5 件
5 件
株式会社コーエーテクモゲームス
3Dキャラクターモデリング(モデリング、セットアップ、シェーディング)業務
3Dキャラクターモデルデザイナー
神奈川県 / 440 - 750万円
ゼニマックス・アジア株式会社
世界に13拠点の開発スタジオを構えるゼニマックス・メディアグループの一員として、世界に向けたゲームを開発。ツール制作及び関連技術の研究をご担当
ツールプログラマー
東京都 / 400 - 700万円
ゼニマックス・アジア株式会社
世界に13拠点の開発スタジオを構えるグループの一員として世界に向けたゲームを開発。キャラクターアーティストとしてモデル制作及びテクスチャー制を担当
キャラクターアーティスト
東京都 / 400 - 700万円
AOI TYO Holdings株式会社
広告映像制作国内大手グループ会社!コンテンツのビジュアル全てに関わるUI・UXデザイナーを募集
UI・UXデザイナー
東京都 / 350 - 700万円
ソレイユ株式会社
Unreal Engine 4/Unityでのエフェクトの作成、モデリング、テクスチャリングをお任せ!
モーションデザイナー
東京都 / 300 - 699万円
Zbrushは、Pixologic社が開発した3DCGのモデリングソフトウェアです。Zbrushの特徴は、画面上で粘土をこねるような感覚でモデリングできるスカルプティング。「ブラシ」と呼ばれるツールを使い、画面上の粘土に凹凸や穴、削除、接続等を施しながら加工していきます。ブラシの種類はバラエティーに富んでおり、フリー提供されているので用途によって使い分けることが可能です。左右対称にする場合は、「ミラーリング機能」を使用すると作業の効率化に繋げられます。Zbrushは直感的な操作をすることで、自由な発想を遮ることなくアクティブに取り組むことができるモデリングソフトです。また、Zbrushは他のソフトウェアと連携させることができる、比較的安価、処理が速いなどの理由で、多くのクリエイターに親しまれています。近年ではZbrushを利用する現場や求人も増加傾向に。3Dの画像処理関連の求人を探して転職活動をされているデザイナーは、身につけておくと良いスキルのうちの1つでしょう。