パーソルクロステクノロジー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | ◎【リモートPJあり/キャリアチェンジ歓迎】最先端技術で社会貢献!車載セキュリティエンジニアとしてキャリアアップしませんか?【ワークライフバランス充実】

パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像1
パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像2
パーソルクロステクノロジー株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

◎【リモートPJあり/キャリアチェンジ歓迎】最先端技術で社会貢献!車載セキュリティエンジニアとしてキャリアアップしませんか?【ワークライフバランス充実】

今日 更新

セキュリティエンジニア

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

450-797万円

正社員

リモートワーク可副業可新技術に積極的残業月20時間未満上場企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中

事業概要

近年、社会インフラを最適に制御する技術であるオペレーショナルテクノロジー(OT)に対するサイバー攻撃が増加しており、OTセキュリティの重要性が急速に高まっています。 従来、OT環境は閉鎖的でサイバー攻撃の対象となることは少なかったものの、DXやIoTの進展によりITとの接続が進んだことで、新たなセキュリティリスクが顕在化しており、サイバーセキュリティ対策が急務となっています。 OTセキュリティの需要は高まっており、パーソルクロステクノロジーでも募集拡大をしております。今までのインフラやセキュリティの経験を活かして、希少性の高いOTセキュリティエンジニアへチャレンジできるポジションです。

仕事内容

【主な業務内容】 車載ネットワーク(CAN、Ethernetなど)やECU(電子制御ユニット)の脆弱性評価・ペネトレーションテストを実施し、リスクを特定・対策を提案します。 また、セキュアな設計・開発を実現するためのガイドライン策定や、ISO/SAE 21434に準拠したサイバーセキュリティ対策の実装やSOCと連携し、車両のインシデント監視・解析業務も担当します。 今までのご経験を活かして、対応業務についてはキャリア面談をしながら進めていきます。

【業務の特徴】 パーソルクロステクノロジーではモノづくりの領域で車載システム開発を長年行っており、完成車メーカー、サプライヤーとの取引実績が豊富にあります。 自動車のセキュリティで実施することは多岐にわたるため、市場価値の高い専門家になる事が可能です。 最新技術や新製品の情報をキャッチアップすることが求められる領域のため、技術革新とともに常に新しい技術に携われます。 また、自動車のセキュリティレベルを上げることにより、運転者・歩行者の生命や安全・安心を守る社会への貢献度の高い仕事です。

【プロジェクト例】 ①車両サイバーセキュリティ開発(完成車メーカー) ・開発プロセス推進、検証、各種設計 ・サプライヤとの折衝、プロセスの改善検討、品質検証 ・UN-R155 / R156、ISO/SAE 21434などの国際規格準拠活動

②セキュリティアーキテクチャ設計(完成車メーカー) ・車両全体およびECU単位のセキュリティ設計 (例:セキュアブート、セキュア通信、アクセス制御) ・セキュリティ機能の割り当て(Firewall、IDS/IPS、HSMなど) ・CAN・Ethernet・OTAなどの通信に対するセキュリティ対策設計

求められるスキル・人物像

【必須のご経験】 下記のいずれかのご経験 ・NW、サーバーの運用・監視経験3年以上 ・セキュリティ(SOC、製品)構築運用経験3年以上 ・組み込みソフトウェアの開発経験

【歓迎要件】 ・NW、サーバーの設計・構築経験3年以上 ・CSIRT構築経験 ・リスクアセスメント経験 ・セキュリティ監査経験 ・セキュリティポリシー構築経験 ・セキュリティコンサルタント経験 ・インシデントハンドリングのマネジメント経験 ・ISO26262/機能安全のプロセス構築経験 ・車載ECUの開発経験

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

  • グループリーダーに開発組織の特徴を伺いました。
  • パーソルクロステクノロジーのエンジニアによるトークセッションです。

得られる経験・キャリアパス

■身につくスキル ・自動車をはじめとしたモビリティに関するサイバーセキュリティ知識 ・車載ネットワークやECUの脆弱性の知見 ・各種規定(ISO/SAE 21434やUNECE WP.29など) ・暗号技術等の専門知識 ・セキュアな設計・実装、SOCと連携したインシデント対応の経験

事業内容の詳細

2023年1月、3社合併により新たに生まれ変わったパーソルクロステクノロジーは、 独自の高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業として幅広い社会の技術課題の解決に貢献しています。

合併3社の強みを生かした豊富なサービスラインナップと、多種多様な業界に対してのエンジニアによる技術課題解決が強みです。 自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボット領域や、ITなどの技術領域において、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供しています。 既存のアイデアやモノ・事業に、新たな技術力を掛け合わせることで、私たちにしか生み出すことのできない価値を提供しています。

また、技術を通しての社会貢献のみならず、社員には、今まで以上の教育と研修の充実をはかり、10年後、20年後のキャリアの選択肢を増やします。 さらに、リモートワーク・副業・新規事業創出のチャレンジなど、時間や場所、立場を超え、 一人一人が能力を最大限発揮できる環境を準備し、世界で最も働きやすい企業を目指します。

【テクノロジーソリューション事業】 ●自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ●ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ●AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

【クロスで技術を加速させる】 私たちパーソルクロステクノロジーは、これまで磨いてきた「モノづくり技術」と「IT技術」を掛け合わせることでIoTやDXを推進し、生産性向上に寄与することで、労働人口の減少など様々な社会課題の解決を目指します。

また、エンジニアとして生涯活躍できる人材を育てるべく、パーソルクロステクノロジーでは最新の技術トレンドを踏まえ、各種研修を実施しています。 研究開発・ものづくり・ITの領域において、すべてのエンジニアが最新・最高の技術を持って活躍できるよう、集合研修や、e-learning研修、リモート学習を取り入れた研修など、さまざまな教育環境を用意しています。

また、研修には専門性向上を目指す「技術スキル研修」と社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があり、技術だけではなくヒューマンスキル・コミュニケーションスキルを持ったエンジニアの育成に取り組んでおります。

この企業の他の求人

同じ職種の求人