事業概要
■ クラウド人材管理ツール『カオナビ』の製造・販売・サポートを行っています
■ 業種・業態を問わず、3,172社の企業に選ばれています(2023年6月末時点)
仕事内容
■概要 プロダクトの成長に貢献していただけるプロダクト/プロジェクトマネージャーとして、下記のような業務を担当していただきます
■詳細 ・新機能や機能改善に関する企画立案、意思決定 ・マーケットや競合の各種定性・定量リサーチ ・マーケティング・販促戦略の検討 ・開発におけるプロジェクトマネジメント
■直近過去事例 ・社員のコンディションを可視化する、新機能パルスサーベイのリリース https://www.kaonavi.jp/op/pulsesurvey/ ・Slackとの機能連携 https://www.kaonavi.jp/news/press-release/detail/pr20190618 ・既存機能(組織図モード機能)改善プロジェクトの基本設計、スケジュール管理 ・適性検査機能の追加プロジェクトの企画立案、仕様策定、基本設計、スケジュール管理 ・リクルートキャリア社との連携プロジェクト企画、仕様策定・基本設計、スケジュール管理 ・現在、他社との連携も進行中です
■この仕事の面白み、魅力 ・在宅と出社を組み合わせた「ハイブリッド勤務」を導入しています。これは仕事の能率を上げるための制度で、エンジニア自身が自分にとって働きやすい環境を選べます
求められるスキル・人物像
■求めるスキル/経験 <技術スキル> ・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験3年程度 ・WEBサービスに関する幅広い知識 ・予実管理
<ビジネススキル> ・ロジカルに物事を判断できる力 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験
■歓迎スキル/経験 ・スクラム開発に関する知見と経験 ・インナーブランディングの業務経験 ・HRTech業界に関する知見 ・新規事業の立ち上げ経験 ・人事労務経験 ・SQLやシェルなどを用いたデータ解析作業
■求められる人物像 ・チャレンジ精神があり、新しい市場を驚かせる事業をやってみたい方 ・自己満足に走らず、ユーザー視点でサービス発展を推し進めることのできる方 ・ロジカルに物事を判断できる方
勤務地・給与・その他情報
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
事業内容の詳細
株式会社カオナビでは社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム『カオナビ』を展開しています。
<『カオナビ』とは?> 今まで紙やExcel、システム、社員の頭の中などに散在していた人材情報を一元管理することで、あらゆる人事課題への対応を可能にするプロダクトです。 現在は、企業規模や業種問わず、3,330社(2023年9月末時点)にご利用いただいており、8年連続日本でのタレントマネジメントシステムシェアNo.1※を獲得しています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで8年連続1位(2015~2022年度予測)