NEW『PIVOT』のAndroidアプリ開発を担当/“コンテンツの力で、社会、企業、個人を動かす”のビジョンを実現するため、顧客体験を向上させるアプリ開発にジョインしませんか
今日 更新
Androidエンジニア
東京都
700-1100万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業
事業概要
PIVOTは2021年に創業したビジネス映像メディア企業です。
YouTubeを中心に日々番組を配信し、現在チャンネル登録者数350万人超(2025年9月現在)、月間でのユニーク視聴者は780万人を超える国内最大級規模のビジネス動画チャンネルへと成長いたしました。事業面でも広告収益を中心に急成長しており、毎年前年比3倍以上の売上成長を継続、すでに黒字化を果たしております。
現在従業員は50名規模へと成長し、さらなる業務の拡大に向けて人材採用を強化しています。ミッションである「日本をPIVOT(方向転換)する」を共に実現してくれる仲間を募集いたします。
仕事内容
■ 概要 Androidエンジニア業務をお任せします。
■ 詳細 ・ビジネス映像メディア『PIVOT』のAndroidアプリケーション開発をお任せします。 ∟モバイルアプリケーションの開発、テストコードの追加、レビュー、検証、リリース など
<募集背景> プロダクトチームは、ユーザーにより継続的かつ質の良いコンテンツ体験を届けるために自社プロダクトを開発しています。 YouTubeアカウントの登録者数はビジネス領域でトップクラスとなり『PIVOT』の知名度は高まりつつありますが、中長期的なビジネス展開において今後プロダクトはますます重要な役割を担当します。 『PIVOT』アプリケーションがユーザーの生活に溶け込み、私たちのビジョンである“コンテンツの力で、経済と人を動かす。”の実現を後押しするような、ユーザー体験を向上させるアプリケーションを一緒に開発していただける方にぜひジョインしていただきたいです。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 <メンバークラス> ・Androidアプリケーションにおける開発実務の経験(3年以上) ・AWS、Google Cloudなどパブリッククラウド環境を用いた開発の経験 ・アジャイルソフトウェア開発の経験
<シニアエンジニアクラス> ・上記、メンバークラスの必須スキル ・Androidアプリケーションにおけるアーキテクチャ設計の経験 ・メンバーの技術的意思決定をレビューしフィードバックができるスキル ・定性/定量データをベースとした改善施策における立案実行の経験
<テックリードクラス> ・上記、シニアエンジニアクラスの必須スキル ・テックリードなど技術的な問題解決におけるリーダーシップを発揮した経験 ・不確実性の高い状態から解決すべき課題を整理し、複数の技術領域に絡んだ技術的意思決定をリードすることができるスキル ・動画配信プロダクトにおける実務の経験
■ 歓迎スキル/経験 ・プロダクトマネージャーやマーケターとともに、データ分析基盤の構築、運用、改善施策における実行立案の経験 ・社外のステークホルダーとの協業の経験 ・スタートアップにおいて一人目エンジニアの経験 ・Firebase、React(Next.js)、TypeScript、Kotlinなど当社使用技術の実務経験 ・ OSSなど技術コミュニティへのコントリビューション経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・iOSアプリケーションにおける開発実務の経験
■ 求める人物像 <必須> ・メディアやコンテンツへ愛がある方
<歓迎> ・PIVOTのMISSION、VISION、VALUEに共感できる方 ・世の中のトレンド(スタートアップや経済)や新しい技術にも興味関心がある方 ・デザインやものづくりが好きな方 ・状況に応じてQCDSバランスを柔軟に調整しながら最善を追求できる方 ・チームでの開発経験があり、チームメンバーに良い影響を与えられる方 ・課題設定から施策検討について論理的な思考ができる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■開発環境 ・OS:Mac, Windows, Linux ・言語:Go, PHP ・DB:MySQL ・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScriptKotlin
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNext.js
- クラウド
- AWSGCPGoogle Cloud FunctionsFirebase
- サーバー・OS
- Android
- 開発手法
- アジャイル
- 支給PC
- Mac
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・先進的な動画配信プラットフォームの開発リード経験 ・AIコーディング時代に合わせた環境の中での開発経験
■キャリアパス ・今後増大する新機能開発ニーズへの対応 ・担当領域の拡大 ・外部リソースも含めたプロジェクトマネジメント
事業内容の詳細
YouTubeでの知名度が高いPIVOTですが、ユーザーに、より継続的かつ質の良いコンテンツ体験を届けるための自社プロダクトを開発しています。
2024年2月に本格始動したばかりであり、ユーザー体験・アーキテクチャ共にまだまだ伸び代が多い領域です。プロダクトを通して、PIVOTコンテンツの視聴を通じた「学びの習慣化」を促進し、ユーザーのビジネススキル向上をさらにサポートしていくことを目指しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- Androidエンジニアの求人
- 『PIVOT』のAndroidアプリ開発を担当/“コンテンツの力で、社会、企業、個人を動かす”のビジョンを実現するため、顧客体験を向上させるアプリ開発にジョインしませんか