事業概要
■ 介護が必要な方と介護士のマッチングプラットフォーム『イチロウ』の運営
■2023年2月にシリーズAで2.2億円の資金調達を完了し、2023年4月より提供エリアも拡大しました。
仕事内容
■ 概要 ・介護者マッチングサービス『イチロウ』を技術面からグロースさせる役割をお任せします ・サーバーサイドやフロント、インフラ領域も含め、フルスタックの業務をお任せする予定です
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングシステムの新規機能開発やブラッシュアップ ・新規プロダクトの開発業務全般 ・スマートフォンアプリの開発業務全般
<募集背景> 当社は、2023年2月にシリーズAで2.2億円の資金調達を完了し、2023年4月より提供エリアも拡大しました。 全国展開に向けたさらなるエリア拡大や新規サービスの構築のために開発チームの人員増加を予定しています。
<開発体制> ・スクラムベースのアジャイル開発を採用しています ・デイリーおよびウィークリーで開発の方針等を共有しています ・プルリクエストベースの開発を進めており、柔軟なリリースを実現しています
<その他技術構成> ・社内コミュニケーション:oVice
■ この仕事の面白み、魅力 ・さまざまな領域に、フルスタックエンジニアとして挑戦することができます ・サービスのインフラ基盤の構築から取り組む為、開発に幅広く関わるチャンスがあり、最も刺激的で楽しめるフェーズを経験できます ・アジャイルかつフラットな開発組織に加えて多様なメンバーで構成されているため、自由に裁量権を持って業務を行うことができます
介護業界のDXを支援するプロダクトを提供。 社員同士の仲が良い会社です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・正社員での就業経験 ・Webアプリケーションの開発、設計、運用の業務経験(3年以上) ・LaravelやCakePHPなどMVCのFWを使用したWebサービスの開発、運用経験
※必須スキル満たしていない方でも、イチロウでこんなことしたいという想いが あればOKです!お気軽にエントリーしてください!
■ 歓迎スキル/経験 ・Vue.jsやReact等を使ったモダンなWebサービスの開発経験 ・Gitを使用したチーム開発の経験 ・Terraform等を用いたインフラ構築の経験 ・エンジニア以外との業務上におけるコミュニケーションの経験 ・リモートワーク環境下でのコラボレーションを効率的に進めるスキル ・プロジェクトリーダーの経験
■ 求められる人物像 ・イチロウのミッション「超高齢社会を支える礎を作る」やビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードに強い共感を持てる方 ・自分の意見を持ち、主体的に行動できる方 ・介護/ヘルスケア業界に対する関心がある方 ・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
事業内容の詳細
イチロウ株式会社はテクノロジーを活用した介護サービスを提供するソーシャルベンチャー企業です。 介護が必要な方と介護士のマッチングプラットフォーム『イチロウ』を運営しています。
通常の介護サービスは利用まで2週間~4週間かかる一方で、当サービスは最短当日の利用が可能。介護保険制度ではヘルパーの対応範囲に制限がありますが、当サービスは介護保険制度のルールに縛られずオーダーメイドの介護サービスを提供できます。
また、ヘルパーの適性検査と利用者からの評価情報をもとにした独自のアルゴリズムが、最適なヘルパーとのマッチングを実現。さらには独自開発の情報共有ツールで、利用者CSやヘルパー同士のリアルタイムな情報共有も実現しました。