株式会社センスメイキングのエンジニア求人・転職・採用 | 【前職年収保証!急募】C#、Java、PHPなど幅広い案件(Web系、組込系など)から希望に合ったプロジェクトをお任せ/Udemy講座無料や資格取得支援制度有

株式会社センスメイキングの求人画像1
株式会社センスメイキングの求人画像2
株式会社センスメイキングの求人画像3
マッチ率

【前職年収保証!急募】C#、Java、PHPなど幅広い案件(Web系、組込系など)から希望に合ったプロジェクトをお任せ/Udemy講座無料や資格取得支援制度有

8日前 更新

プログラマ、システムエンジニア

東京都・神奈川県

420-600万円

ReactVue.jsJavaScriptJavaPHP

副業可オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

■ 概要 システムエンジニアとして開発工程における技術支援をお任せいたします。プロジェクトは上場企業の業務システムから官公庁、Webサービスまで幅広く動いております。社員のキャリアに合わせて、成長に向けた一歩先のプロジェクトにアサインします。

当社はテクノロジーを使って人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出し、世界中の企業の働く現場をデジタルな現場へと導く会社です。 ・エンジニアリング支援:新規事業の立ち上げや事業拡張においてリソース不足を解消します。技術的な労働力の提供だけではなく、ビジネス視点を持つ開発者、テストエンジニア、デザイナーを抱え、お客様の売上に貢献します。

・セールス×DX支援:営業組織におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)は従来の組織・業務を根本的に変革が必要です。営業が保有する、顧客インサイトを積み上げていく仕組み化を行い、リード獲得だけでなく基幹システムをうまく活用していくための全体設計から関わり、セールスイネーブルメントチームを組成し成果を実現します。また分業化組織の体制構築に加え、マーケティング思考の営業組織を構築し、育成~立ち上がりまでもサポートします。 ・採用支援:採用担当の負荷軽減のための事務作業だけではなく、母集団形成のためのインバウンド施策から入社をモチベートさせる企業ブランディングまでの支援を実施。独自フレームワークをもとに早期に採用チームの立ち上げを支援します。

・インターネットインフラ支援:ビジネス拡張のご相談、または新しいプロジェクトの計画立案・実行の手伝いを行う上で、ビジネスの基盤となるインフラのサービスを提供しています。

仕事内容

弊社のクライアントは、Eコマース、ネットメディア、ゲーム、エンタープライズパッケージ、組み込みシステムを作っている会社など幅広く、キャリアの幅を広げることができます。また、当事業部は立ち上がったばかりの部門のため、これからジョインいただく方については今後のITソリューション事業部の部門責任者としての役割を期待し、メンバーの採用、育成、マネジメントなども行っていただきます。

■具体的な仕事内容 ・プロジェクトにおける技術的なリード  -要件定義、アーキテクチャ設計  -テストの自動化戦略の立案  -CI環境構築 ・お客様対応  -要件ヒアリング、作業報告  -サービス展開後の評価、分析および最適化 ・新規ソリューション開発を目的とした技術開発  -最先端技術や技法の調査  -ソフトウェアテストツールの開発/選定  -技術力向上のための全社教育計画の立案

求められるスキル・人物像

■必須経験: ・開発言語を用いた開発経験2年以上

■歓迎条件: ・ドキュメント作成能力 ・チームマネジメント経験 ・顧客折衝経験 ・提案能力

■求める人物像 ・ミッション、バリューに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptJavaC#PHPRuby
フレームワーク・ライブラリ
jQueryReactVue.jsNode.js.NET FrameworkCakePHPJUnit
データベース
SQL Server
ミドルウェア・ツール
Jenkins
その他
Selenium

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・創業から間もない新規事業立ち上げフェーズでのジョインとなるため、将来の幹部候補として後輩の採用や育成、マネジメントなどが経験できます。現状のビジネス状況を理解でき、会社が大きくなっていくフェーズを実感できます。

■ キャリアパス まずはプロジェクトを担当いただき、メンバーの採用や育成などをお任せしてきます。 その後はご自身のキャリアに応じて、組織を引っ張っていくリーダなどをお任せしていきます。

■プロジェクト先の決め方 ・キャリア面談実施(中長期を見据えたありたい姿のすり合わせをマネージャーと行います。) ・プロジェクトマネージャーとの面談(複数回)

※2024年現在は少数精鋭の組織のため、現段階でジョインいただく方については事業部のコアメンバーとしての役割を期待しています。また、代表との目標設定のMTGを通してなりたい自分、こうありたいという自分を共有し、成長していくためのサポートを行います。

■フォロー体制について ・入社後はしっかりフォローします! 月に1回、営業とのフォロー面談を行ないます。日々の業務の不安や悩み、キャリア相談など、何でも気軽に打ち明けてください。また、月に1回、帰社日もあるため、社内のメンバーとコミュニケーションをとることも可能です。さらに、年に1回、代表との評価面談を実施。自分で立てた目標に対するフィードバックをもらったりキャリアについて話したりできます。

・キャリアアップを後押し! スタッフ全員で、業務フローやルールブックをつくっていきたいと考えています。経験年数や社歴は一切関係ナシ。能力と取り組み方次第では、管理職として会社を牽引する役割へ抜擢なんてことも可能です!意欲次第で理想の収入を叶えられます。

■ 働く環境 / 社風 ・社員同士の距離が近く、風通しの良い雰囲気! まだまだ小さな組織です。会社を良くするための提案であればどんな小さなことでも積極的に会社に提案し、みんなで会社を作っていける環境があります。コミュニケーションにはチャットを活用。先輩後輩関係なく気軽に話しかけることができます。 代表と近い位置で働くことができるため、現状のビジネス状況を理解でき、会社が大きくなっていくフェーズを実感できます。

■直近入社した社員の入社理由 「ありたい姿に向けて走り出せそう」 ・自分自身の課題や今後の目標にフォーカスしたロードマップの設定とそれを進めていくセンスメイキングならではのマネジメントに共感しました。 ・組織がコンパクトで事業の立ち上げフェーズのため、ベンチャー感を感じられ風通しの良い環境があります。 ・キャリア支援制度が充実しているため(資格取得支援、無料e-larning、参考書購入費用の援助など) ・前職のハードワークの環境を変え、ライフワークバランスを保つため(残業少、年間休日120日)

事業内容の詳細

Mission: テクノロジーを使って人と組織のパフォーマンスを最大限に引き出し、世界中の企業の働く現場をデジタルな現場へと導くリーダーとなる。 またデジタル人財の地位向上を通じて、雇用と働き甲斐の創出し、働き方の革新を実現するリーダーとなる

Value: ・Sensemakingの行動指針を通じて、プロジェクト、会社の空気までも変化させ誰もが前向きに働ける環境づくりを提供する。 ・人のできる仕事にこだわり、価値を追求していく。 ・ “楽しく仕事をするために”を理解浸透させ、新たな仕事を提案しつづける。

行動指針: ・ギークを磨く:圧倒的なオタクを自分に持とう ・ポジティブインフルエンサー:ポジティブは世界を変える ・とにかくスピード腹落ち:悩むな!やるための腹落ちどころを考えろ ・自分以外師匠:必ず誰かは何かを教えてくれている、教わるスタンスで人と接する ・リスペクトファースト:関わる人、全てに敬意を払い行動でそれを示すこと ・原因自分主義:人は身内には優しいが関係ない人間には冷淡である。人のせいにせず努力すること。

同じ職種の求人