トタニ技研工業株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【社内インフラ/SE】世界的製袋機メーカーで予算に縛られない自由な環境で挑戦できる

トタニ技研工業株式会社の求人画像1
マッチ率

【社内インフラ/SE】世界的製袋機メーカーで予算に縛られない自由な環境で挑戦できる

今日 更新

インフラエンジニア、社内SE

京都府(向日町駅)

550-850万円

正社員

JavaScriptVMwarevSphereC#C言語

服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満グローバル展開

事業概要

■京都に本社を構える世界的製袋機メーカー ■食料品から医薬品まで幅広いマーケットニーズに応える袋をつくる機械を製造 ■徹底した自社開発へのこだわりでコンスタントに成長・事業拡大

仕事内容

■概要 ・自社サーバー、ネットワークの環境構築・保守・運用 ・社内システム、クライアント端末の管理・サポート ・その他環境構築(アプリケーションの開発も含む)

■詳細 ・国内200名程度の企業規模に対応した社内インフラに関する業務を幅広くお任せします。 ・入社後は社内インフラにかかるプロジェクトに参画しつつ現場を学んでいただき、ユーザーからの問い合わせに対応していただきます。 ・インフラ環境構築・保守・運用についてはOJTを通じてスキルアップを目指していただきます。

■仕事の魅力  ・技術者ファーストを掲げる当社では、自由な裁量で業務に取り組むことができます。  ・どんな若手でもやる気があれば任せてもらえる  ・予算管理のない環境で質を落とさずアイデアに取り組める  ・スピード感をもって実現・実行できる業務環境  ・自由な環境でより良い仕組みの追求が可能

求められるスキル・人物像

■求めるスキル ・基本情報技術者レベルのITスキル

■歓迎するスキル 以下言語での開発スキル ・ClasicASP ・C ・C# ・VB ・JavaScript ・XML

■歓迎する経験 ・サーバー仮想化 ・VDI ・ネットワークの構築 ・保守・運用経験 ・セキュリティ対策経験

■求める人物像 ・主体的にコミュニケーションをとれる方 ・ユーザーファーストのプロダクト開発を意識できる方 ・部署間の調整・折衝を行える柔軟な方 ・既存の技術にとらわれず、新しい技術に挑戦し続けたい方 ・サーバー仮想化、VDI、ネットワーク構築、保守・運用、セキュリティ対策に興味のある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■チーム体制 ・配属:情報システム室 ・室長:1名、基幹システム開発:1名、端末管理:1名、DX推進:2名、社内インフラ:1名(2025年4月時点) ・平均年齢:45.8歳(2025年4月時点) ■開発環境 〈サーバー環境〉Vmware vSphere 〈VDI環境〉Citrix Xenserver 〈システム環境〉OS:Windows DB:SQLServer 開発言語等:ClassicASP、C、C#、VB、Javascript、XML

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptC#VB.NETC言語
フレームワーク・ライブラリ
ASP.NET
データベース
SQL Server
ミドルウェア・ツール
VMwarevSphere
サーバー・OS
Windows
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・年齢や社歴に関係なく挑戦したい気持ちがあればどのような方でもプロジェクトを推進できる環境があります。

■一緒に働く社員のキャリアパス事例 30代後半/入社12年/課長補佐(社内インフラ担当)  ・新卒で大手グローバルメーカーに入社   →SCMシステムの保守サポート   →保守用メンテナンス画面の開発   →コールセンターネットワークの保守サポート   →諸外国地域の経営管理  ・当社に入社   →製品情報管理にて社内基幹システム、インフラ担当   →2023年情報システム室の立ち上げ   →社内インフラ担当として情報システム室に異動

同じ職種の求人