NEW【大阪・BPO】ITサポート/システム運用支援業務
今日 更新
社内SE
大阪府
335-400万円
オンライン選考可残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
独立系SIベンダーとして、3つのサービスを提供 ・オープン系システム/Web系開発のゼネラルソリューションサービス ・オンプレミスからのクラウドサービスへの移行作業や、AWSでの新規サーバー構築などを行うインフラソリューションサービス ・SAP S/4HANA、mcframeなどERPパッケージ導入支援を行う、ERPソリューションサービス
仕事内容
創業40年越え/スタンダード上場の独立系SIerである当社にて、需要が高まっている業務支援(BPO)の事業拡大に注力しており、ヘルプデスク業務やシステム運用業務、キッティングなどをお任せいたします。 【業務詳細】 ◆ヘルプデスク業務 ◆システム運用(アカウント管理、キッティングなど) ◆バックオフィス系の定型作業 ◆案件はひとつのプロジェクト固定ではなく、マルチにご対応いただくことを想定しております ※担当頂く案件はこれまでのご経験やご志向等踏まえて決定致します ※当社BPOセンターでの業務 ※シフト勤務の可能性あり
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ◆ITヘルプデスク、システム運用、キッティングなど何らかのIT経験 ◆パソコンを自作した経験のある方 ◆MS365やネットワークに関する基礎知識
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 社風 ・社員の意見を大切にしていることから、上司にも自分の考えを伝えやすい風土が根付いています。 ・当社は常駐先での勤務が多めですが、定期的に上長との面談やチームミーティングを実施し、相談しやすい体制にしています。 ■ 就労環境 ・全社で残業削減に取り組み、平均月20~15H程度です(2023年6月時点) ・スキルに応じて、中堅メンバーが一緒にプロジェクトに参画し、しっかりサポートします ・新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です <資格手当支給> ・指定の資格を取得する資格手当が月給ベースで支給されます 例)応用情報技術者:20,000円/月、日商簿記3級:5,000円/月
このPJ・案件で使われている技術
- 支給PC
- Windows
事業内容の詳細
コンピューターマネージメント株式会社は1981年に創業した、東証スタンダード市場上場企業です。
ゼネラルソリューションサービスは当社の売上の7割を占めるメイン事業で、アパレルメーカー、製造業、物流、金融、自治体、教育業界などさまざまな業界に対してシステム開発を行っています(2023年6月時点)。
インフラソリューションサービスでは、オンプレミスからのクラウドサービスへの移行作業や、AWSでの新規サーバー構築などを行っています。 ERPソリューションサービスでは、SAP社のオフィシャルパートナーとしてクライアントのERP導入を支援。大企業向けには『SAP S/4HANA』を、製造業に強い『mcframe』を軸にERPソリューションを展開しています。
関西では受注する案件はエンドユーザーは7割で、残りは大手メーカーやSIerからの案件が占めています(2023年6月時点)。上流工程から携わる案件が多く、参画期間は長いもので20年ほど、短い案件では3カ月~4カ月ほどのものがあるというようにさまざまです。セキュリティの観点から7割ほどが常駐先で業務を進めます(2023年6月時点)。
当社は1981年の創業から40年以上経っており、IT業界の中でも老舗といえるポジションにあります。これまで資金面で困窮したことがなく、東証スタンダード市場に上場したことでさらなる安定した経営基盤を築いているのが魅力です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- 【大阪・BPO】ITサポート/システム運用支援業務