株式会社Rossoのエンジニア求人・転職・採用 | インフラマネージャー候補(AWS,Linux,Windows)【案件選択制/平均年収UP多数】◆プライム上場グループ◆残業10H◆AWS認定パートナー/AWS全認定資格保有者在籍!技術とマネジメントのキャリア形成が可能です◎

株式会社Rossoの求人画像1
株式会社Rossoの求人画像2
株式会社Rossoの求人画像3
マッチ率

インフラマネージャー候補(AWS,Linux,Windows)【案件選択制/平均年収UP多数】◆プライム上場グループ◆残業10H◆AWS認定パートナー/AWS全認定資格保有者在籍!技術とマネジメントのキャリア形成が可能です◎

1日前 更新

インフラエンジニア、プロジェクトリーダー

東京都

600-800万円

AWSGCPMicrosoft AzureWindowsLinux

リモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

【当社について】 2006年の設立以来、顧客視点にたってIT技術を提供し続けてきた当社。 設立当時は2名だった当社も、お陰様で2024年10月時点で従業員数約90名、売上10億円の規模まで拡大、Webアプリ開発をメインに最近ではAWSパートナーとしてのクラウド事業、JDLA会員(日本ディープラーニング協会正会員)としてのAI・データ分析事業も展開しています。「サクッとAI」「サクッとクラウド」といったソリューションサービスもリリースし、受託開発の引き合いが急増しています。 2024年には東証プライム企業である株式会社CACグループに参入し、財務体制が強化されたことで企業の安定性が確保され、さらなる成長への可能性が広がりました。

仕事内容

2006年以降、受託案件の拡充やプライム上場グループへの参入など成長中の当社。 そんな当社のモットーは「エンジニアが働きたい会社」であること。

【お任せしたいこと】 インフラ基盤構築案件にて、若手エンジニアのマネジメントを担当していただきます。 具体的には、プロジェクト管理(スケジュールや進捗管理)若手エンジニアへの教育・指導など、 エンジニアのトータルマネジメントをしていただきます。 顧客へのソリューション提案や要件定義、マネジメント、インフラ設計・構築まで幅広くご活躍できます。

【待機保証100%】 安心して働いていただくため、案件待機中の給与の減額はございません! タイミングによって待機が発生した場合でもキャリアアップのサポートをいたします。

【スキルアップ】 AWSの資格取得者が多数おります。 中には「APN ALL AWS Certifications Engineers」を受賞しているメンバーも。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。

【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、弊社社員が技術情報を投稿していく予定です。

【プライベートも充実】 ■年休130日以上 (年休125日+有給5日以上) ■残業月平均10時間程度 オフも充実させながら、長く活躍できます。

【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

【構築環境】 言語:Python、Shell OS:RedHat、CentOS、AmazonLinux、WindowsServer IaaS:AWS、Azure、GCP SaaS:GitHub、GitLab DB:Aurora、DynamoDB、Oracle、MySQL チャットツール:Slack

【プロジェクト例】

<データ解析基盤新規構築>
画像認識AIサービス提供企業様が様々なサービスとの連携し易くするためにクラウド(AWS)への移行を提案、構築から運用までを一貫して担当。

<デジタルサイネージ・防犯カメラサービス導入> 地質コンサルティング企業様にてデジタルサイネージでの掲載情報を随時修正可能な画⾯を⽤意し、同じ環境内で防犯カメラ映像も閲覧する事が出来るような管理画⾯を提供。 デジタルサイネージUIデザイン他社サービスとの差別化を図る為に、デジタルサイネージのUIデザインから企画・実装を担当。

<大規模放送システム構築>
某放送局向けのシステム構築PJにおける運用ユニットリーダー補佐業務。 基本設計フェーズにおける資料作成、各チームメンバーとの協議とりまとめ、課題管理など幅広く担当。

【キャリアパス】 ご自身の主体的な行動などにもよりますが、2〜3年目で一通りの業務を1人でコントロールできるようになった場合はPL、さらにはPMや組織マネージャーへのキャリアを目指していただけます。 また、ご希望があれば設計や構築など手を動かしつつプレイングマネージャ―としてもご活躍頂けます。

【当社の社風・特色】 ◎社内でのコミュニケーションを大事にしており、役員との意見交換や要望、相談が出来る機会(1on1)を実施。 また、フラットに意見を出しやすい環境を作るため、社長や役職関係なく〇〇さんと呼び合っています。 ◎自分の意見が通りやすい!例えば、AI事業は一人の社員の""""やってみたい""""から始まりました。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・インフラ設計構築経験2年以上

