事業概要
■ 『ブラックスター -Theater Starless-』『Tokyo 7th シスターズ』『暴走列伝 単車の虎』など、オリジナルタイトルを中心に多岐にわたるタイトルを開発・運営
■ 大手ゲーム会社との共同開発実績あり
仕事内容
■ 概要 ・完全新作オリジナル3Dゲーム『DRAGON(仮称)』における3DCGモーションデザインをおまかせします ・3DCGソフトを用いたアニメーション制作を行います ・キャラ/モンスター/背景などスキルに応じた業務をおまかせします ・最高の作品をお客さまにお届けするため、ともにNo.1獲得を目指す新たな仲間を募集しています
■ 詳細 ・Mayaを用いたゲーム実装 ・Unityを用いたゲーム実装 ・出力/設計/実装確認 ・企画、デザイナー、エンジニアなど他職種との調整
<開発環境> ・ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画/提案/開発に取り組むことを大事にしています
<完全新作オリジナル3Dゲームについて> ・『DRAGON』は、空中に浮遊する浮島、ドラゴンなどが存在する世界で繰り広げられるスマートフォン向けRPGです ・プロデューサーには、『ブラックスター -Theater Starless-』『拡散性ミリオンアーサー』などを手掛けた安藤 武博(株式会社DONUTS 執行役員 ゲーム事業部長)が就任しています ・今までになかったゲーム体験の開発や面白さを追求すべく、ゲームデザインを『城とドラゴン』『ドラゴンリーグ」など数々のソーシャルゲームを世に送り出してきた、ゲームデザイナー森山 尋(株式会社PICTOY)が務めます
<タイトル一覧> ・『ユアマジェスティ』 ・『DRAGON』※誠意制作中 ・『D4DJ Groovy Mix』 ・『ブラックスター -Theater Starless-』 ・『Tokyo 7th シスターズ』 ・『暴走列伝 単車の虎』
■ この仕事の面白み、魅力 ・個々の裁量が大きく、自ら考えて行動でき、やりがいを持って制作に挑むことができます ・オリジナルタイトルでのNo.1獲得を目指し、ゲーム開発に0から携わることが可能です
少数精鋭メンバーで業務に取り組むことが可能です。 個々の裁量が大きく、やりがいも大きいです。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・3Dゲームの開発経験 ・3DCGソフトを用いたアニメーションの制作実務経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Unityを用いたゲーム実装 ・Maya、Blender、3ds Max、MotionBuilder、XSIなどを用いた実務経験 ・コンシューマやモバイルゲームの開発経験
■ 求める人物像 ・ほかではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作ることに興味のある方 ・環境や業界に縛られない発想をお持ちの方 ・ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方 ・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方 ・厳しい状況においても常に前を向き、逃げることなく推進する強い志のある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
ゲームエンジン |
|
---|---|
デザインツール |
|
コミュニケーションツール |
|
事業内容の詳細
株式会社DONUTSでは、業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを制作しています。 DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。 他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。