会社概要
カコムス株式会社は1971(昭和46)年の創業以来、生産管理・受発注・販売管理・在庫管理などさまざまなシステム開発を手掛けることで、数々の企業のビジネス基盤を支えてきました。 経営課題や問題点を特定した上でお客さまにとって最適なITソリューションを提案し、新たな価値を提供しながら日々革新を続けています。 近年は、自社ブランドを立ち上げ独自のITサービスの提供、Microsft365の導入や販売にも力を入れており、大手の提携先企業が多数ある中でカコムスはMicrosoft社の最高位のパートナーに認定いただいています(2025年8月時点)。 ソリューション事業だけで数十億売り上げるまでに成長しており、カコムスグループ全体として約10年ほどで3倍以上の売上高となっています。2025年にはホールディングス化し、グループ全体で規模拡大を目指しています。
会社の魅力
“平均残業15時間程度・年休127日・育休復職率92%”ライフステージの変化にも、プライベートにも配慮した働きやすい環境においてメリハリをつけて頑張れる職場です(2025年8月時点)。 フレックス制度の導入やテレワーク推進、キャリアアップ支援の制度導入など社員や時代に合わせた働きやすい環境を目指し、定期的に制度を見直しています。 また、定期的に1on1など面談の機会があり、1人ひとりのキャリアに寄り添っています。自身のキャリアについて「どういう方向性で仕事がしたいか」などを相談できる機会を設けています。 新しい仕組みや業務改善にも取り組んでおり、意見を言いやすい環境です。裁量が大きく、これまでの経験や希望のキャリアに応じて多方面で活躍いただける環境づくりを行っています。
会社の展望
カコムスのビションは100年先を超えて成長し活躍し続ける、 お客さまの真のビジネスパートナーを目指します。 カコムスは総合的な経営品質の向上と高技術者集団の実現による、誠実で手堅い玄人的な仕事によって顧客満足を達成しているところに特徴があります。 お客さまからの信頼と技術力を背景に、大手優良企業のシステム開発・運用業務への継続的な参画と安定的な成長を実現しています。 最近はAIをはじめとする先進技術を活用した研究開発などにも取り組み、未来を見据えたチャレンジを行っています。各部門でも新サービスへの取組や組織拡大を実施しており、組織の成長に関わりながらシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーとしての経験や将来の幹部候補としてのキャリアを積むことが可能です。
事業内容
ソリューション開発・保守
ソフトウェアやアプリケーションの開発から保守まで、顧客のニーズに合わせたカスタムも視野にITソリューションの提供を行います。 また、近年はオープンソースを活用したERPソリューションやWeb給与明細などのパッケージソリューションを展開。さらにはMicrosft365と連携した社内ポータルサービスの開発やAIをはじめとする先進技術を活用した研究開発など未来を見据えたチャレンジを行っています。
コンサルティング
“⾒えない課題は解決できない”をキーワードにBIを起点とした⾒える化とITコンサルティングを提供しています。
インフラ関連
ITインフラストラクチャー(ネットワーク、サーバー、ストレージ など)の設計、構築、保守、運用を行います。 Microsft365の導入や販売にも力を入れており、大手の提携先企業が多数ある中でカコムスグループはMicrosoft社の最高位のパートナーに認定いただいています(2025年8月時点)。
勤務地・その他情報
- 会社名
- カコムス株式会社
- 従業員数
- 380人
- 業種
- Webサービス・ASP
- 本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 26F
- 代表者
- 清水 卓
- 設立年月
- 1971年7月
- 資本金
- 9,500万円
- X(旧Twitter)
- https://x.com/kacoms_official
カコムス株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?
カコムス株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- カコムス株式会社の企業詳細