

兼松シードポート株式会社
総合商社が新基幹システムを刷新、DXを推進する戦略的IT新会社を設立
会社概要
兼松シードポート株式会社は、兼松グループの戦略的なIT子会社として基幹システムの刷新と、それに伴うデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担うために設立されました。 私たちは、優れた人材を集結させ、これまでの成功体験を活かして顧客に寄り添いながら、最先端の技術とコンサルティング力で最新のデジタルソリューションを提供します。私たちの目指すのは、企業の成長を支える確かなパートナーとなることです。 また、私たちはAI時代を見据え、エンジニア一人ひとりが「AIに適切なインプットができる」「AIのアウトプットを正しく評価できる」力、すなわちAIの目利き力を備えることを重視しています。そうしたスキルを育み、デジタルネイティブ世代が自らの力を存分に発揮できるフィールドを提供していきます。
会社の魅力
2025年に新設した当社は、130年の歴史を持つ老舗総合商社・兼松株式会社の100%子会社として確かなバックグラウンドと豊富なビジネス基盤を有しながら、新たな挑戦に果敢に取り組むベンチャースピリットを大切にしています。 伝統に裏打ちされた信頼感と、未来に向けた柔軟な発想をあわせ持ち、時代に即した新しい価値の創造を目指しています。 社員一人ひとりが問題意識を持ち、自ら考え行動し、解決策を導き出していけるオープンで風通しの良い環境のもと次世代のビジネスをともに築いていきます。
会社の展望
兼松シードポートは徹底した現場主義を掲げ、実際の業務課題を丁寧に洗い出し、表面的な問題にとどまらず真の課題を浮き彫りにすることに注力します。そして、現場が求める“TO-BE”モデルを描き、実践的かつ効果的なソリューションを提供します。 また、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、現場に寄り添うエンジニアリング集団として持続可能なイノベーションを実現し続けることを目指します。 私たちは、兼松株式会社の設立趣意にある未来への種をまき、それを確実に育て、豊かな実りへと導くという精神を受け継ぎ、商社ビジネスの未来を切り拓くシード(種)をまき、ITの力で企業と社会の発展に貢献していきます。
事業内容
システム開発
新基幹システム導入に伴うシステム開発受託
DXコンサルティング
新基幹システム導入に関連するDXコンサルティングおよび開発受託
勤務地・その他情報
- 会社名
- 兼松シードポート株式会社
- 業種
- 通信・ISP
- スマートフォンアプリ
- Webメディア
- ソフトウェア/パッケージベンダー
- その他IT・Web・通信・インターネット
- 電気・電子・機械・半導体
- 食料品・化粧品・アパレル・日用品
- その他メーカー・製造
- 資源・エネルギー・素材
- その他
- 本社所在地
東京都都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
- 代表者
- 堺 俊浩
- 設立年月
- 2025年4月
- 資本金
- 90百万円
兼松シードポート株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?
兼松シードポート株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
同じ業種の企業
関連リンク
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 兼松シードポート株式会社の企業詳細