アクセンチュア株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【福島】UIターン転職歓迎!最先端技術を駆使しソリューション・エンジニアとしてクライアントの課題解決に導く:ワークライフバランスや研修充実(TGP-ITS-AIF)

アクセンチュア株式会社の求人画像1
アクセンチュア株式会社の求人画像2
アクセンチュア株式会社の求人画像3
マッチ率

【福島】UIターン転職歓迎!最先端技術を駆使しソリューション・エンジニアとしてクライアントの課題解決に導く:ワークライフバランスや研修充実(TGP-ITS-AIF)

今日 更新

システムエンジニア、ITコンサル・セキュリティコンサル

福島県

400-2500万円

リモートワーク可フレックス制度あり実務未経験歓迎グローバル展開

事業概要

デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズサービス、ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。

◆AIF(会津福島)について 弊社では、地方のDXを加速させるために、デジタル技術を駆使して地方の成長戦略を実行できる人材が不可欠と考えております。地方拠点を通し、デジタルの力で地方のさらなる活性化を図り、活力ある日本社会を支える体制を強化する予定です。様々な最先端テクノロジーや国内・グローバルネットワークを活用し、福島からお客様企業のデジタル変革を支援してみませんか?また、福島は自然豊かで暮らしやすい環境であり、プライべートもより一層充実させることができます。Ai,Big Data, Analytics、IoTなど、次代のキーとなる技術を身に着けて、ここ福島・会津若松から世界に通じるキャリアを切り拓きましょう!

仕事内容

<主な業務内容> ・クライアントITグループ担当者、及びプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ・案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの実施 ・業界・業種を問わずJava,.Netなどを中心としたアプリケーション開発案件における、設計・開発・テスト・移行を担当 ・基幹系システムとの統合アプリケーション開発案件における、設計・開発・テスト・移行を担当 ・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・システムの設計・構築・導入を担当 

<主要プロジェクト> ◆スマートシティ化 会津若松市の産官学民連携を通じた会津地域のスマートシティ化と、それを“日本版スマートシティ標準モデル”として昇華させ、日本の他の地方へ展開することを通じた地方創生への貢献。市民の方が持つ多様なデータを市民生活向上のために活用する、市民中心の次世代社会の創造を目指し、AI、ビッグデータ、IoTなどの先端デジタル技術を駆使した都市づくりを推進しています。最も大切にしていることは、市民・地域・企業三方良しの社会を創ることであり、持続可能で豊かな地域社会を目指しています。その取り組みは既に福島全域広がっているだけでなく、日本各都市への展開が進んでいます。

◆中小製造業向けのデジタル・ICT共通プラットフォーム 日本全国に数多存在する中小製造業の生産性向上を実現することで、それら各中小製造業が儲かる体質へ変え、従業員の給与レベルも引き上げていく。これにより、その地域で暮らす方々に安定して十分な所得レベルを実現しつつ、自治体にとっても税収増となっていくことを目指すプラットフォームを構築し、全国へ展開していくプロジェクトです。 具体的には、共通化したクラウドサービスとして、グローバルスタンダードであるERP製品をベースに当社独自開発の業界別テンプレートを中小製造業向けに変更を加えたシステムを、各利用企業にはサブスクリプションモデルで提供。共通プラットフォームとすることで、システム構築や導入コストを最小化しながら中小企業の生産性向上につなげています。

<トレーニング> 第二新卒の皆様には以下のようなトレーニングを実施し、未経験でもキャッチアップいただけるコンテンツをご用意しております。 【例】 ビジネスマナー講座、IT基礎、MS Office基礎、ロジカルシンキング基礎、プログラミング入門、ソフトウェアテスト入門、設計基礎、Webアプリ開発体験等 現場先輩社員が講師となってより実践的な内容をレクチャーいたします。

◆入社後充実のサポート体制 充実したトレーニングや、資格取得支援制度が整っているため、一層エンジニアとしてのスキルを磨くことができます。また、グローバルチームや製品ベンダーとの繋がりが強く、各技術やソリューションの最新情報を常に入手でき、ベンダートレーニング等への参加も積極的に推進しており、Certification取得とスキル獲得を支援する体制が整っております。 ITのご経験が浅い方も複数入社頂いており、皆様活躍しております!

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・プログラム言語問わず、設計、開発、テストの一連の流れの経験が1年以上あること

■歓迎スキル/経験 ・Java/.Net/JavaScript/PHPなどを利用したWEB・オープン系・モバイル系システムの開発経験が1年以上あること ・Salesforceの開発経験またはJavaの開発経験が1年以上あること ・SAPやABAPの開発経験が1年以上あること ・OracleEBS/ PeopleSoft/Workday/SuccessFactorsなどの開発経験が1年以上あること ・Sitecore/Adobe等のCMSを利用したECサイト構築の開発経験が1年以上あること ・R言語/Python/Hadoop等を利用したアナリティクスシステム開発経験が1年以上あること ・AIに関する何かしらの知見 ・オフショアを活用した開発経験が1年以上あること。または、チームマネジメント経験が1年以上あること ・CRM(SFA、サービス、コールセンタ等)の一般知識 ・HCMや人事管理業務 の一般知識 ・ビジネスレベルの日本語 ・英語での実務経験(TOEIC 700点以上) ・業務の早期キャッチアップ能力(セルフスターター)、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション(会議議事録、設計資料、ディスカッションペーパー)の作成能力 ・福島県会津若松市にあるに福島イノベーションセンターに勤務可能な方 ※ 女性・ワーキングマザーの方や外国籍の方も活躍しており、様々なバックグラウンドの社員が活躍する活気のある環境です! ※福島にUIJターンで勤務する社員多数!様々なエリアから福島へ転居してきた社員が多数おります。 ※ SAPの未経験者もOK!入社後に弊社で様々なトレーニングを用意しています

