NEWスマホアプリ新規開発/請負チームで上流工程から参画できるエンジニア
今日 更新
Androidエンジニア、iOSエンジニア
東京都・大阪府
453-840万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可面接1回残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
大手SIerと連携し、放送局や物流などのシステム開発をリードします。要件定義から開発、運用まで幅広く携わり、スキルアップを実現できる環境です。
仕事内容
【大手SIer案件を中心に、BtoC・BtoBアプリ開発に参画。SwiftやKotlin等での実装に加え、案件は希望に応じて選択可能。成果連動報酬で納得の待遇】
■担当いただきたい業務概要 ・大阪エリアを拠点としスマートフォン向けアプリ開発案件に参画いただきます。 ・BtoB、BtoCいずれのプロジェクトも選択可能で業界や技術領域に応じた最適な案件をご自身で選定いただける環境です。
■具体的な業務内容 ・大手SIer直請け案件やエンド直案件を中心にSwift・Kotlinを用いたiOS/Androidアプリの設計・開発。 ・クラウド連携、IoT連携、ECサイト連携アプリや医療向けアプリなどジャンルは多岐にわたります。
【開発実績】 ・カタログアプリ ・ECサイト連携アプリ ・Apple Watchアプリ(雨降りアラート) ・医療用電子カルテ連携アプリ ・求人アプリ ・動画閲覧/音楽再生アプリ など
<開発環境> Swift、Kotlin、Objective-C、Java、Python、C# など
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 以下いずれか必須 ・スマートフォンアプリの開発経験(目安3年程度) - Swift、Kotlin、Objective-C、Java など) ・Web/システム開発経験+趣味等でのアプリ開発経験(目安3年程度) - Java、C#.NET、Python など
■歓迎スキル/経験 ・リーダーやマネージャーへキャリアの幅を広げたい方 ・ジュニアSE(初級エンジニア)からシニアSE(上流・複数領域の経験者)まで幅広く歓迎いたします。 ・スペシャリスト志向で技術力をさらに磨きたい方 ・スマホアプリを通じてユーザー体験を向上させたい方
■求める人物像 ・成長意欲の高い方 ・自分事として業務をとらえられる方 ・最新情報のキャッチアップができる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
自社ソフト開発/請負開発/SES・派遣の3事業を展開 ●技術領域(一例) ※100を超えるプロジェクトを展開中 ・開発(Java、C#、C++、PHP、Python) ・インフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド、データベース、セキュリティ、仮想化) ・上流(顧客ヒアリング、要件定義、設計) ・下流(プログラミング、テスト、運用、保守) ⇩ ◆事業領域の3業態と併せて、カイテクノロジーのみで様々なスキルアップが可能!◆ ●社内イベント ・事業方針説明会&大忘年会 ・社内餅つき大会 ・社内ハロウィンイベント ・社内夏祭り ・毎週金曜日に自社ソフトを使用して栄養計算したカレーやみそ汁、スープなどの提供(現在東京のみ) ・社内報での社員インタビューや特技など輝くものを持っている社員に対して「カイテクシャイン」の表彰など
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaC#PythonSwiftKotlinObjective-CC#.NET
得られる経験・キャリアパス
■ポジションの魅力 ・多彩なアプリジャンルからキャリア志向やスキルに合った案件選択が可能です。 ・技術志向を尊重し、スペシャリストとして成長できる環境です。 ・成果給連動の給与制度で納得感のある報酬体系です。(契約単価に応じた明瞭な報酬制度) ・ご経験と意欲を踏まえ、早期にPMとしてご活躍いただける環境です。
■当社の魅力 (1)福利厚生の充実 ・年間休日125日、残業平均17.4Hなどワークライフバランスが整っています。 (2)教育制度/スキルアップ支援の充実 ・教育に特化した専門組織「カイテクラボ&教育センター」を設置。 ・技術研修や資格取得支援制度に加え、書籍購入補助や外部講座の受講支援など自己成長を多角的に後押しする制度を整えています。 (3)キャリアを見据えた成長機会の提供 ・20〜30代の役職者が半数以上を占めており、若手が活躍できる組織です。入社から最短3年でリーダーを目指せる育成体制を整えています。 ・①派遣/SES、②自社製品開発、③請負開発の3軸を活かし、ジョブローテーションを含めたキャリア志向に合わせた成長を支援いたします。
事業内容の詳細
2015年に設立したシステム開発、ITインフラ、自社パッケージソフト開発販売、受託開発事業を行っている会社です。 2023年6月に東証のTOKYO PRO Market市場に上場をし、現在、第二成長期を迎えております。
4つの事業部で事業を展開しています。
●関東システム開発事業部 BtoBを中心とした業務システムの開発や一般ユーザーが利用するBtoCのWebアプリケーション開発まで幅広い業界のシステム開発を手掛けています ・各種業務システム開発 ・TV局営放システム開発 ・商社向け販売管理システム開発 ・クレジットカード会員向けシステム開発 ・確定拠出年金システム開発 ・HULFT製品開発/検査/サポート/導入 ・結婚情報サイトWebアプリ開発 ・受験生向けオンラインサイトWebアプリ開発 など
●関西システム開発事業部 組込制御・WEB/業務系・スマホアプリ開発を軸とした事業展開 ・組込制御開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・自治体向けシステム開発 ・電子書籍サイト開発 など
●インフラ開発事業部 金融業や情報通信業向けを中心にITインフラの設計/構築および運用保守を展開 ・銀行系システム基盤構築 ・公共系システム構築 ・セキュリティ領域SI構築 ・OracleDB設計構築 ・仮想化基盤構築 など
●TAS/パッケージ販売事業部 ・自社開発パッケージソフト「Mr.献ダテマン」の開発、販売、サポート ・ソフトご利用環境構築 ・オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携 ・運用、技術コンサルタント ・栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など)
*IT業界の中でも、幅広い案件を扱っているのが当社の特徴です
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- Androidエンジニアの求人
- スマホアプリ新規開発/請負チームで上流工程から参画できるエンジニア