アクセンチュア株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【OSSを中心とした新しい技術がメイン!フルスタックエンジニア募集】最先端のITサービス企業の成長を支援しませんか?(TGP-ITS-SP)

アクセンチュア株式会社の求人画像1
マッチ率

【OSSを中心とした新しい技術がメイン!フルスタックエンジニア募集】最先端のITサービス企業の成長を支援しませんか?(TGP-ITS-SP)

今日 更新

システムエンジニア

東京都・大阪府・福岡県

400-2500万円

Node.jsJavaScriptJava

リモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的グローバル展開女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ 大手顧客を中心に、IT戦略策定から、システム導入、保守・運用まで、一気通貫でコンサルティングワークを提供 ■ 最新テクノロジー、デザイン思考、アジリティを駆使して顧客のレガシーシステムをモダナイズします

仕事内容

<Software&Platform業界に特化したサービス開発に貢献> 弊社 Technology所属として、近年Disruptorと呼ばれるSoftware & Platform 業界のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加していただきます。IT業界をリードするお客様と対峙するからこそ、最先端技術に触れていただく機会もございます。

OSSを中心とした開発スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、実際のサービス開発など、お客様のサービスを支える力になっていただきます。

◆ポジションの魅力◆ <IT業界をリードするクライアントとともに、新しいテクノロジーでクライアントの成長を支援> ・今までの開発経験を活かし、弊社の戦略~実行までの総合力と最先端のテクノロジーの知見を用いてクライアントのサービス開発を推進し、お客様の事業成長に寄与したい。そのような方にはぴったりのポジションです。 ・IT業界をリードするような企業がお客様となるため、高いレベルが求められますが、一方でその分最先端技術に触れながらスキルを磨いて頂くことが出来ます

◆業務内容◆ Webディレクションやサービス開発に伴う設計・開発・テスト、時にオフショア開発の開発管理や受け入れなどを担当します。 個別サービスの開発支援だけでなく、ビジネス成長のための戦略のシナリオに沿って長期的に支援を継続していきます。 時には新規ビジネス立ち上げに向けたシステム領域での支援を行います。

豊富なグローバルアセット・エキスパートと、OSS(Open Source Solution)を中心とした新しい技術を用いて、日本全体の成長に向け、クライアントのDigital化、グローバル化の促進をリードしていくメンバーを募集しております。

将来的には、ご志向に沿ってコンサルタントとなっていただく道も、技術に特化してスペシャリストとして進んでいただく道もございます。ご経験を活かしながら、ご自身に合ったキャリア形成が可能です。

◆プロジェクト事例◆ Software & Platform業界全般 ① ECサービス事業者 新規サービス構築に向けた要件整理からSolution Archtect、設計、開発、導入後のEnhanceを総括的に支援 また急速に成長を続けるお客様に、事業規模に応じたバックオフィスシステムの再構築支援を実施。

② 通信事業者 昨今では通信事業者もPlatfomrmerとして事業に参画するケースが多く、参画に向けた戦略立案から、システム構築、サービス開発まで幅広く支援

◆チーム構成◆ 小規模・短期間のAgile型でのサービス開発を中心とした、数名規模の開発チームを想定しています。 但し、同一のお客様の中で常に複数のプロジェクトが並走しており、時に各PJが連携して動くこともあります。また、バックオフィスの再構築などのPJでは他のTechnology組織にのメンバーと連動して、大規模PJになることもあります。

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】 ※通信・メディア・エンターテインメント・ハイテク業界に興味関心がある方であれば歓迎です!

<Analystクラス> ・ビジネスレベルの日本語 ・テーブル設計/開発経験 ・Javaの経験 もしくは Node.js, JavaScriptの経験があること ・フレームワークを使った開発経験

<Consultantクラス> ・顧客折衝経験(フェーズ問わず) ・システム設計経験、テスト自動化経験、レビュワーとしての経験 ・チームマネジメント経験(数名 規模)

<Manager> ・要件定義などIT上流フェーズでの顧客折衝経験 ・プロジェクトマネジメント経験(数名 - 数十名規模) ・Web技術や業界固有のエンジニアリング技法を有し、クライアントやメンバを技術的にリードできる人材 ・歓迎要件のうち複数のご経験がある方

【歓迎(WANT)】 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実務経験 ・広く利用されているITサービスやwebコンテンツの開発経験 ・Agile開発経験、Scrum経験(Master、Member) ・システムアーキテクチャー、開発言語、フレームワーク選定経験 ・マイクロサービスアーキテクチャー経験 ・海外オフショア経験 ・Voice UI, AI, SEO, CMS, Ad, New paymentなど、ITサービス業界特有の尖った技術の活用経験・知見 ・広告、メディア、EC、ITプラットフォーム、求人サービスいずれかの業界知識 ・CI/CD, GitHub, Confluence, JIRA, TestRailなどのWeb/OSS系の各種開発ツールの活用経験 ・勉強会開催経験(社内、社外問わず)

■ 求める人物像 このような方はぜひご応募ください!

