株式会社ダイアログの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社ダイアログのトップ画像

株式会社ダイアログ

ロジスティクス×ITをベースに独自のソリューションで物流業界の変革に貢献する企業

会社概要

株式会社ダイアログは“ロジスティクス”דIT”で物流に関わる企業の課題解決を事業としています。次世代クラウド型在庫倉庫管理システム『W3シリーズ』は、2025年3月時点で600社以上の企業に導入いただいています。

『W3 sirius(シリウス)』は物流ビジネスへの高い適応力に対応する、エンタープライズ向けの次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム(WMS)です。 ECサイトでのネット販売と卸売りの両方に対応し、複数拠点の在庫を一括管理できるのが特徴。サプライチェーン上の多様な拠点・在庫の可視化とデータの一元管理により、お客さまのビジネスに貢献します。 また、当社の『W3 sirius』は単なる在庫・倉庫管理を行うシステムではなく、外部接続性が高いという特徴を活かし、ECサイトや多様なロボティクス、OMSサービスなども自動連携できるため、より多様なカスタマイズが可能な点が強みです。

2020年5月にリリースしたSaaS型WMS『W3 mimosa(ミモザ)』は、ノンカスタマイズで即時導入が可能です。 業界別標準テンプレートを用意し、規模の大小に関係なく最短1週間で導入でき、150以上の機能を標準搭載しています。 ノーコード・ローコードで柔軟性の高い在庫管理システムを迅速に実現できるSaaS型のWMSです。

子会社を通じて、ハンディターミナル・ラベル紙など物流機器・資材の調達や人材の確保・育成、物流業務やDXに関する研修育成、倉庫物流アウトソースなど、総合的な物流支援もビジネス展開しています。

大手コンサルファームやコンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしているシステム導入の専門家集団なのでシステムの具体的な内容だけではなく、物流業界の業界知識なども入社後にキャッチアップ可能です。

<大阪支社>大阪府大阪市淀川区

会社の魅力

<SIer・システム開発会社でエンジニアとして働いた経験を生かして“ITコンサルタント”“開発組織マネージャー”へのステップアップも可能です> SI業界でプログラマやシステム運用などの下流工程に携っているエンジニアが、上流工程や開発組織リーダーにスキルアップするチャンスがあります。

<家族や子どもに誇れる仕事に携われる> 物流業界という業界は、実は自分たちの生活において密接に関係している業界です。 私たちが生活する上で普段買い物をしているコンビニやスーパー、ドラッグストアには、日々当たり前のように商品が並んでいます。 それは“物流”が正常に動いているからこそ見られる光景です。 では、もし“物流”が滞ってしまったら自身の生活はどうなってしまうでしょうか。大事な家族や子どもに、どのような影響が出てしまうでしょうか。 “物流”を止めないこと、そして“物流”に関わる方々がより効率的に働ける環境を作るためにも、物流業界のIT化が急務となっています。 社会問題でもある物流業界の課題を自身の技術力で解決し、家族や子どもに誇れる仕事をしませんか。

<ダイアログにおける“カスタマイズ開発”とは> 当社の自社パッケージシステムであるWMS(倉庫管理システム)を基に、お客さまの要望に応じて機能拡張などのカスタマイズを行う開発です。 当社はさまざまな業界の企業と取引があり、一言で“倉庫管理”と言っても「何をどのように扱い、どんな情報を管理するのか」というのは、企業によってさまざまです。 例えば、 ・食品を扱う企業様だと:個数・賞味期限(消費期限)・生産ロット・温度管理⦅常温/冷蔵/冷凍) など ・アパレル企業様だと:個数・色・サイズ・生産ロット・素材 など 上記の通り「何をどのように扱い、どのような情報を管理するのか」によって、必要な機能が違う場合が多々あります。そのため、お客さまのニーズに合わせて、機能をカスタマイズするというのが当社のカスタマイズ開発です。

会社の展望

将来的には『W3 sirius』や『W3 mimosa』を用いて蓄積された膨大なデータとAI技術を活用し、余剰な梱包資材や人材リソースの共有、資材共同購買などによるムリ・ムダを削減する提案や不足リソースの予測提案など事前に提案できるプラットフォームとして進化させていくことを目指しています。

社員の声

フラットな組織

役員ともコミュニケーションが取りやすく、手を挙げれば、前例がないことにもチャレンジできます。

コーポレート/2018年2月入社

裁量権を持って大きい課題にチャレンジできる

新機能のアウトラインを考えて、一人で設計、開発まで完了を任せてもらえました。

フロントエンド、サーバーサイドエンジニア/W3 mimosa/技術開発部/2017年10月入社

事業内容

物流ソリューションサービス

物流業務改善コンサルティング・DX企画開発・倉庫管理システム『W3』シリーズを中心としたDX対応まで幅広くサービスを展開しています。

物流業務支援サービス

ハンディターミナル・ラベル紙などの物流機器・資材調達から、物流業務やDXに関する研修育成・倉庫物流アウトソースまで総合的に物流業を支援します。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社ダイアログ
業種
  • ソフトウェア/パッケージベンダー
  • ソフトウェア/パッケージベンダー
本社所在地

東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル8F

代表者
方志嘉孝
設立年月
2013年11月
資本金
2億9,150万円

株式会社ダイアログから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社ダイアログの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

この企業の求人

同じ職種の求人