事業概要
■ グループの強みである「IT」をベースにヘルプデスクやコンタクトセンター、バックオフィス業務など、「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新たな価値を提供し続けるBPOサービス」を展開しています
■ SCSKグループの一員で340億円以上の安定した売上実績あり、住友商事グループのグローバルITサービスカンパニーです
仕事内容
■ 概要 ・プロジェクトのリーダー候補ポジションとして、プロジェクトの管理やIT機器の運用支援を担当します ・英語スキルを活かして、問い合わせやメールの対応、翻訳や顧客とのコミュニケーションを行います
■ 詳細 <具体的な業務内容> 1.プロジェクトの管理 ・顧客と合意したサービスレベル下でのプロジェクト業務 ・インシデントの管理 ・業務プロセスの改善や分析、提案 ・トラブル対応や各種課題の解決 など ※顧客が外資系企業のため、英語対応が必要です。
2.プロジェクト業務 ・サービスデスクの対応 PCやスマートフォン、タブレットなどのITデバイスや標準アプリサポート、業務システム(SAP/ERPなど)の問い合わせ対応、サービスリクエストの対応、インシデントの管理、FAQや業務マニュアルによるプロアクティブな問い合わせの抑制 ・IT機器運用支援 キッティング、マスターイメージの管理、運用の支援(調達の支援、PC展開の計画策定、マスター検証の支援など)、IT資産の管理
<取り組み事例> ・蓄積されたナレッジのQ&A形式への変更による、一次解決率の向上 ・他社で利用したSAPマニュアルの汎用化と、新規案件の立ち上げの短期化 ・Microsoft Accessを使ったキッティング作業のミス削減
<開発体制> ・プロジェクトごとに、平均4~5名程度でチームを構成しています(プロジェクトの人数は最小で1名、最大で80名程度です) ・社内のコミュニケーションツールはMicrosoft TeamsやLINE WORKS、タスク管理ツールはMicrosoft SharePointを使用しています ・社内のオンラインミーティングツールはMicrosoft Teamsを使用していますが、お客様に応じてZoomやGoogle Meetなどを柔軟に対応しています ・Salesforceやkintone、ServiceNowを用いて、業務を進めていきます
<入社後の流れ> ・3カ月~半年間、現場で実務を行い、BPO業務の一連の流れを習得します ・その後、管理者向けの研修を受講し、マネジメント業務に携わります
<一日の流れ> ・朝礼では一日の業務の確認や前日の情報共有、夕会では業務の振り返りを行います ・日中は、顧客とのミーティングや各業務の進捗確認、現場のマネジメント、データの管理を実施します
■ この仕事の面白み、魅力 ・社員数が数千人/数万人規模の優良企業案件を中心とした幅広いお客様のプロジェクトに参画できます ・SCSKグループとして安定した経営基盤があり、当社が長年培ってきた高いマネジメントスキルを活かした業務に携われます ・RPAや自動化案件をはじめとする、最先端のプロジェクトに関われます ・定期的な交流会や勉強会を実施しているので、社内のつながりを大切にしながら業務に携われます
チームワークを大切にしています。 SCSKグループの一員です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下のいずれかの経験、またはスキル ・領域は問わず、何らかのITサポートやサービスデスクでの業務経験 ・ビジネス英語(日常会話や文章読書)でTOEICスコアが750点以上 ※英語を使用して、電話など非対面での対応を行う現場も多く、スピーキング力を重視します
■ 歓迎スキル/経験 ・特定のプロジェクトやチームにおいて、業務の運営や改善を主体的に推進し、成果を出した経験 ・顧客折衝やメンバーとのコミュニケーションを通じて、スムーズな業務の運営を行った経験 ・事業会社の情報システム部門での業務経験 ・ITサービスのマネージャー経験
<資格> ・ITIL関連(ITIL-Foundation/ITIL intermediateなど)の資格
■ 求める人物像 ・自発的に、考えて行動できる方 ・お客様に対して、丁寧かつ柔軟な対応ができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・向上心や探究心がある方 ・最新のテクノロジーやIT技術をキャッチアップしていける方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
事業内容の詳細
SCSKサービスウェア株式会社は、ヘルプデスク・インフラ運用保守などのITサービスを強みに大手通信事業会社、有名電機メーカーなど、幅広いお客様との取引実績があります。単なるヘルプデスクで終わらない、顧客に寄り添う発展的なサービスを提供し続け、今後は国内BPO市場の拡大に応じて、事業を広げていきます。