株式会社イメージ・マジックの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社イメージ・マジックのトップ画像

株式会社イメージ・マジック

オンデマンドプリントで個性をカタチに!ベンチャー精神で成長する上場企業

会社概要

株式会社イメージ・マジックは、個性と創造性溢れる豊かな社会づくりに貢献するを経営理念に、オンデマンドプリント技術を駆使した自社サービスを提供しています。

<事業内容> 『オリジナルプリント.jp』や『MEET MY GOODS』などをはじめとするEC系のWebサービスおよび『ODPS』などをはじめとするソリューションサービスを展開しています。 当社はこれらの事業を通して、オンデマンドプリント市場全体の活性化を目指すとともに、多品種少量生産の普及を後押ししてアパレルの大量廃棄問題などの社会問題の解決に貢献します。

<強み・競合優位性> 自社ECサイト運営とソリューション提供の両輪で、オンデマンドプリントに関する包括的なサービスを展開。ECサイト運営で培ったノウハウをソリューションに活かし、技術力と提案力を強みとしています。

<実績> 2022年、JPXに上場し、さらなる事業拡大および認知度向上を加速させています。 2024年12月期3Qでは、売上高5,584百万円、経常利益374百万円と増収増益を達成しています。

会社の魅力

<組織と働き方> 個人の裁量が大きく、職種や役職に関わらず社員一人ひとりが主体的に業務に取り組めます。 開発本部では、エンジニアがサービスを企画段階から担当することができます。システム開発は、要件定義から運用・保守まで一貫して携わり、幅広いスキルを習得できます。多様なキャリアパスを用意しているため、個々の志向に合わせた選択が可能です。   フレックスタイム制の採用や平均残業時間は月20時間以下などワークライフバランスも重視しています(2025年4月時点)。 また一人ひとりの個性を尊重するため、服装・髪型・ネイルは自由です。

<制度> スキルアップ支援として、書籍購入支援制度や検定取得奨励制度があります。また、食事補助制度や従業員持株会奨励金制度も整備されています。

これらの組織体制や働き方、福利厚生を通して社員が最大限に能力を発揮し、長期的に活躍できる環境づくりを目指します。 今後も社員の働きやすさを向上させるために、さまざまな制度や支援に注力してサポートをしていきます。

会社の展望

<企業理念> イメージ・マジックは、個性と創造性溢れる豊かな社会づくりに貢献するを企業理念に、オンデマンドプリント技術で誰もが自己表現できる社会を目指します。

<事業の展望> EC市場の成長を背景にオンデマンドプリント市場は拡大しており、当社はこの市場を牽引していきます。国内最大級のECサイト『オリジナルプリント.jp』を運営するほか、クラウドEC構築サービス『maker town』など多様なサービスを展開していますが、今後はグローバル展開や技術革新にも注力し、さらなる成長を目指します。

<求職者へのメッセージ> 当社は2022年に上場し、安定性とベンチャー精神を兼ね備えていることが特徴です。 変化を楽しみ、新しいことに挑戦できる方にとって、イメージ・マジックは活躍の舞台です。 オンデマンドプリントの未来を、私たちと一緒に創造しませんか。

社員の声

組織の魅力

当社における開発部門の一番の魅力は、とにかくやれる仕事が多いことです。 生産性アップのために人の動きから工程を検討したうえでシステムを設計したり、自動印刷できるようにプログラムと印刷機器をつなげたりなど、入社して1年ですがさまざまな案件を担当してきました。 他部署との関わる機会もSEにしては多く感じられ、多様なことに日々挑戦でき、充実感があります。

システムエンジニア(20代)/入社2年目/開発本部

開発の面白み

入社して半年ほどですが、現場ではフロント、バックエンド、インフラを含めた幅広い知識とスキルが求められる印象があります。 また技術に関する知識だけではなく、サービスを作り手として会社の業務全般に関する深い理解が必要で、他部署と連携しながら日々業務プロセスの改善やサービス品質向上につながる開発を行っています。 私の場合、自社工場向けのシステムを開発するチームに配属されたので技術の習得と並行して、周りのメンバーにサポートしてもらいながら工場の運用や生産プロセスに関する知識についても日々キャッチアップをしています。 大変ではありますが、エンジニアとして成長できていると実感に勝るものはないと思っています。

エンジニア(20代)/入社2年目/開発本部

入社のきっかけ

ECサービスを提供する企業でPHPエンジニアとして働きたいと考えていたところ、スカウトをいただき、オリジナルグッズを1点から作れるという点で興味を持ちました。 もともと創作活動に興味があり、中でもデザインさえあれば誰でも手軽にグッズ販売ができる『MEET MY GOODS』には強く惹かれました。さらに、『Fabric-Design』のように自分のデザインを生地にプリントできるサービスも珍しく、ものづくりの可能性を広げられる点に大きな関心を持ち、入社を決めました。

開発エンジニア(30代)/入社6年目/開発本部

事業内容

『オリジナルプリント.jp』

個人から法人まで、幅広いユーザーが利用できる国内最大級のオンデマンドプリントECサイト。 Tシャツ、バッグ、スマホケースなど約1900種類のアイテムを取り扱い、Web上でデザイン作成から注文まで完結できる手軽さが特徴です。 最新のWebテクノロジーを活用し、注文から出荷までの工程を自動化することで、高品質な商品をリーズナブルな価格で提供しています。

『MEET MY GOODS』

誰でも無料でデザイナーズアパレルショップを開設できるECプラットフォーム。クリエイターがデザインしたアパレル商品を受注生産方式で販売できるため、在庫リスクなしにショップ運営が可能であることが強みです。 一点物のデザインアパレルを手軽に制作/販売できるため、個性を表現したいクリエイターを支援することが可能です。

『maker town』

デザインシミュレーター付きのクラウド型オンデマンドECサイト構築サービス。企業や個人が簡単にオリジナルECサイトを開設し、オンデマンド販売を始められるよう支援しています。

『ODPS』

オンデマンドプリントビジネスに必要なシステムやソフトウェア、ハードウェアをトータルに提供しています。   生産管理システム、デザインツールAPI、プリンター、加工機などを組み合わせ、顧客のビジネス形態に合わせた最適なソリューションを提案します。   オンデマンドプリントの導入を支援し、生産効率化やコスト削減、新規ビジネス創出に貢献します。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社イメージ・マジック
従業員数
465
業種
  • Webサービス・ASP
  • 広告・デザイン・イベント
本社所在地

東京都文京区小石川1-3-11 ライジングプラザ後楽園6F

代表者
山川 誠
設立年月
1995年5月
資本金
3億984万円

株式会社イメージ・マジックから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社イメージ・マジックの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

同じ職種の求人