■求める人物像 ・お客様やプロジェクトメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方 ・会津、福島での就業に興味を持っている方 ・下流から上流まで、すべての工程で経験を積みご活躍されたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:テクノロジー コンサルティング本部 【短日短時間勤務制度】 一定の条件を満たした場合、週20時間及び週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です(週3日で1日7時間勤務など)。育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。 【他制度詳細】 ロケーション フレキシビリティ制度 働く場所にとらわれない就業形態を推進するため、「ロケーション フレキシビリティ制度」 を導入しました。本制度では、在宅勤務を基本として日本国内で居住地を自由に選択することが可能です。なお、制度適用には所属部署の承認が必要であり、海外からのリモートワークは本制度の対象外です。 出産・育児支援 育児休業取得率は、女性社員100%、男性社員47.5%です(2023年6月時点)。女性社員だけでなく、男性社員の取得率も非常に高いことが特徴です。 社員がライフステージによって「アクセルを踏む時期」「ちょっとブレーキを踏む時期」など働き方を自分の意志で選択できるよう、出産・育児を支援するさまざまな制度を整備しています。例えば、育休明けは「短日短時間勤務」で働き、こどもの病気での呼び出しも減り社員自身も育児と仕事のバランスが身についてくる3歳頃にフルタイムに戻り、急な残業にも対応できるよう「ベビーシッター補助」をフル活用。その後、小学校入学時には、再度ブレーキを踏み、こどもが新しい環境になじむまでこどもとの時間を重視。慣れてきたころ再度アクセルを踏む、などの調整が可能です。 キャリアカウンセリング制度 社員1人1人に、ピープルリード(People Lead)と呼ばれる業務上の上司とは異なる上司がつき、キャリア構築の相談やフィードバックを受けることができます。通常業務のプロジェクトを見ている上司とは無関係な社員が担当するため、ざっくばらんに相談することができます。社員は自分でピープルリードを選ぶことも可能で、上司に話しづらいような業務上の悩みや中長期的なキャリアについても相談することができます。「自分がどうなりたいか」「そのために何が必要か」など理想のキャリアを実現するための支援体制も整っています。 キャリアズ・マーケットプレイス 社内の募集ポジションが掲載されているキャリアズ・マーケットプレイスでは、社員が自由にポジションを検索/応募することができます。応募の際、上司の承認は必要なく、応募部門での選考通過、異動承認を経て、人事異動が実現します。日本での職種や所属部門を変えるだけではなく、海外異動も可能です。 ・その他 I&D 誰もが活躍できる環境・制度 すべての社員にとって平等な職場環境になるよう、“インクルージョン&ダイバーシティ“の取り組みを推進。ジェンダーや国籍、カルチャーが異なる多様な社員が協働し、活躍しています。例えば、日本での女性社員数は全体の38.1%、女性管理職数は全体の21.8%(ともに2023年12月現在)となっています。また、国連LGBTI企業行動基準を支持し職場環境におけるインクルージョンを促進するなど、誰もが平等に自分らしく働き、力を発揮できるよう尽力しています。 Pride 独自の働き方改革を進めています 全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減、女性社員比率も向上しました。弊社がお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。 トークストレート Think Straight, Talk Straight “とことん考え抜き、ストレートに伝える“。立場に関わらず自分の考えを率直に発言することが歓迎される、弊社のオープンなカルチャーを表す際によく使われる言葉です。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptJavaPython
フレームワーク・ライブラリ
Node.js
ミドルウェア・ツール
Oracle EBS
その他
Salesforce

得られる経験・キャリアパス

・システム化企画や刷新計画などの上流フェーズから参画し、プロジェクトの目的やゴール設定から携われることができます。 ・システム開発・運用案件の多くは元請(プライム)での仕事になるため、主体的に責任ある立場でクライアントとダイレクトに向き合うことができます。 ・グローバル共通開発方法論であるADM(Accenture Delivery Method)に則ったシステム開発や運用の手法を習得することができます。 ・中国やフィリピン、インドといった世界各地のデリバリセンターを活用したグローバルな分散開発を経験することができます。 ・DevOpsやアジャイル、クラウドの専門家と協力し、クライアントのアイデアの迅速なgo-to-market化を支援する経験を積むことができ、またDevOpsやRPA等のAutomation技術を活用し、システム開発の生産性と品質を劇的に向上させるための自動化方針の立案から導入まで担当することができます。

事業内容の詳細

アクセンチュア株式会社は、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。 通信・メディア、公共・医療、金融、素材・エネルギー、製造・流通といった各産業/業界のスペシャリストとして、ITコンサルティングからテクノロジーデリバリーまでを一貫して担います。

それぞれの業界特有の知見を活かし、システム将来像の策定、プランニングからビジネス・システム要件の定義・最適化、大規模ITプロジェクトの管理をはじめ、各種ソリューション検討、システム開発計画の立案、システムアーキテクチャの選定・設計、アプリケーションの設計・開発・テストにわたり、プロジェクト内でフェーズごとに参画します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人