株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSのトップ画像

株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS

創業55年の安定した事業基盤×新しい技術・領域にもチャレンジ!

会社概要

私たち株式会社NTTデータCCSは1970年の創業以来、半世紀以上にわたりENEOSグループをはじめ、官公庁やメーカー、出版社、情報サービス会社など幅広い業界の大手企業を中心にシステム提案/開発/保守/運用業務を行っています。 これまで培ってきたノウハウを活かすのはもちろん、スマートフォンアプリケーションやAI×画像解析技術を活用した農業ソリューション、異音検知ソリューション(音の解析により機械の状態をリアルタイムに把握)、UXサイクルソリューション、各種Webサービスや企画型システムまで新しい技術や手法を積極的に取り入れ、着実な成長を続けています。とりわけ農業ソリューション、異音検知ソリューションは、農業の担い手不足、インフラ人材の不足といった社会的課題の解決につながる技術。NTTデータグループならではの安定感に甘んじることなく、企業使命最高のサービスを提供して社会に貢献するを追求し続ける。これこそまさしく、当社の強みだと自負しています。

会社の魅力

・NTTデータのグループ企業、創立55年の安定性 ・海底から宇宙まで、幅広い分野の事業を展開 ・年間休日125日、在宅勤務率6割でオフの時間も充実(※) ・残業時間平均20時間程度、ワークライフバランスも充実(※) ・育休取得率は女性100%、男性75%。取得後の復職率100%(※) ・「プラチナくるみん認定」あり ・「健康経営優良法人2024」認定取得 ・社員定着率96%、働きやすい職場/社風(※)

※各数字は2023年度実績および2025年度予定です(2025年5月時点)

会社の展望

<会社の展望> これまでたくさんのお客さまにご愛顧いただき、業界でも歴史のある企業に成長することができました。私たちは、さらに多くのお客さまの役に立てるよう、世の中になくてはならない会社を目指します。

<企業理念> 1、自由闊達な気風を大切にする 2、技術力、創造力は一流を目指す 3、最高のサービスを提供する 4、社会に貢献する

事業内容

エネルギー・資源ソリューション事業

主に、ENEOSグループの中核企業2社(ENEOS株式会社、JX金属株式会社)の業務をサポートするシステムの開発・保守・運用などを行っています。 <ビジネスを展開している主な分野>エネルギー分野、金属分野、リテール分野、システム基盤分野

ビジネスソリューション事業

さまざまな特長を持った部門の力を活かし、一般企業に向けたシステムの開発・保守・運用をはじめ、コンシューマ向けシステムの開発、パッケージソリューションの提供などを行っています。 <ビジネスを展開している主な分野>ビジネスシステム分野、コンシューマシステム分野、データサイエンス分野、パッケージ分野

勤務地・その他情報

会社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
従業員数
771
業種
  • Webサービス・ASP
本社所在地

東京都品川区東品川4丁目12番1号 品川シーサイドサウスタワー

代表者
新井 健太郎
設立年月
1970年4月
資本金
3億3,000万円

株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCSの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)