方や開発経験の浅い方向けに社内研修制度を充実させているため、具体的なスキル・経験よりも、真面目で物事をコツコツとやり遂げられる人、計画を立てて行動できる人など人柄重視で採用しています。 新しい技術を学ぶ意欲があり、自分の考えをしっかり伝えられるコミュニケーション能力がある方を歓迎します。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■勤務形態 ・出社またはリモートワーク  (出社時) 勤務地は池袋本社または都内近郊 ■開発環境/スキル   Windows、Mac   開発言語: Java、Python、JavaScript、TypeScript、Go、Dart   フレームワーク: Spring Framework/Spring Boot、Node.js、React.js、React Native、Flutter   DB: PostgreSQL、MySQL、SQLServer、Oracle   その他: Git、SVN ■教育・研修制度 当社では未経験者・開発経験の浅い方向けに研修プログラムを用意しております。 実務経験の有無や保有スキル等お伺いした上、必要に応じてご受講いただきます。 ▽ 研修カリキュラムは大まかに以下の内容となります。 ・ 開発言語 (Java) ・ データベース/SQL (PostgreSQL) ・ Webフロントエンド技術 (HTML/CSS/JavaScript) ・ Webフレームワーク (Servlet & JSP/Spring Boot)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptTypeScriptGoJavaC#PHPPythonRubyC言語
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.jsNode.jsNuxt.jsNext.jsSpring BootSpringStruts.NET FrameworkLaravel
データベース
MySQLPostgreSQLSQL ServerOracle
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
AWSGCP
サーバー・OS
iOSAndroid
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパスの一例 1年目:開発基礎の学習・実務経験 2年目:実務経験(詳細設計~実装~テスト工程) 3年目:実務経験(基本設計~実装~テスト工程) 4年目:実務経験(要件定義~基本設計~実装~テスト工程)・チームリーダーの経験 5年目以降:実務経験(要件定義~基本設計~実装~テスト工程)・チームリーダーとしての活躍

■得られる経験 ・上流工程から開発全体に関わることができ、将来はプロジェクトマネージャーやITスペシャリストとして活躍できるチャンスがあります。

・私たちは、顧客の要望を100%実現することを目指し、長年の経験を生かした高い技術力を誇ります。全体像が把握できるプロジェクトが多いため、幅広い知識とスキルを身につけることができ、他社にはない強みを持っています。

・当社の顧客は、金融、製造業、流通業、公共機関など多岐にわたります。様々な業界のニーズを理解し、それに合った最適なシステムを提案・開発することで、多くの信頼をいただいています。顧客満足を最優先に考え、長期的な関係を築いています。

事業内容の詳細

■SIサービス事業

長年にわたり培った技術力を元にITサービスを提供します。受託開発のほか、外部開発プロジェクトに当社技術者が参画しています。

[開発実績] ・ネットスーパー モバイル対応配送アプリ開発 ・ネットスーパー 注文配達アプリ開発 ・クレジットカード 入会申し込みシステム ・資格試験 成績管理システム・デジタル証明書発行管理システム ・カラオケ 店舗端末及びWEBサービス開発・保守 ・ネット証券 証券担保ローン管理システム ・建設機材会社 システム間DB連携開発 ・エンタメ系 DX推進業務 ・車載コクピットシステムUI開発 ・自社パッケージ ファイル共有システム

■自社開発

当社が手掛ける仕事に通底しているのは 「企業に、そして人にとって本当に必要とされるもの」を作る、というポリシーです。人手が足りない、仕事が回らない…等々、システム化のニーズが切実な課題にコミットすることこそミッションと捉え、主に企業様向けの業務ソリューションを企画・開発しています。

当社では現在、以下のような製品ラインナップを展開しています。自社開発では、これらパッケージ製品に顧客様向けのカスタマイズを施してご提供する手法を主に採っています。

●Biz Partner for Portal 社内の各種申請・承認、スケジュールの共有などオフィス機能をWebシステム化。 リモートワークの推進にも楽々対応可能な社内情報インフラを提供します。

●Biz Partner for 販売管理 受発注~在庫~債権債務管理まで、販売業務をトータルにサポートするシステムです。

●Biz Partner for 財務会計 直感的に操作しやすい伝票入力画面に、過去の伝票にもとづく仕訳サジェストなど、きめ細かな入力補助機能で経理担当者の業務負担を軽減します。

●Biz Partner for LOGI SUPPO(ロジサポ) 物流部門向けの、配車業務を支援するシステムです。 配送ルートの確認やドライバーに渡す伝票の出力など 経験がなくてもITのアシストを受けつつ、まるでベテランかのように綿密な配車計画が立てられます。

●Biz Partner for DWH/BI 日々の業務データを集計し、表/レポート形式でアウトプット。 ビッグデータ…というほどではない規模感でも、手軽にデータ分析を導入できます。

同じ職種の求人