株式会社カオナビのエンジニア求人・転職・採用 | スクラム開発のチームの一員として、品質向上に幅広く貢献!『カオナビ』のテスト設計や実施など品質に関わる幅広い業務をお任せ

株式会社カオナビの求人画像1
株式会社カオナビの求人画像2
株式会社カオナビの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

スクラム開発のチームの一員として、品質向上に幅広く貢献!『カオナビ』のテスト設計や実施など品質に関わる幅広い業務をお任せ

14日前 更新

テストエンジニア・QAエンジニア

東京都(虎ノ門駅)

500-1000万円

自社サービスありリモートワーク可副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満

事業概要

■ クラウド人材管理ツール『カオナビ』の製造・販売・サポートを行っています

■ 業種・業態を問わず、3,963社以上の企業に選ばれています(2024年11月末時点)

仕事内容

■ 概要 自社サービスのクラウド型人材管理ツール『カオナビ』において、開発グループまたはチームに所属し、検証スキルを活かしてプロダクトの品質向上や生産性向上のための各種施策の推進、メンバーの育成などをご担当いただきます。

・プロジェクトの生産性向上やプロセスの標準化、改善など幅広い品質活動のリード ・プロダクトの一定品質を保つための横断的なテストケースのレビュ― ・テスト設計や実施など一部の工程のみではなく、スクラム開発のチームの一員として案件に応じた適切なテスト活動

■ 詳細 <具体的な業務内容> ・業務改善と仕組み化 ・ポストモーテムの実施 ・テスト計画の作成 ・メンバー育成 ・仕様書のレビュー ・テストケースのレビュ― ・新機能、不具合修正の動作検証

<現状のQC課題点> ・テストケースのレビュ―で指摘が多く、実装や修正に多くのコストが発生していることで生産性が低いため生産性を向上させたい ・テスト活動全般におけるControlではなく、Manegementを行える層を増やしたい   └Control :メンバーへの指示や指揮などの管理   └Manegement:テスト計画やメンバー教育、仕組み化といった改善活動など

■ この仕事の面白み、魅力 ・スクラム開発のチームの一員として主にテストに関わる業務を行っていただきます ・作成された仕様に対してレビューや振り返り、プロセスの改善提案など品質向上に幅広く関わっていただきます ・作成したテスト設計書は仕様作成者や実装担当者からレビューを受け、チーム全体で品質意識を持ちながら開発を進めていただきます ・テスト実施フェーズに入れば、開発メンバーとコミュニケーションを取りながらテストの準備や実施も行っていただきます ・単にテスト設計やテスト実施の担当者ではなく、プロジェクトの品質担当者としての活動を行っていくことが可能です

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーションに関するテスト設計/実装に関する専門的な知識と経験 ・テストプロセスを含む開発プロセス改善の経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格または同等の知識 ・論理的思考力 ・日本語の書面および口頭でのコミュニケーション能力

■ 歓迎スキル/経験 ・ソフトウェア開発ライフサイクル、テスト手法、テストツールに関する知識 ・スクラム開発におけるテストの知識と経験 ・課題提起から適切な是正措置を行う能力 ・テスト自動化に関する知識と経験 ・ベンダーコントロール経験

■ 求める人物像 ・自社製品への共感と責任感がある方 ・チャレンジ精神があり、新しい市場を驚かせる事業をやってみたい方 ・自己満足に走らず、ユーザー視点でサービス発展を推し進めることのできる方 ・ロジカルに物事を判断できる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptGoPHP
フレームワーク・ライブラリ
Laravel
データベース
MySQL
ミドルウェア・ツール
Apache
クラウド
AWSGCP
サーバー・OS
Linux
プロジェクト管理
GitGitHubJIRAGitLab
コミュニケーションツール
Slack

事業内容の詳細

株式会社カオナビでは社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム『カオナビ』を展開しています。

<『カオナビ』とは?> 今まで紙やExcel、システム、社員の頭の中などに散在していた人材情報を一元管理することで、あらゆる人事課題への対応を可能にするプロダクトです。 現在は、企業規模や業種問わず、3,963社以上(2024年11月末時点)にご利用いただいており、8年連続日本でのタレントマネジメントシステムシェアNo.1※を獲得しています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで8年連続1位(2015~2022年度予測)

この企業の他の求人

同じ職種の求人