株式会社ドクターネットのエンジニア求人・転職・採用 | 【フレックス / リモート可】医療×ITサービスのコアーメンバー!サービスの根幹を担うインフラ担当を募集

株式会社ドクターネットの求人画像1
株式会社ドクターネットの求人画像2
株式会社ドクターネットの求人画像3
マッチ率

【フレックス / リモート可】医療×ITサービスのコアーメンバー!サービスの根幹を担うインフラ担当を募集

2024/5/15 更新

クラウドエンジニア、インフラエンジニア

東京都(浜松町駅)

400-1000万円

AWSWindows

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可新規立ち上げベンチャー企業残業月20時間未満上場企業グローバル展開

事業概要

・創業28年(2023年6月時点)。遠隔画像診断サービスを展開 ・グループ時価総額4,000億越えの安定した経営基盤(2023年6月時点)

仕事内容

【募集背景】 ドクターネットのインフラは現在オンプレで構成されており、現行システムの保守期限切れに伴い、今後数年かけてハードウェアのリプレイス対応を実施していきます。当該対応をリードしていただける方の採用を行う事になりました。メンバと管理者をそれぞれ募集しております。

【業務内容】 国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。 自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。 現行システムのハードウェア更改と並行して、次世代システムとしてクラウド化するプロジェクトも推進しており、そういったところに携わるチャンスは存在しております。

・ハードウェアリプレイスの推進 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など

求められるスキル・人物像

【必須スキル】 ・オンプレに関するインフラ構築のご経験 ・新規インフラの設計、DB構築経験 ・インフラ環境モニタリング、運用経験

【歓迎スキル】 ・クラウドに関するインフラ構築のご経験 ・VMwareのご経験 ・複数名のチームをマネジメントした経験 ・インフラ面からのパフォーマンスチューニングの知識・経験・提案能力

【求める人物像】 ・今後インフラエンジニアとして成長していきたいと考えている方 ・社会インフラである医療領域でのDXに社会貢献性感じて頂ける方 ・言われた事だけでなく、ユーザーファーストでプラスアルファを考える事ができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【開発環境】 ・アカウント管理:Active Directroy ・サーバー   :Windows ・クラウド   :AWS ・仮想化基盤  :VMware/Citrix ・ネットワーク :L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ・ストレージ  :NAS/SAN/オブジェクトストレージ ・運用監視   :DataDog/Zabbix/Xymom/MRTG 【組織(2024年4月時点)】 ・執行役員兼統括部部長 ・オンプレ担当:3名 ・クラウド担当:1名 ※オンプレメンバーが一部クラウド側も兼任

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
VMwarevSphereZabbix
クラウド
AWSMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsLinux
その他
NAS

得られる経験・キャリアパス

【得られる経験】 ・最先端の技術や製品を取り扱い、大規模なシステムの構築や運用の経験をできます ・医師の資格がなくても、医療業界に貢献することができます

【キャリアパス】 ・インフラ領域のスペシャリストまたはマネジメントなど多岐にわたるキャリア形成が可能 ・状況や希望により、クラウド側にも携われる可能性あり

事業内容の詳細

株式会社ドクターネットでは、遠隔画像診断サービス『Tele-RAD』を提供するほか、医療機関と放射線診断専門医をつなぐサービス『Virtual-RAD』や、画像診断をアシストする人工知能エンジン『AI-RAD』を提供するなど、サービスは多岐にわたります。 1995年の創業以来、医療現場にサービスを提供し続けてきたことで、社内には多くのノウハウを蓄積。査読センターが医師のレポートを細かくチェックすることで、クオリティの高い診断を担保しています。 今後は、日本と海外の両軸でさらなるサービスシェアの拡大を目指します。また、AIなどの最新技術を取り込んだサービス開発も積極的に行っており、新しい機能を随時リリースしていく予定です。

この企業の他の求人

同じ職種の求人