■歓迎スキル ・リーダ―やマネージャーの経験 ・タスク管理、進捗管理の経験 ・メンバーサポートや人材育成の経験 ・顧客折衝の経験

■求める人物像 ・柔軟性を持ち、ポジティブな思考を持つ方 ・他人に対する興味を持てる方 ・まだ整備中の組織を整えていくことに興味を持つ方 ・人間性、コミュニケーション能力、技術力のバランスが取れている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:インフラ構築運用部 ■ チーム詳細(2024年7月時点) ・約80名のエンジニアが在籍しています ・平均年齢は32歳、30代のエンジニアが多いです ・男女比は8:2ほどです ■ 開発環境 ・最新技術の使用や、アプリとインフラ間でのキャリアチェンジなど、自身のスキルの幅を広げることに積極的に挑戦できる環境です ・勉強会を月1回実施しており、最新技術のキャッチアップが可能です ・リモート案件もスキルに応じて参画可能、エンジニアファーストな就業環境を実現しています ・案件選択制、案件はご自身で選べるので、会社側が勝手に決めることはありません ■ 現場・社員の雰囲気 ・代表を含む既存メンバーはエンジニア出身者が多く、エンジニアの新たな挑戦や発言をしっかりと理解した上で実現に導いています ・業務を通して基本的な専門知識を身につけることができ、わからないことがあれば先輩社員からアドバイスを受けられるフラットな環境です ・OJTや勉強会、研修制度、メンター制度、資格取得支援制度など、人材教育に特化した制度を多数用意しています ・ボードゲームやBBQなどの社内イベントを開催しています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
データベース
MySQL
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsLinux

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパス ご自身の主体的な行動などにもよりますが、2〜3年目で一通りの業務を1人でコントロールできるようになった場合はPL、さらにはPMや組織マネージャーへのキャリアを目指していただけます。 また、ご希望があれば設計や構築など手を動かしつつプレイングマネージャ―としてもご活躍頂けます。

■得られる経験 『高い技術力』 役員全員がエンジニア出身であり、各リーダーもシステム開発やインフラの経験が豊富なベテランです。そのため、一緒に仕事をすることで高い技術力を吸収することが可能です。

『的確なアドバイス』 当社のリーダーシップはエンジニアの悩みを理解し、自身の経験から的確なアドバイスを提供します。

『最新技術の学習』 当社では定期的に勉強会を開催し、最新の技術を社員同士で共有しています。これにより技術的な成長を肌で感じることができます。

★アピールポイント★ ・先進的なツールの導入: 最新の営業ツールを導入し、新しいかつ便利なツールを積極的に取り入れています。 ・技術力の高い社員: 新しい技術を経験したいという意欲と既に高い技術力を持つ社員が在籍しています。 ・多様なキャリアパス: 管理職だけでなく、プレイングマネージャーとしてのキャリアパスも歓迎します。 ・柔軟でスピーディーな社風: 変化に対応しやすく、迅速に行動する文化を持っています。 ・AWS認定エンジニアの在籍: APN ALL AWS Certifications Engineers受賞者が在籍しています。実力派エンジニアと一緒に働くことが可能です。

事業内容の詳細

2006年に設立された、株式会社Rosso。クライアントの課題と真摯に向き合い、「プラスアルファの価値」を提供することに力を注いでいます。 事業としては、主に「アプリケーション開発」「インフラ構築運用」「機械学習・AI開発」に取り組んでいます。 アプリケーション開発では、オープン・Web系、業務系、ネイティブアプリ関連の設計・開発・保守やシステム解析、性能評価、フレームワークの導入設計・開発を担当。大手総合電機メーカーのカーナビ搭載オーディオシステムのアプリケーション開発やコンサルタント企業向け業務系iOSアプリケーション開発、大手飲食店情報サイトを運営する企業の会員管理システム機能追加、金融機関向け機械学習システム設計およびアプリケーション開発など、その業界やサービス内容は多岐にわたっています。 インフラ構築運用では、システム構築関連の設計、構築、運用・保守やクラウド構築運用、ネットワーク設計構築運用を実施。プロジェクト例として、大手ゲーム機器メーカーの家庭用ゲーム機インフラ構築自動化や大手広告ネットマーケティング企業の新規次世代システムの要件定義~リリース、金融機関向けシステム更改業務が挙げられます。 機械学習・AI開発で行っているのは、機械学習モデルの開発・検証や機械学習アルゴリズムの設計・開発など。持ち前のノウハウを活かし、介護用ロボット研究やWeb系企業におけるデータ分析、AI分析用サービスパッケージ開発を担っています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人