NEWハイパフォーマンスコンピューティングを中心にさまざまなITソリューションを提供/ビッグデータを扱っている官公庁や研究機関からの信頼が厚い環境で自己研鑽しませんか
1日前 更新
サーバーエンジニア、インフラエンジニア
東京都
420-560万円
リモートワーク可オンライン選考可
事業概要
1.コンピュータ及びその周辺機器の製作・販売・輸出入・賃貸・リース・保守 2.コンピュータ及びその周辺機器の設置・構築並びにその運用・管理業務 3.コンピュータソフトウェアの企画・開発及びその販売・輸出入・賃貸・リース・保守 4.各種システム及びインターネットに関わるコンサルティング 5.各種システム及びインターネットを利用した情報処理・情報提供サービス及びそれらの販売代理 6.コンピュータ、インターネットに関わる教育及びそれらの出版業務 7.電気通信事業法に基づく電気通信事業 8.前各号に付帯する一切の業務
仕事内容
■ 概要 主なソリューション提供先は、大手企業のR&D部門、公共系の研究機関など高度な演算シュミュレーションが必要な部門においてスーパーコンピューターによるHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)のクラウドソリューションを中心に、サーバー、ネットワーク、ストレージなどの機器選定からオンプレミス、ハウジング、パブリック/プライベート クラウドといったさまざまな運用形態を考慮して、インフラ設計・構築をお任せします。 案件によっては運用・保守までトータルでサポートを行う場合もあります。
■ 詳細 <仕事内容> ・営業担当から案件概要を把握し、システム構成/設計について相談 ・機器選定 ・システム構築
※クライアント担当者と業務遂行に必要なコミュニケーションを取っていただく場合があります ※平常時は国内出張が月平均1回程度発生します(2025年4月時点)
<お客さま事例> ・官公庁 ・大学などの教育機関 ・研究機関 ・製造業などの民間企業
■ この仕事の面白み、魅力 ・日本国内の重要なビッグデータを扱っている官公庁や研究機関から国内でデータを保管したいというニーズもあり、当社への信頼も厚く、強いパイプを持ち合わせています ・最近では、製造業などの民間企業からの引き合いも増えている状況です ・国主導のプロジェクトや宇宙開発関連、AI利用サービス基盤構築など一般的なSIerでは数十人規模で対応する案件も数多く対応しています ・自身が携わったプロジェクトが社会的に影響が大きいことも魅力の一つです ・頑張りを評価し、社員へ還元。年功序列ではなく実力主義なので自身の頑張りを正当に評価され、人事評価に反映されます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・ITインフラの保守運用監視ご経験 ※設計構築のキャリアを積みたい方
■ 歓迎スキル/経験 <業務イメージ/以下経験者歓迎> ・Linux:オープンソースソフトウェアのソースコードからのコンパイル/インストール、Intel C++ CompilerやPGI Compiler、CUDA、Open MPIなどのコンパイラやミドルウェアを用いた構築経験 ・Windows:Active Directory/グループポリシー、DFSの構築経験 ・仮想化基盤:VMware vSphere/vSAN/HCI、VDI/シンクライアント、Hyper-Vなどの構築経験 ・ネットワーク:CCNA/CCNP取得、キャンパスネットワークの構築経験 など ・クラウド:AWS or Microsoft Azure or さくらのクラウド上でのネットワーク/ストレージ/サーバーの設計および構築経験 ・ストレージ:NetApp、EMC DataDomain、EMC Unity、HPE Nimbleなどの設計および構築経験 ・テープ装置:特にライブラリの経験
■ 求める人物像 ・主体的に課題解決していきたい方 ・新たなテクノロジーに興味があり、積極的に情報収集や学習できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ チーム詳細(2025年4月時点) 技術部:部長1名、課長1名、メンバー5名(スペシャリストを含む⦅さまざまなタイプのスペシャリストを歓迎します⦆)
このPJ・案件で使われている技術
- ミドルウェア・ツール
- VMwareHyper-VvSphere
- クラウド
- AWSMicrosoft Azure
- サーバー・OS
- WindowsLinux
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・インフラエンジニアのスペシャリストとして、より大規模でクリティカルなシステムの設計、構築に携われます ・営業担当とともにクライアントの課題のヒアリングに同席し、提案するなどよりプロジェクトの上流工程から携わるITコンサルやプリセールスなどのキャリアを歩むこともできます
事業内容の詳細
プラナスソリューションズ株式会社は、東証プライム上場企業のさくらインターネットのグループ会社です。 “ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)ソリューションをもっと身近なものに”をモットーに、2018年に設立致しました。2025年4月現在はHPCのみならず、オンプレミスを中心にクラウドインテグレーションなど幅広いソリューションを提供し、数多くのお客さまとの取引を行っています。
私たちの事業の特徴としては、データセンター出身のシステムインテグレーターであるということです。 さくらインターネットグループのソリューションおよび国内最大級で高性能、グリーンな“石狩データセンター”を擁することで、ベンダーフリーで高性能なサービスを低価格で届けられることが大きなアドバンテージとなっています。また、HPCに代表される大型計算機はもとより、クラウドサービス、またお客さま先にあるオンプレミスシステムとを連携させることでハイブリッドなサービスをいくつも構築してきました。
並列計算機によるHPCシステムやガバメントクラウド、機密データの安全性、大型ストレージサービスなどこれからの日本を支えていくシステムバックボーンを確実にコストパフォーマンス良くお客さまに寄り添い、提供できるよう尽力します。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーエンジニアの求人
- ハイパフォーマンスコンピューティングを中心にさまざまなITソリューションを提供/ビッグデータを扱っている官公庁や研究機関からの信頼が厚い環境で自己研鑽しませんか