日本コンピュータシステム株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【週3〜4在宅可】PowerBuilder 技術コンサルタント|平均残業4h◎SOMPOホールディングスグループ

日本コンピュータシステム株式会社の求人画像1
日本コンピュータシステム株式会社の求人画像2
日本コンピュータシステム株式会社の求人画像3
マッチ率

【週3〜4在宅可】PowerBuilder 技術コンサルタント|平均残業4h◎SOMPOホールディングスグループ

2025/3/4 更新

サーバーサイドエンジニア、システムエンジニア

東京都

500-700万円

リモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

『PowerBuilder』の開発支援、テスト支援、ローカライズ支援 ◇『PowerBuilder』の製品カスタマーサポート ◇営業支援(営業同行による問い合わせフォロー、技術支援デモ)

仕事内容

◆◇◆ SOMPOホールディングスグループの安定基盤! ◆◇◆

【安定して長く働ける環境です】 ■部門概要 PowerBuilderの国内総代理店! プラットフォームビジネス事業部 プロダクトサポート部 メンバー:10名(男性:7名、女性:3名) 少数精鋭の部署で上司やメンバーとの距離も近く、自分の意見を通しやすい環境です!

・年間休日 122 日以上 / 平均残業時間約 4 時間 / 月!でプライベートも充実◎ ・昨年平均有給取得日数 15 日 / 有給消化率 75% ・出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドワーク就業!出社率 2 割程度(週1~2日出社の社員が多いです) ・コミュニケーション方法は「Google meet、「Google Chat」で気軽に行える環境 ・育児休業体取得率100%(復職率100%/時短勤務制度あり)

♦具体的な業務内容♦ ・PowerBuilder のシステム開発や、PowerBuilder で開発されたシステムのマイグレーション(最新版へ)

・当社開催の製品に関するセミナーや、展示会出展への参加とサポート(年1回程度) →(ご意向があれば)スピーカーとしてプレゼンスキルなども磨けます

・お客様先へ営業と同行し、問い合わせのフォローや技術支援のデモンストレーションを実施

・当社で運営している製品に関する技術情報ポータルサイト「PowerBuilder Japan Portal」の運営 →ライターとしてのスキル獲得も目指せます

・製品に不具合があった場合は、製品の調査を行い開発元企業へ情報をフィードバック →語学力(英語)を活かせます※語学必須ではありません。翻訳サービスを導入しています

・製品およびドキュメントのローカライズ →語学力(英語)を活かせます※語学必須ではありません。翻訳サービスを導入しています

【将来的には...様々な可能性が!】 ・上記の具体的な業務をリーダーとして企画・運営・教育(チームリーダーポジション) ・オフショアを行っていることもあり、海外出張など国内外のフィールドで活躍が可能 ・ワークライフバランスを保ちつつ、PowerBuilder の専門性を高め、長期的にコンサルタントして活躍 ※「成果×希望」で業務の幅を能動的に広げていくことが可能です

♦PowerBuilderの経験でキャリアを成長できます♦ ・あなたのPowerBuilderスキル、活かせる道がここにあります ・「開発」よりも「研究/調査」が好きなPowerBuilder技術者、募集中! ・PowerBuilder一本でもOK!さまざまな角度から最新のPBに関われます

♦募集背景♦ PowerBuilderはリリースから30年以上が経過した現在も、大手から中小企業までさまざまな業種・業界のお客様に利用されています。 近年、ライセンス販売数の拡大や、お客様からのお問い合わせ対応、開発案件が増加していることを受け、 より徹底した技術サポートと製品情報の更なる普及を目的として、このたび新たなメンバーを募集することとなりました。 現状、お客様からのご要望を全て受けることができず、力不足を感じております。 PowerBuilderが持つビジネスのポテンシャルを開拓することで、事業部/個人ともに成長できる環境があります。

求められるスキル・人物像

<必須> ◇PowerBuilderでの開発経験またはPowerBuilderで開発されたシステムの運用保守

【歓迎(WANT)】

・主体的で探究心がある方、継続的な向上心をお持ちの方 ・製品の普及のために挑戦したい取り組みや、アイデアをお持ちの方大歓迎です!

【求める人物像】 ・1つの製品・技術を深く突き詰めることで広い分野のスキルを身につけたい方 ・PowerBuilderの知識やスキルを生かしたいと考えている方 ・ユーザーと近い距離で業務を行いたいと考えている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属予定部署:プラットフォームビジネス事業部

この企業の他の求人

同じ職種の求人