アクセンチュア株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 企画から構築、運用まで一貫して担当!顧客接点領域における多様なプラットフォームを用いた業務改革をおまかせ/SAP・Salesforce・Oracleなどのスペシャリストが多数在籍(TGP-EI-CrossPF)

アクセンチュア株式会社の求人画像1
アクセンチュア株式会社の求人画像2
アクセンチュア株式会社の求人画像3
マッチ率

企画から構築、運用まで一貫して担当!顧客接点領域における多様なプラットフォームを用いた業務改革をおまかせ/SAP・Salesforce・Oracleなどのスペシャリストが多数在籍(TGP-EI-CrossPF)

今日 更新

システムエンジニア、ITコンサル・セキュリティコンサル

東京都・大阪府・福岡県

400-2500万円

リモートワーク可フレックス制度ありグローバル展開

事業概要

■ 各種業務支援システムのパートナーと提携し、アクセンチュアの豊富な業界知識、専門スキルを掛け合わせることで、お客様のビジネス変革を支援

■ SAPを用いたソリューション提供では40年以上の協働実績を持ち、これまでに100件以上のSAP AWARDを受賞(2024年6月時点)

仕事内容

■ 概要 ・お客様のビジネスの変革に必要なテクノロジーの導入計画策定から構築、運用を一貫して担当します

■ 詳細 ・担当領域:顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス) ・最新テクノロジーを組合せEndtoEndの業務およびシステム機能設計/実装から稼働支援、定着化~効果創出までの実行推進 ・業務、システム刷新プロジェクトなどの企画/計画フェーズから参画 ・Fulfillment業務領域をEnd to Endで俯瞰しつつ業務変革/デジタル変革案から具体的なシステム適用ソリューションの検討、定義を推進 ・実行フェーズにおいても業務およびシステム機能設計、実装から稼働支援、定着化から効果創出まで一気通貫で携わり、もしくはPMOとして全体推進役を担います

■ この仕事の面白み、魅力 ・該当業務領域での全体を俯瞰したうえで、適切なソリューション/テクノロジーを組み合わせて効果創出/デジタル変革を推進します ・コンサルタントとして、システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画しプロジェクトの目的やゴール設定から携われることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能です ・該当領域に精通した業務知識、最新トレンドを日々吸収することが求められます ・CXOをはじめとする各ステークホルダーに新たな業務革新を提案、実行を推進していきます ・べンダーから中立な立場で、お客様に最も適切なソリューションを組合せ評価、選定することが可能です ・テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが最大の特徴です

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)およびFulfillment業務領域(販売、物流)に広く知見を有する ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験

■ 歓迎スキル/経験 ・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)およびFulfillment(販売、物流)におけるBPR/業務改善活動の実地経験 ・SAP/Salesforce/Dynamics CRM/Oracle等の主要基幹系CRM/ERP製品ソリューションに対する導入経験、計画立案経験や知識 ・E-Commerceソリューションに対する導入経験、計画立案経験や知識 ・該当業務領域における工場/倉庫/販売拠点等での関連する操業系システム(物流管理/倉庫管理/販売管理関連など)の導入経験、計画立案経験や知識

■ 求める人物像 ・お客様との高度なコミュニケーション能力のある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:テクノロジーコンサルティング本部クロスプラットフォーム コンサルティング ・各業務領域毎に業務コンサルティングの深い知見に基づきさまざまなテクノロジーを組み合わせたデジタル変革を設計/推進する役割を担っています ■ 勤務環境 ・フレックスタイム制度を導入しています ・在宅勤務制度を導入しています ■ 社風 ・評価は個人の強みと今後の成長に重きを置いて、他の社員との比較や年功序列ではなく、去年と比べて自分がどれだけ成長できたかで決定します ・立場や上下関係に関係なく全員がとことん考え抜き、価値を追求し、自分の意見を率直に発言することを推奨しています ・コミュニケーションツール(社内外問わず)はMicrosoft Teamsを利用しています ・世界中の案件担当者に、チャットやメールで気軽に技術的な相談をすることが可能です ・男女ともに働きやすい職場づくりを目指して、制度整備やカルチャー変革を推進しています ・女性社員は全体の36.5%、女性の管理職員数の割合は17.8%、女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率は36.7%、男性の平均育休取得日数は119日です(2022年3月時点) ■ 教育体制 ・24,000コース以上の豊富なオンライントレーニングで実践的スキルを磨くことが可能です ・海外オフィスに所属するネイティブスピーカー(英語)社員が英語を教えるプログラム「Language Buddy Program」を開催しています ・技術やソリューションに関するトレーニングや有志社員で勉強会を実施しています ・資格取得支援制度を導入しています ・全世界のプロジェクト事例を参照できるデータベース「ナレッジエクスチェンジ」で、日本では導入例のない最新技術を用いた事例やノウハウの活用が可能です

このPJ・案件で使われている技術

データベース
Oracle
ミドルウェア・ツール
SAP
その他
Salesforce

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・単一のパッケージや技術ソリューションの枠組で検討するのでなく、基幹系IT~操業系OTまでを横断して複数の技術を組み合わせ効果を最大限に創出する能力が身につきます ・技術動向に深い理解をもち、実地で積み上げた知見経験をベースに日進月歩の最新技術を組合せシステム設計/実装から計画通りに稼働させることのできるIT/テクノロジーコンサルタントとしてのスキルが得られます

■ キャリアパス ・ITと業務の両面に精通したテクノロジーx業務コンサルタント/アーキテクトを目指せます

代表的なエンジニアのキャリアとしては下記4つの方向性があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客様との最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル)

<キャリアサポート> ・社員一人ひとりにキャリアカウンセラーがついてキャリア構築をサポートする制度を設けています ・社員は自分でキャリアカウンセラーを選ぶことも可能です ・社内には非常に幅広い仕事とキャリアチャンスがあり、各社員が独自のキャリアをカスタマイズし、構築できます

事業内容の詳細

アクセンチュア株式会社は、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。 通信・メディア、公共・医療、金融、素材・エネルギー、製造・流通といった各産業/業界のスペシャリストとして、ITコンサルティングからテクノロジーデリバリーまでを一貫して担います。

それぞれの業界特有の知見を活かし、システム将来像の策定、プランニングからビジネス・システム要件の定義・最適化、大規模ITプロジェクトの管理をはじめ、各種ソリューション検討、システム開発計画の立案、システムアーキテクチャの選定・設計、アプリケーションの設計・開発・テストにわたり、プロジェクト内でフェーズごとに参画します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人