・OSS(Open Source Solution)を中心とした新しい技術に興味を持ち、クライアントと一緒に新しいサービスを開発していきたい方 ・クライアントフェイシング志向の方、チームワークを重視し、自発的に課題解決・変化創造に取り組める方 ・IT業界をリードするようなクライアントに対して、ハイレベルのサービスを提供していきたいという方 ・システム開発の経験を生かしながら、業務・サービスの要件定義や基本設計など上流工程にチャレンジしたい方 ・いずれはプロジェクトマネージャとして、数名-数十名規模のプロジェクトをコントロールしていきたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:テクノロジーコンサルティング本部 ■ 勤務環境 ・フレックスタイム制度を導入しています ・在宅勤務制度を導入しています ■ 社内の雰囲気 ・Salesforce認定資格保持者を全世界6,000名以上、日本国内でも300名以上有するほか、全世界でオラクルソリューションに関するスキルを身に着けたコンサルタントは54,000名以上で、各界のスペシャリストが多数在籍しています ■カルチャー ・評価は個人の強みと今後の成長に重きを置いて、他の社員との比較や年功序列ではなく、去年と比べて自分がどれだけ成長できたかで決定します ・立場や上下関係に関係なく全員がとことん考え抜き、価値を追求し、自分の意見を率直に発言することを推奨しています ・コミュニケーションツール(社内外問わず)はMicrosoft Teamsを利用しています ・世界中の案件担当者に、チャットやメールで気軽に技術的な相談をすることが可能です ・男女ともに働きやすい職場づくりを目指して、制度整備やカルチャー変革を推進しています ・女性社員は全体の36.5%、女性の管理職員数の割合は17.8%、女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率は36.7%、男性の平均育休取得日数は119日です(2022年3月時点) ■ 教育体制 ・24,000コース以上の豊富なオンライントレーニングで実践的なスキルを磨くことが可能です ・海外オフィスに所属するネイティブスピーカー(英語)社員が英語を教えるプログラム「Language Buddy Program」を開催しています ・技術やソリューションに関するトレーニングや有志社員で勉強会を実施しています ・資格取得支援制度を導入しています ・全世界のプロジェクト事例を参照できるデータベース「ナレッジエクスチェンジ」で、日本では導入例のない最新技術を用いた事例について参照し、ノウハウを活用することが可能です

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJava
フレームワーク・ライブラリ
Node.js
開発手法
スクラム
プロジェクト管理
GitHubJIRAConfluence

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・通信、メディア、ハイテク領域の業界、および特定の企業における業務の専門知識 ・通信、メディア、ハイテク領域の業界、および特定の企業のIT課題の理解と変革が求められる事項を定義するスキル ・通信、メディア、ハイテク領域の業界に特化したソリューションを適用するスキル ・システム構成のあるべき姿の立案、提言スキル ・変革ジャーニーの立案および具現化スキル

■ キャリアパス ・エンジニアとして一連の開発工程を担当したのち、コンサルタントにキャリアチェンジも可能です ・コンサルタントとして活躍した後はマネジャー、その後シニアマネジャーへと昇進 ・その後は、採用活動や組織運営活動に関わることも可能 ・部門をまたいでエンジニアから戦略や業務コンサルタントの領域、デザイン領域へのキャリアチェンジも可能です

代表的なエンジニアのキャリアとしては下記4つの方向性があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客様との最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル)

<キャリアサポート> 社員1人1人にキャリアカウンセラーがついてキャリア構築をサポートする制度を設けています。社員は自分でキャリアカウンセラーを選ぶことも可能。社内には非常に幅広い仕事とキャリアチャンスがあり、各社員が独自のキャリアをカスタマイズし、構築できます。

事業内容の詳細

アクセンチュア株式会社は、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。 通信・メディア、公共・医療、金融、素材・エネルギー、製造・流通といった各産業/業界のスペシャリストとして、 ITコンサルティングからテクノロジーデリバリーまでを一貫して担います。

それぞれの業界特有の知見を活かし、システム将来像の策定、プランニングからビジネス・システム要件の定義・最適化、大規模ITプロジェクトの管理をはじめ、各種ソリューション検討、システム開発計画の立案、システムアーキテクチャの選定・設計、アプリケーションの設計・開発・テストにわたり、プロジェクト内でフェーズごとに参画します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人