株式会社スカイウイルのエンジニア求人・転職・採用 | 【Webアプリ開発エンジニア】モダンな技術でスキルを磨く!成長志向の開発エンジニア募集/リモート勤務一部可能

株式会社スカイウイルの求人画像1
マッチ率

【Webアプリ開発エンジニア】モダンな技術でスキルを磨く!成長志向の開発エンジニア募集/リモート勤務一部可能

27日前 更新

サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア

東京都・神奈川県

400-600万円

JavaScriptJavaC#PHPPython

リモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的面接1回女性エンジニアが活躍中

事業概要

■システム開発事業領域 ・お客様の課題解決に向けて、業種は問わずBtoB/BtoCと幅広くシステム開発を行っております。 ・SPA領域の拡大に注力しております。 ・物流、車載、スマートシティ、スマートメータ(電力)分野でIoT、コネクティッド技術を用いた開発を行っております。

仕事内容

当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。 会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。

【プロジェクト事例】

・大学向け 学生管理システム開発  └学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発  技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト

・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築  └自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当  技術要素:Java、Oracle  担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守

・電力会社向け システム開発  └スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発  技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL  担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守

■案件アサイン方法 会社の成長=社員の成長・キャリア実現 と第一に考え、エンジニアが望む案件に参画いただいております。 スカイウイルは「●●をやりなさい」など、指図することはありません。 まずは上司が自分のなりたいエンジニア像をヒアリングし、それに向けてキャリアプランを作成します。 必要なスキル・習得したいスキルを明確にし、目指すキャリアから逆算しどのような案件に参画するのがよいかを一緒に決めていきましょう。

求められるスキル・人物像

【必須】

開発実務経験2年以上 (詳細設計・実装・単体テスト) 言語: Java / Python / JavaScript / TypeScript / PHP / C# / C++ など フレームワーク: React / Django / Ruby on Rails / Vue.js / Next.js など

**********************  CSS,HTML,C, VB6.0, VB.NET, VBA, Perl, Shellのみは、対象外 Webデザイン・デザイナー・コーダーのみのご経験の方は対象外 **********************

【歓迎】 基本設計・結合テスト(設計・ケース作成・実施・評価)、総合テスト(実施・評価)の経験 メンバー管理経験(新人育成やチームリーダー経験、進捗管理、WBS管理、レビューなど)

■求める人物像 ・自主的に考え、課題解決に向けて積極的に行動できる方 ・高い成長意欲を持ち、最新技術を積極的に学び続けられる方 ・技術的な議論やフィードバックを前向きに受け入れ、コミュニケーション力が高い方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■キャリア実現を全力支援! 直属の上司・教育担当・キャリアコンサルタント の3名体制で、キャリア形成をしっかりサポート! ご自身の理想のキャリアをもとに5年後、10年後のキャリアロードマップを作り、長期的に伴走します。 ■社内勉強会も充実 ・Web開発、AI開発知識・経験を共有する成果発表会 ・KaggleのAIコンペにチームで参加(シルバーメダル保有者在籍) ・Eラーニング無料受講可能 ・ハッカソンによるチーム開発 ・AWS・Azureなどのハンズオン勉強会 ・ライトニングトーク ほか ■資格支援制度 当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。 「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。 ・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担! ・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり! ・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptGoJavaC#PHPPythonRubyC++ScalaSwiftKotlin
データベース
MySQLPostgreSQLOracle
サーバー・OS
CentOSUbuntu

得られる経験・キャリアパス

■エンジニアの成長例 29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア

入社1年目: 物販手配管理システムの機能改善案件に参画。 先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。 担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当      バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など ↓ 入社1年半~3年目: 某大学の試験管理システムの開発案件に参画。 序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。​ 担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。      マスタメンテナンス機能、試験結果​閲覧/登録機能などを担当。​ ↓ 入社4年目~現在: 上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。​ その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。

事業内容の詳細

WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。 ​業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。

■注力ポイント ・幅広い開発フェーズに携わる 要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。

・チームでの協力と成長 プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人