株式会社コーワメックスの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社コーワメックスのトップ画像

株式会社コーワメックス

安心とエモーショナルな体験に溢れた社会を創るテクノロジー・カンパニー

会社概要

株式会社コーワメックスは豆蔵デジタルホールディングスグループ(東証グロース市場上場)のモビリティ・オートメーション領域を担い、自動車や船舶、ロボットなどの制御システムやデバイス開発、スマートファクトリー導入支援などを通してモノづくり産業を支えています。

当社の強みは、ソフトウェア・エレキ・メカの3分野において、製品開発の上流工程から下流工程までワンストップで技術提供を行えること。 この強みを武器に、モノづくりが盛んな東海エリアの大手メーカー各社と協業しながら次世代の開発に取り組んでいます

・株式会社コーワメックス:https://kowamex.co.jp/ ・豆蔵デジタルホールディングス:https://www.mamezo-dhd.com

  • 最先端技術に携われます。
  • キャリアアップにつながる研修が充実しています。

会社の魅力

<充実した働き方> 自動車はもちろん、船舶、電化製品、自動倉庫システムなど多岐にわたる開発プロジェクトをリードしている当社だからこそ、多様な業界を通して“先端技術”に携わったり、“ニーズの高い開発”に取り組んだりと、同じ会社にいながら、さまざまな分野に挑戦が可能です。 各分野のスペシャリストや多種多様なバックグラウンドを持った人たちとプロジェクトチームを組み、学び合い、知見を吸収し合うことで、自身の描いているエンジニアとしてのキャリアパスがさらに広がっていくのを感じられます。 生涯エンジニアとして、モノづくりの第一線で活躍ください。

<ワークライフバランスを実現> ・フレックスタイム制 ・リモートワーク導入 ・有給取得率88.4%(2025年1月時点) ・男性社員の育休取得6名/平均101日(2024年度実績) ・転居を伴う転勤なし ・定着率93% (2025年1月時点)

  • 一人ひとりのキャリアを大切にしています。
  • リモートワークやフレックスタイムなど、柔軟な働き方ができます。

会社の展望

コーワメックスは1982年の創業以来、東海地区の自動車関連企業や船舶分野を中心とした製造業のお客さまに向け、その高い技術力と柔軟な設計・開発力で多くのお客さまから評価いただいて成長を続けています。

近年において企業を取り巻く環境は、さらに高度化・多様化し大きな転換期を迎えています。 私たちはあくなきチャレンジ精神を持ち、モノづくり産業を支える企業の一員として、価値ある機能を提供し、豊かな社会創りに貢献していきたいと考えています。

絶え間ない技術における進歩の中、私たちはこれからも人財を育て、そして社員一人ひとりが自己実現に向かい確かな意欲を持ち続けることができる、働き甲斐のある会社創りを目指します。

  • キャリアアップにつながる研修が充実しています。
  • 要件定義や要求分析から設計、実装、評価まで、幅広い開発フェーズに携われます。

社員の声

互いに支え合う風通しの良い職場

請負で仕事をしているので、自社の先輩やリーダーが必ず近くにいます。困った時には助けてもらえるので心強いです。 私が主任となり、チーム目標の設定を悩んでいた時、上司に「自分たちのチームをどんな組織にしたいのか」と問われ、メンバーも含め一緒に何度も議論し目標設定までサポートをしてもらいました。 上からの意見、要望を一方的に伝えるのではなく、チームの活動を後押しするようなアドバイスがもらえる風通しの良い組織です。今は新規製品の設計対応に向けチーム一丸となって活動しています。

組み込み系エンジニア・主任/スマートシステムの制御開発/2014年3月入社

多岐にわたって開発に携われる面白み

チームごとにさまざまな製品や工程を担当しているため、自分の経験・スキルに合った業務を見つけることができます。他チームとの交流や複数の工程に携わることで開発全体の流れを理解し、担当する製品の設計や開発を幅広い視点に立って携われるところが面白いです。

組み込み系エンジニア・主任/エンジン駆動系製品の開発/2013年4月入社

階級が上がってもスキルアップし続けられることが魅力

研修は、入社後だけでなく、日々実施されています。技術研修は、オンラインにも対応しているので参加しやすくなりました。eラーニングは、自分の好きな時間に学習ができるので助かります。 また、技術研修だけでなく、マネジメント研修などが階層別で計画実施されているため、キャリアアップのためのサポートも充実しているなと感じます。

組み込み系エンジニア/走行制御の開発/2020年10月入社

業務外でも交流できる場が魅力

いくつかのサークル活動(フットサルや野球、ゴルフなど)があり、休みの日に気分転換できる環境があるのが嬉しいです。 配属後は、同じグループのメンバーと顔を合わせることが多いですが、サークル活動では同期や別の職種、幅広い年齢層の方と交流を持てるので、横の繋がりも増えて、社内の交友関係が広がりました。

組み込み系エンジニア/情報通信関連製品の開発/2018年1月入社

採用担当者からのメッセージ

エンジニアリング事業では、要件定義や要求分析から設計、実装、評価と幅広い開発フェーズでの技術提供を行っており、自身が開発に携わったシステムが実際に動作しているところまで確認できる面白さがあります。 また、DX事業では、スマートファクトリーなど新規領域の開拓を担うことでやりがいを感じられることが魅力の一つ。幅広い分野の方と交流しながら開発ができるため、新しい知見を得られる機会も多いでしょう。 自身が成長できる環境でエンジニアとしての面白さを感じながらキャリアを築いていきたい方はぜひご検討ください。

採用担当

事業内容

スマートモビリティ事業

自動車部品や船舶など乗り物を中心とした各種製品の企画から設計、開発まで幅広く対応しています。

スマートインダストリー事業

モノづくり現場の効率化や自動化など製造業の課題に対するDXソリューションの提供 をしています。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社コーワメックス
従業員数
500
業種
  • SIer・SES・受託開発
本社所在地

愛知県名古屋市中区金山1丁目14番18号 A-PLACE金山5階

代表者
宮田 賢治
設立年月
2006年12月
資本金
3,000万円

株式会社コーワメックスから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社コーワメックスの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

この企業の求人

同じ職種の求人